• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:強風と潮でやられた木の対応)

強風と潮でやられた木の対応

このQ&Aのポイント
  • 先日の台風で木の葉が変色してしまいました。もみじや梅など落葉するものは、すでに葉が落ちてしまっていまや枝のみです。オリーブ等落葉しない木々も茶色に変色し、一部は落葉しています。対策として尿素や窒素系の栄養を与えることで再び青々とした木に戻すことができるのでしょうか?
  • 先日の台風による強風と潮風で一夜にして木の葉が茶色に変色しました。落葉するものは既に葉が落ち枝のみとなっています。一部の落葉しない木々も茶色に変色し、一部は落葉している状態です。尿素や窒素系の栄養を与えることで再び緑の葉を戻すことができるのでしょうか?
  • 台風の強風と潮風によって木の葉が茶色に変色してしまいました。もみじや梅などの落葉する木は既に葉が落ちている状態です。一部の落葉しない木も茶色に変色し、一部は落葉しています。尿素や窒素系の栄養を与えることで再び緑の葉を戻すことが可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.1

今さらですが、風が収まった時点で、ホースなどで水を葉などにしっかりかけて、 少しでも塩分を落とすのが正解でした。 塩分の付着による落葉は、生理的な反応で緊急時の避難です。 根が弱ったり、全体の体力が落ちているわけではないので、 >尿素を上から散布するとか、 この意味が解りません。 肥料分の葉面散布は、もともと危険性があります。 それは濃度が濃いすぎたり、高温で日差しの強い時には、 肥料焼けなどの障害を起こすことがあります。 言い換えれば、今回の塩害と同じようなものですから、 その上、葉が弱っている時には足しにはならないと思います。 尿素はともかく、葉面散布用の液肥は、一種の塩類です。 平成3年(1991年)の19号台風は、青森で大量にリンゴを落としたことで有名ですが、 西日本では広範囲で塩害を起こしました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%903%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC19%E5%8F%B7 以前見た感想では、多くの樹木が秋でも新芽を出して回復していました。 塩分が根や幹に多く回らなければ、回復するとは思いますが、保証はできません。

hermosa-beach
質問者

お礼

ありがとうございました。 台風が去ったその夜にはすぐにホースで水をかけました。 それは潮風が強く吹くごとに、速やかに毎回やっている作業です。 それでも今回は一晩で茶色に変色してしまったので、興ざめでした。 でも、「塩分の付着による落葉は、生理的な反応で緊急時の避難」という1文に 救われました。 ご近所の方々が尿素を1000倍?に薄めて葉面散布を試みているので、質問をしてみました。 庭師が入っているお庭では、特に今日まで何も施しはされてないようで、放っておくのが いいのかそれも素人には判断が出来ませんでした。 ありがとうございました。頭の中が整理できました。