- ベストアンサー
弟の学校でのトラブル(喧嘩・いじめ)励ましたい。
中学生の弟がいじめられています。 仲の良かった友達と喧嘩をしたのがきっかけのようです。 弟に非がありました。 (私達家族内でのコミュニケーションがうまくとれていないのか 弟は口下手で人を傷つけてしまうような無神経な言葉を言って しまっているのも関係しているのでは?と想像しています。) 仲良くしている5人グループのA君の借りたものを壊してしまった事がきっかけでグループ内で無視がはじまったようです。 弟はそれらをしてしまったA君へ申し訳なかったと深く反省し謝罪をしました。 A君とは以前のように仲良くできる雰囲気ではなくなってしまったのですが許してもらえたようです。 しかし同じグループのB君が(他のC君D君E君は弟と二人きりの時は会話はしてくれるそうですがグループでいる時は話もできないそうです)クラス内で他の生徒に弟を無視しようと話を盛り上げ「俺も傷ついている、お前は嘘つきだ、ひどいやつだ」と夜中にメールを送ってくるようになりました。 内容は「俺の事をバカにしている、みんなで乗ろうと言っていたジェットコースターをお前は乗らなかった(怖がりで遊園地へ行ったものの乗れなかったようです)俺のお父さんの写真を見て笑った(B君のお父さんは会社を経営していてHPに顔写真が載っていて弟はこれはスゴイと思い笑ったようです)等、他にも付き合っていて気になる事があり、お前はいじめられてるんだよ最低のやつだ、という内容です。 そして、彼を傷つけてしまっていたんだと弟は反省し、話がしたいので今電話をしてもいいか?と聞いて、了解を得られたので電話をしても、電話に出てはもらえず、お前は最低なんだというメールを一日に何通も送られるようになりました。 今ではB君は弟とのやりとりをしたメールを、お前が不利になるように、もっと悪くみんなに(他のクラスの生徒や知り合いへ)メールを配って広めてやるからな。 と言っているそうです。 弟はB君を傷つけてしまった事に反省しています。 しかし必要以上に悪くメールや話を広められて、弟を無視する人達が増えたり、その事についてからかわれたりする事が多くなっていっては、弟の学生生活が暗いものになってしまうのではないかと心配しています。 クラス内で頼りに出来そうな友達は今いないようです。 (仲の良かったグループ内で喧嘩している為) 母は担任の先生やB君のお母さんと連絡をとりはじめたようです。 姉として弟に何がしてやれるでしょうか。 今は話を聞いてやる事しか出来ず、どう励ましていけばいいか解りません。 毎日家に帰って居間で涙を流しながらテレビを見ている弟がかわいそうでなりません。 弟の自業自得かもしれませんが、友達同士だったならどうしてお互いに言い合ったり許しあったりという事が出来ないのでしょうか。 まとまらない文章になってしまい申し訳ありません。 姉としてどう弟を励ましていけばいいでしょうか? お願いです。 どなたかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A君のことがきっかけになったのでしょうが、今はB君の攻勢が強まってきているということですね。 B君の立場にしてみれば、お父さんの写真を見て笑われたことはある意味でのいじめとい受け取ってもおかしくはありません。 しかし、人は誰も相手の気持ちに対する想像力不足のために結果的過ちを犯すものです。 B君のお父さんの写真を笑ったことがかなり影響しているような気がします。 弟さんはそれに気付いて謝りたいと思っているわけでしょうが、それが十分に伝わっていないということになると思います。 「>B君のお父さんは会社を経営していてHPに顔写真が載っていて弟はこれはスゴイと思い笑ったようです」 という点をはっきりと伝えて謝るのが良いでしょう。 要点は、悪気は無かったのだがB君の気持ちに気付かづに傷つけてしまい、済まなかったということです。 ただ、B君の傷がすぐに癒えるとは限りませんから、謝った次の日からニコニコして付き合いを再開することもできないでしょうし、どのような反応が返ってくるかはB君に下駄を預けるしかないでしょう。 B君の性格によってどういう反応が返ってくるかは違ってくるでしょうが、弟さんとすれば、そこまでやれば後は堂々と受けるしかありません。 B君のケースは、はっきり言って『謝って済む』問題です。 弟さんとしては、きちんとそれに対応した後は「やることはやった」と堂々としているのが最善で、最適の方法です。 謝罪によって相手がどう出るかはまた別の問題だということを弟さんに知らせるべきです。 つまり、謝るということは相手の問題である以上に弟さん自身の問題なのだと。 相手に何かを期待してはいけないということです。 毅然としていることで、相手が自分の非を悟ることもよくあります。 お母さんが担任の先生やB君のお母さんと連絡をとっているようですので、解決の糸口が見つかるといいですね。 基本的には、謝ってる人間を許すということと、中傷は自分自身をも貶める行為(犯罪であることは無論ですが)であることをB君が理解できるような形での解決が望ましいと思います。 私としてはあなたのようなお姉さんがいるのであれば殆ど心配はないと感じます。 あなたにできることは、よく話を聞いてあげること。辛さを分かち合ってあげること。 そして、どんなことがあっても私はあなたの味方だよ、ということを強く印象づけることですし、それで十分でしょう。 最終的に頼れる港としての家族が機能しているようですので、後は弟さんが自力で嵐を乗り切り再出帆でできるように暖かく見守ってあげてください。
その他の回答 (1)
- istone
- ベストアンサー率17% (3/17)
教師にしっかりと事実を話して対応してもらったらどうですか?教師といっても、ダメ教師からスーパー教師までいろいろいるからなんともいえないけど・・・。いい教師は、児童をしっかり叱ってくれる、帰りが遅いなどよく見れば分かると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 わかりました。 代表して母から先生へ相談しているところです。 先生とはお話した事がないのですが いい先生であって欲しいし弟の成長の手助けを してもらえるようにお願いしたいと思います。
お礼
感情的な文章にもかかわらず、お答えいただきありがとうございました。 あまり話しが得意な弟ではないので今日明らかになったのですが B君のお父さんの写真を見て笑った事は以前から問題になっていた事で一度謝罪をしているそうです。しかし、その時から弟は許されていなかったのだそうです。 今までの私たち家族間、兄弟間のコミュニケーション不足が原因で 弟の無神経な、思いやりの言葉を選ばない性格にしてしまったのは 私達にも責任があるんだという事も改めて思い知らされました。 B君へは再度十分に謝罪させ出来るかぎり誠意を尽くして あとは堂々としているようにと、hakoburuさんの言葉を借りて 弟へアドバイスをし、後はよく話を聞いて私は味方であるという 安心感を持たせてあげたいと思いました。 どうしても早く解決させたいと思ってしまいますが 相手方あっての事で、弟にとっても人間関係について考えるいい機会なのだと思いました。 弟の心の成長を信じて、時間がかかっても一緒に辛さを分かち合える兄弟になりたいと思います。 気持ちが高ぶってしまっていましたがhakoburuさんのアドバイスを聞いて落ち着く事が出来ました。 本当にありがとうございました。
補足
申し訳ありません。 rとlを勘違いして お名前を間違えてしまいました。 失礼いたしました。