- ベストアンサー
1ヶ月で 効率の良い暗記方法 長期記憶
約1ヵ月後に試験を控えています。 それまでにいろいろな文章を暗記しないといけません。 (B5ページ数にして2ページ×90個、そのうち50個は短期記憶で暗記済。残りも短期記憶なら暗記できます) 今はほとんどが短期記憶のみで、1日8個覚えて寝たら、その前のものはソラで言えないような状況です。 そこで、長期記憶とするために効率的な暗記方法、主に繰り返しの頻度について質問です。 長期記憶を作るには、3日後、2週間後、1ヵ月後、3ヵ月後、など、どんどん伸ばして行くのがいいと聞きました。 長期記憶とまでは行かなくても、1ヵ月後に最高の状態にもって行くためには、どの程度の頻度で繰り返せばよいでしょうか? 勿論、すべてを毎日さらうのが理想ではあるのでしょうが、時間的に不可能なので、このくらいならいいのでは? と思われる頻度を教えてくださるとうれしいです。 (例えば、2日後に言える様なら1週間後まで繰り返さなくてもよい、4日後にもう一度繰り返す、等) そのほか、暗記に関するコツなども知りたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、忘れた回数が多いほど、最終的に長期記憶として定着するように思います。B5で2ページならば毎日自分でテストして(覚えているものを書き出す)覚えていなかったものを、改めて書いて声に出して覚えると良いと思います。 手で書いて、その文を目で見て、音読して聞く事で、五感を出来るだけ使うことが有効です。音読したのを録音して、通勤・通学中に聞くのも時間の有効利用になります。 一度には覚えられないのは当然ですが、いい線まで行っているのに不完全なものとかは、自分で自分に「何でこんな単純な間違いをしたんだ、情けない!」と自分の非力を大げさに嘆いてみましょう。感情的に刺激を受けたことも長期記憶になりやすいからです。大げさに嘆いてみるとそれが滑稽で自分が可笑しくて笑えてしまうかもしれませんが、それも覚える助けになります。たとえば、同じところで2、3度つかえてしまったら、「嗚呼、神よ、また同じ過ちを犯してしまった」という具合に。 では成功をお祈りします。
その他の回答 (1)
- nature343
- ベストアンサー率10% (6/56)
>B5ページ数にして2ページ×90個、そのうち50個は短期記憶で暗記済。残りも短期記憶なら暗記できます。・・・明確である 方法繰り返すわけですが、お寺のお坊さんのようにやる。 内容がツリー構造か・・・木の枝葉になっうているか 法律などのゆに繋がっていたら可能性ありです。 8科目1学期分全部は無理でしょうが繋がっているから 井上 靖や五木寛之などは本人が人生を紹介するように 話してます。このように出来れば可能と思います。参考まで
お礼
ありがとうございました。 今後も参考にさせていただきます。
お礼
ありがとうございました。 大げさに嘆いてというのは印象に残りやすくていいですね。 くだらない読み間違いに爆笑したことをよく記憶したりしてます。 また来年もあるので参考にさせていただきます。