- ベストアンサー
短気な彼女との結婚?
初めて質問させて頂きます、20代半ば、男性です。 今、交際している彼女との結婚について悩んでいます。 彼女とは同年代で、大学時代に知り合い、もう5~6年の付き合いになります。 相性はよくてこれまでわりと楽しくやってこれたのですが、彼女は自他共に認める、甘やかされて育てられた一人っ子です。 楽しいときはよいのですが、トラブルが起きるとすぐに頭に来て、私に当たります。私の落ち度をとがめて、責めるのです。自分も悪いところがあった、と思うこともあるものの、大体はお互いに非があることがほとんどです。ただ、その点を指摘しても決して認めません。 また、悪いところを指摘されること自体は別に構わないのですが、怒りをぶつけるのだけはやめてほしいと思い、これまであらゆる角度から100回くらいは話し合いをしました。しかし、大体「○○(私)が怒らせるのが悪い」と言われて終わります。 こう書いてみると、なぜ付き合っているのか疑問に思われるかもしれませんが、普段の性格、生活力、相手の親との仲もとても良好で、彼女を幸せにしてあげたい気持ちは確かにあります。 ただ、最近結婚したいという雰囲気を匂わされてみると、長い人生のうちの苦しいときに一体どうなるかを考えて憂鬱です。これまでの経験からいうと、最悪の場合、助け合うというよりは責められながら私が必死で頑張るイメージが浮かびます。 私は親が短気で険悪な家庭で育ったので、怒る人に特別拒否反応を示してしまうのかもしれません。 人は成長する、とも言われるのですが、彼女が、人の話をじっくり聞いて人生の苦難を共に乗り越えてくれる人間に成長することは望めないのでは、とつい思ってしまいます。 もし結婚相手として考えられないのであれば、若いうちに結婚したいという彼女の時間を無駄にしないためにも、なるべく早くそう伝えてあげたいと思うのです。 彼女みたいな相手と交際されたことがある方、もしくは結婚された方などいらっしゃいますか?アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おおぅ・・・昔の私を見ているようです!お友達になりましょう!(ぇ 気の強い人って、自分から謝らないですよね。 私も以前付き合っていた彼女がそうでした。 大好きだったし、結婚を前提にお付き合い…とおもっていましたが、 4年交際、内3年半同棲した結果、「コレとは平和な家庭はムリ」と判断し、別れました。 (私の場合、家庭環境が不遇だったので、平和な家庭に憧れていた結果です) 彼女の家にも通ってましたし、心から幸せにしてあげたいと思っていました。 自分しか、彼女と付き合っていけない。それに愛しているから幸せにしてあげよう!と。 彼女だって弱いところもあるし、それを分かってあげられるのは自分だけだ!とも。 今思い出してみれば、それって完全に『父性本能』ですよね。友達にも言われましたが。 その後半年で今の妻と出会い、なんと3ヶ月で結婚しました。 とはいっても、知り合って友人としては8年だったんですけどね。 父性本能の強い自分と、母性本能の強い妻とは相性が良かったようです。 自立した考えをもった、しっかりとした人でしたし。人のせいにしませんしね。 恋の魔法は、それはもう恐ろしいものです。 例えワガママな女性でも、常識のない女性でも、美しく、愛しく見えます。 別れてから今の妻と付き合ってはじめて気が付きましたよ。 「おぉ!これが平等な恋人関係なのか!」って。(笑 そんなに気を使わなくても…と何度言われた事か。 結婚は一生続くものですし、相手を幸せにしてあげたいという思いも大切ですが、 自分が幸せになれない結婚は、確実に相手を幸せに出来ません。両立が必要です。 それに、こういっては古い考えになりますが、子供が出来た時に父親を罵倒する母親がいたら、どう思いますか?ヤバイでしょ? そうすると、おそらく子供さんは彼女さんのコピーみたいに成長します。 真剣に悩んでいる事を告白して、それでも直らないのなら別れましょう。 目指せ!幸せ家族!
その他の回答 (7)
- Kubukurin
- ベストアンサー率16% (12/71)
一人っ子の友人が何人かいるのですが、きちんとしたご両親に育てられた人は我侭ではないし、家事などもきちんとするようです。しかし、甘やかされて育った人は、妻としては×××ですね。 まず、お金の使い方に問題があります。自分には無駄に沢山お金を使うのに、夫にはすごくけちです。自分は飲み歩くのに、夫には少ないお小遣いで、家で飲むビールを買わせていた人もいました。服装を見るとよく分かります。妻の服装は高そうな物ばかりなのに、夫は安物を着ています。 それから、あなたも書いていらっしゃるように、自分が相手に迷惑を掛けても掛けていると全然思わないのに、他人からされた事に異常な被害者意識を持ちます。他人からされた事は、自分がした事の千倍以上に悪く思うようです。 親戚ともめたときが最悪です。自分が嫌な事は、絶対にしません。ヒステリーもすごいそうです。 あなたは、彼女の欠点が結婚前に分かったのだから、ラッキーだったと思って、別れた方が良いのではないかと思います。長い人生、パートナーがそんな人だったら、つらいですよ。
お礼
具体的なポイントを指摘していただき、どうもありがとうございます。 確かに、一人っ子という括りでみてしまうと問題がありそうですね。それぞれの家庭の躾は千差万別でしょうし。 >あなたは、彼女の欠点が結婚前に分かったのだから、ラッキーだったと思って、別れた方が良いのではないかと思います。長い人生、パートナーがそんな人だったら、つらいですよ。 ありがとうございます。何事もよい点に目を向けていきたいと思います。 これまでの付き合いも短くはなかったですけれど、これからの人生はその10倍近くあることになるかもしれません。アドバイスをよく噛み締めて、平和な家庭を目指したいです。
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
文面から共通点が多かったので、勝手に重ね合わせてしまった、私の旦那の親友のカップルを思い出しました。似ていなかったらゴメンなさい。 彼女たちはだいたい30前後で結婚しました。男性はいわゆるエリートサラリーマンで女性もいわゆる花形職業の方で裕福な家庭に育った一人っ子。結婚式から帰ってきた旦那が「ありゃ大変だぞ」と言うので聞いてみたら、たまたまほかの人がいない部屋で、新婦が「パパ」にあれこれ指図していて相当ワガママそうな雰囲気だったそう。結局2年で離婚されましたが、最後の半年は、離婚したくないとダダをこねる妻を納得させるための別居期間だったそうです。離婚前の方はよくそうなりますが、夫側は頬がこけてガイコツっぽい顔になってて主人はビックリしたそうです。 離婚話も結構聞いた経験があるので、そういうものは第三者に「コレ」とわかりやすく説明できるものではないって分ります。彼も、どれが原因とは言わなかったようですが、やはり相当なワガママ人間だったみたいです。結婚してみると夫にも他人にも誰にも傲慢な態度というのがより目につきだして、例えば外食中スカートに水をこぼされた時、ウェイターが謝ってくれて夫側はそれで十分だから話は収まると思ったけれど、彼女は(彼が思うには)度を越すほど怒りまくり、やりこめようとし、正直彼はゾッとするほどだったとか。いつまでもやめないので、途中で彼女を引っ張り出して「相手は誠実に謝っていたんだからそのくらいもういいじゃないか」と言ったら彼女「『そのくらい』とは何よ?!」等々、彼「人間誰しも失敗はする。お前だってそうだろう?」彼女「あたしを誰だと思ってるの?あたしの仕事は完璧で、誰にだってそうでないとは言わせない。失敗なんて有り得ない。」彼「そんなはずないだろう?」と言っても彼女「私だったら絶対あんなことはしない。謝って許される問題じゃない。あの男は一体あたしを何だと思ってるんだ。」と絶対譲らないんだそうです。 その他、もっとエピソードは沢山ありましたが、、、私は特別な人間、そうでない人間はクズ、みたいな意識が、生活するに従って全てにみられたし、やはり愛する彼(愛してたことになるのかわかりませんが)にも、ケンカとなると『私は神である』かのような絶対的な立場を崩そうとしなかったそうです。離婚をしたいと申し出た時も「あなた何バカなこと言ってるの?自分が何を言ってるかわかってる?」と、こんな私を振って幸せになれるとでも思ってるの?くらいの勢いだったようですし、それでいて彼が耐えられない理由を言っても、意味が本当にわからないのか、単に認めようとしないのか、平行線のまま、ただただ酷い、酷い、と泣いてヒステリーを起こしたり、それでも離婚しようと言うと、平手や暴力をふるったそうです。 私としては、人は絶対に成長できると思います。ただあまりにも過保護な恵まれた環境にいる方は、努力せずに生きてこられたので、そういう「既得権益」みたいなものを手放す=普通の人として努力をする 立場になることを、拒否し続けようとする人と、それではいけないと気づく人に分れるのでしょう。 質問者さん、一度、全くケンカしていない時に、ケンカのぶり返しをするのではなく、「僕は君のの欠点を責めようとしているんじゃなくて、本気で結婚するなら真剣に聞いておきたいことがある」という風に、冷静なやりとりをされてみてはいかがでしょうか。
お礼
大変参考になるエピソードも交えてアドバイスを頂き、どうもありがとうございます。 彼女は、どちらかというと傲慢というよりは幼い感じの自己中心的性格のように思います。基本的には善良な人なので、「ひどい人間」という評価を聞いたことはないのですが、家庭のなかで自分が中心として扱われることに慣れすぎてしまっているのかもしれません。 >私としては、人は絶対に成長できると思います。ただあまりにも過保護な恵まれた環境にいる方は、努力せずに生きてこられたので、そういう「既得権益」みたいなものを手放す=普通の人として努力をする 立場になることを、拒否し続けようとする人と、それではいけないと気づく人に分れるのでしょう。 その違いはどこで決まるのでしょうね?何かのきっかけが気づきに変わるのでしょうか。 >質問者さん、一度、全くケンカしていない時に、ケンカのぶり返しをするのではなく、「僕は君のの欠点を責めようとしているんじゃなくて、本気で結婚するなら真剣に聞いておきたいことがある」という風に、冷静なやりとりをされてみてはいかがでしょうか。 具体的なアドバイス、どうもありがとうございます。その通り、実行してみようと思います。このQ&Aを通していろいろな思いが去来しているのですが、2人の行く先がどうなろうと自分の言いたいことをしっかり相手に伝えることが必要だと思いました。 もし別れることになったとしても、彼女に何か気づいてもらえることがあったなら、それはそれで意味のあることのように思えます。あまり偉そうなことは言えませんけど・・・
今彼女が若いから、充分綺麗で良いかもしれませんが、古びてきた時は(失礼)性格的に我慢できなくなると思いますよ。性格の悪いのは、ひどくなっても、マシにはなりません!やめときや!貴方自身が悩んでいるから、このコーナーで相談してる訳ですので、他の女性を探したらどうでしょうか?
お礼
はっきりとしたご回答、どうもありがとうございます。 >性格の悪いのは、ひどくなっても、マシにはなりません!やめときや! 確かに、性格は良いほうに変化するとは限らないですよね。外見は年をとっていくのは確実なのに・・・ 新しい視点を提供していただいて、どうもありがとうございました。 大分気持ちが固まってきました。
- fishon2100
- ベストアンサー率32% (216/666)
さて、彼女は片親ですか?両親とも健在ですか? 書いておられる通り、甘やかされ、おそらく本気で叱られた事が無いのでしょう。 あなただけでなく、相手にも非があるということでしたら、一度本気で怒ってみてください。 それで相手がどのような反応を示すか見たほうが良いでしょう。 あなたが全てを受け入れる(甘やかせまくる)ということも出来ますが。 おそらく精神的な病を発病すると思います。(もしくはストレスで早死。) 子供にも悪い影響を与えるかと思います。 まあ、相手が結婚をにを匂わせてくるのであれば、性格を直すことを条件にした方が良いでしょう。
お礼
親身なアドバイス、どうもありがとうございます。 彼女の家庭は両親ともご健在です。幸せそうな家庭で、それはいいと思うのですが・・・確かに、厳しくしつけられたという感じではないんですよね。 >あなたが全てを受け入れる(甘やかせまくる)ということも出来ますが。 >おそらく精神的な病を発病すると思います。(もしくはストレスで早死。) 私と彼女の関係が変わらずに、うまくやっていくとしたら私が親代わりに甘やかすしかないのかもしれません。でもそれは私が望むような家庭ではないし、確実にストレスで若死にする予感がします。 >あなただけでなく、相手にも非があるということでしたら、一度本気で怒ってみてください。 >それで相手がどのような反応を示すか見たほうが良いでしょう。 性格を直すことを条件にして受け入れてくれるとは思えないので、自分の思いをぶつけるしかないのでしょうね。それで逆ギレされたら・・・そのときはそこで終わりにしようと思います。
- RED-NOSE
- ベストアンサー率17% (165/958)
すみません。 経験者ではないですが書かせてください。 彼女には色んな良い所があるのでしょうが、よく考えて下さい。 「自分の非を認めず、他人の所為にする」 これは、結構最低の人間の考え方では無いでしょうか? 若いうちは可愛さから許せても、年をとれば差し引く物がなくなり、憎しみが強くなるのではないか?と思います。 諦めるのならずっと諦めるしかないと思いますが、ちょっとでも腑に落ちないようなら一度別れるのを覚悟してよく話し合った方が良いのではないでしょうか? あと、私なら・・・ ”大体「○○(私)が怒らせるのが悪い」と言われて終わります” ここでは終わらせません。
お礼
明快なご回答、どうもありがとうございます。 >「自分の非を認めず、他人の所為にする」 >これは、結構最低の人間の考え方では無いでしょうか? >若いうちは可愛さから許せても、年をとれば差し引く物がなくなり、憎しみが強くなるのではないか?と思います。 おっしゃるとおり、長いスパンでいい関係を築いていく上では、致命的な点かもしれません。アドバイスしていただいた通り、別れるのも覚悟で思いをぶつけようと思います。 >あと、私なら・・・ >”大体「○○(私)が怒らせるのが悪い」と言われて終わります” >ここでは終わらせません。 私の押しが弱い、というのもあるのかもしれませんが、「話せばわかる」というのは相手によっては必ずしも正しくないと思わされることも社会に出て多くなってきました。今回どうなるかはわかりませんが・・・
- pakuyonha
- ベストアンサー率13% (43/325)
私の母がそんな感じです。 一家を散々な目にあわせているのに、責任を感じていません。 恐らく死ぬまで変わり無さそうです。 あなたが彼女の事を愛しているなら、それもアリだとは思います。 あなたがガラっと変わらない限り、彼女も変わる事はないと思います。
お礼
ご経験を踏まえたご回答、ありがとうございます。 >あなたが彼女の事を愛しているなら、それもアリだとは思います。 >あなたがガラっと変わらない限り、彼女も変わる事はないと思います。 そのような結婚生活を送りたくないことは、はっきりしてきました。そして、確かに今の関係を築いたのは2人なわけで、私にもその責任の一旦はあるわけですよね。 最後に(なるかもしれないですが)、自分の意思をはっきりと相手に伝えておきたいと思います。これまでの感謝も含めて。
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
>彼女が、人の話をじっくり聞いて人生の苦難を共に乗り越えてくれる人 間に成長することは望めないのでは、とつい思ってしまいます。 その通りです。 結婚したくらいで性格が変わるはずはありません。 たいていは希望を抱き結婚した後、理想と現実に悩み、挙げ句の果てに離 婚する羽目になります。 今のうちにとことん二人で話をしておきましょう。
お礼
わかりやすいご回答、どうもありがとうございます。 >結婚したくらいで性格が変わるはずはありません。 >たいていは希望を抱き結婚した後、理想と現実に悩み、挙げ句の果てに離 婚する羽目になります。 >今のうちにとことん二人で話をしておきましょう。 確かに結婚してしまってから離婚しようかどうか考えるのは、今より余計に大変で悩ましいですよね。 むしろ今問題に気づけたことに感謝して、しっかり結論を出したいと思います。 少し前向きに考えることができました。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 経験者様からのアドバイス、大変心強いです。 >別れてから今の妻と付き合ってはじめて気が付きましたよ。 >「おぉ!これが平等な恋人関係なのか!」って。(笑 >そんなに気を使わなくても…と何度言われた事か。 別れの後に、このような幸せな展開もありうるのですね。大変うらやましいです。私もずいぶん付き合いが長くなり、「恋の魔法」みたいなものはかなり解けているようには思うのですが、確かに別の人と付き合ってみたら夢から覚めたような気持ちになるのかもしれません。 >子供が出来た時に父親を罵倒する母親がいたら、どう思いますか?ヤバイでしょ? >そうすると、おそらく子供さんは彼女さんのコピーみたいに成長します。 妻子から罵倒される生活・・・考えただけでもぞっとします。そういえば、彼女の実家も女が強い家庭でした・・・ >真剣に悩んでいる事を告白して、それでも直らないのなら別れましょう。 >目指せ!幸せ家族! 頂いたアドバイスで、今のままでは幸せな家庭生活を送れそうにないことを確信しました。これで最後という覚悟で、相手にぶつかってみようと思います。私も、einnさんのような幸せな家庭を目指します!