• ベストアンサー

短大卒からの大学・大学院への進学について

自分は男ですが、約10年前に、短期大学を卒業しています。 それからおよそ10年、民間を2社渡り歩き、現在も社会人として働きながら、税理士の試験勉強をしています。 しかしながら、転職を考えたりするのに大学を卒業していない事による弊害があったりして、今からでも大学に行きなおそうか考えています。 社会人として大学に行く場合はやはり時間的に夜間となります。(通信は一度チャレンジしてみたのですが、勉強方法が全くわからず挫折をしてしまった苦い経験があります。) そこで質問なのですが、社会人で夜間大学を目指す場合のプロセスなどがどうなっているのかを教えてください。 また、大学院が可能なら税理士の科目免除を狙って進学をしたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

短大から大学へ進学の場合、大抵は編入学試験を受験する必要があります。 試験内容は英語や専門科目の論文、面接ですが、中には英語が課せられない場合や、専門科目も課せられない大学があり、これも学部や学科にもよります。 まずは、何を勉強されたいのか、そして、夜間の大学の中から希望する大学や学部・学科を選択して下さい。 ただ、ご質問者様のお住まいの地域や周辺地域、もしくは勤務先の周辺に夜間の大学があるかどうかもあります。 大学院への進学は大学を卒業する事が前提です。 なお、短大から大学院への進学も可能ですが、かなり条件が厳しいので大学を卒業してからの方が良いです。 http://www.ric.hi-ho.ne.jp/hiroba/

xelvis
質問者

お礼

やはり大学を出てからの大学院受験が良さそうですね。 時間をかけてチャレンジしてみたいと思います。 サイトも参考になりました、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

別に夜間だろうと昼間だろうと、プロセスは同じですよ。 大学で募集要項もらってください。出願して、試験を受けて、合格して、手続きをすれば無事大学生になれます。 社会人としてのステータスを利用したいのなら、一般入試とは別に社会人入試を実施している大学を選択するという手もありますが、基本的に プロセスは同じです。

xelvis
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 社会人は若干違いがありますね。

関連するQ&A