- ベストアンサー
貯金2万円で妊娠2ヶ月!出産後の生活不安…共働きで頑張る私の悩み
- 現在私は貯金2万円で妊娠2ヶ月です。出産にまつわる給付金などを調べているものの、その後の生活が不安です。共働きで出産ギリギリまで働く予定ですが、一年間の育児休暇後の復帰も考えなければなりません。先輩方の体験談やアドバイスを聞きたいです。
- 貯金2万円で妊娠2ヶ月。妊娠中の生活に不安を抱えています。共働きで出産ギリギリまで働き、一年間の育児休暇後に復帰予定です。給付金や先輩方の意見を参考に、不安を解消したいです。
- 貯金2万円の私が妊娠2ヶ月。出産にまつわる給付金を調べていますが、その後の生活が不安です。共働きで出産まで働き、一年間の育児休暇後に復帰する予定です。先輩方の体験談やアドバイスをお聞かせください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
生まれたら、扶養手当はもらえそうですか? 児童手当ももらえますよね(月1万円) 赤ちゃんが増えた分は当面それでなんとかまかなえると思います ご主人の収入だけでなんとかやれそうですか? いまからがんばって質問者さんのぶんは全額貯金に回すぐらいの勢いで練習しておいてくださいね 育休中は多少は手当が出ますが(育児休業基本給付金)収入がほとんどなくなるわけなので もし状況さえ可能なら早めに復帰したほうがいいと思いますが・・・ もう、今は妊婦さんなので 無理せず、自分の体調と赤ちゃんのことを最優先にしてくださいね ご安産お祈りしてます!
その他の回答 (7)
妊娠おめでとうございます! 生まれるまでの間に貯金を10万位に増やせれば出産費用に関しては、なんとかなりますよ。 私は1人目を妊娠した時、貯金はほぼゼロだったし、今回は二人目で7ヶ月ですけど、貯金はほとんどありませんよ。 私の場合は、出産費資金貸付制度の利用して、分娩予約金を支払ったり、前もっての現金を手に入れました。 だいたい、妊娠4ヶ月以上から貸付ができるし、出産1ヶ月以内に申し込めば、27万円近くはすぐに振り込まれます。 貸付というけれど、出産したら1ヵ月後に必ず自分の手元に入る35万円を前借りするだけなんで、名前は貸付になりますけど、実際は早くお金を請求するだけですよ。 今は35万円が支給されるので、自分で10万程貯金すれば出産費はまかなえるはずです。 毎月の検診費が出ていくのが生活費が減って苦しいですが、なんとかやりくりすれば大丈夫ですよ! あまり働きすぎて体を壊せば、余計に医療費がかかるし赤ちゃんの負担にもなるので、働くのもほどほどにして、とにかく節約して赤ちゃん用品を揃えてくださいね。 赤ちゃんの時は、肌着などすぐ乾くので数枚用意すればいいし、ベビーベッドやベビーカーは、最初のうちは必要ないので買わなくていいと思います。 生まれてから、余裕のある時に買い足していけばなんとかなりますよ。 お互い、元気な赤ちゃんを産みましょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 10万円ぐらいの貯金でしたら・・・できると思います・・いや絶対にやります!!まっていましたという回答でうれしいです。 ベットやベビーカーはすぐいらないですよね。そうか、あせらないでちょっとずつ増やしていけばいいんですね。2人目が生まれるんですか、おめでとうございます!同じような体験をされている方の意見はホントに心強いです。もう少しで私は3ヶ月に入ります。まだまだ先(あったいうまだと思いますが)なので、なんとかやりくりしていきます。 いろんな回答、意見をいただき皆様には感謝しております。 他の質問に対する中傷的な意見を書き込む方がいっぱいいるのに、皆様には真剣に回答していただいてありがたい気持ちでいっぱいです。 心のつかえが取れたような想いです。本当にありがとうございました!
- bell1981
- ベストアンサー率25% (23/89)
我が家も壮絶でしたよ! 妊娠当時、23歳。付き合い自体を私の両親に反対されていたので 勘当されて結婚・出産しました。 今もそうですが、旦那に借金があって返済をすると手元に残るのは2,3万。 それで、光熱費・生活費にしてました。 旦那の母も健在ですが、こっちはこっちで借金があるので頼れる人は誰もいませんでした。 当然赤字だし、貯金なんてありませんから妊娠6ヶ月まで私はスナックで働き 旦那は仕事の他に深夜のコンビニでアルバイトをして毎日毎日をどうにか生活してました。 出産費用は出産手当金と友人からのお祝儀で賄い、どうにか出産。 それでも、我が家はたくましく生きてますよ^^ 上を見れば嫌になるけど、もうこれ以上下に落ちることもないかな、と 思ってます。 最近、2人目ができたことがわかりました。 貧乏ながらも安定してきたこの頃。やっぱり不安はありますが、 どうにかなるし、どうにかしなきゃならないですよね!! 借金も4年以内には完済しそうだし、毎日が正念場です。 大丈夫。どうにかなります。 生活レベルをどこに置くかは各家庭様々ですが、だからこそ為せば成る!
お礼
回答ありがとうございます。 私も当時夫の借金で手元に残るのは2人合わせて2万あればよいほうでした。そんな中で貯金を頑張っても不思議な事に事故などいろいろあって貯まらない状態がずっと続いてました。つい最近もちょっとした出来事があり、タイトルにあるように2万しか残っていない現状です。 生活レベルは自分で決める、気持ち次第ですよね。成せば成る・・ 2人目できたのですね^^おめでとうございます!他の方の体験談などきくと自分に渇がはいる想いです。共に頑張りましょう^^
- yuukiss
- ベストアンサー率20% (4/20)
妊娠中は、妊婦検診がありますが検診は保険が適用外なので毎回4~5千円程健診料がかかります。 特に異常がなければ10回前後は通う事になると思います。 妊娠前期、後期1回ずつ無料になりますが産むまでにも色々お金はかかります。 出産しても健保に入っていれば必ず35万は出ますが病院によっては先に立て替えて払う方が多いと思います。 出産は私の地域では40万前後、都心の方では50万以上と場所によってまちまちですが結構かかります。 今、貯金が2万円で出産までに50万はちょっと大変ですね。 私の市では出産費用の貸付制度があります。ご両親には頼れないのでしょうか?もし頼れないなら市で相談してみてはいかがですか? 色々大変だとは思いますがお体を大事にして、無理をせず頑張ってくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 両親も共働きなので、市に相談・・・になると思います。 貸付制度は利用する予定で赤ちゃんに関する物は知人や親戚からもらおうという作戦です。健診料ですが、結構イタイですね。 50万は無理かもしれませんが近づけるよう支出を減らし、節約など 頑張ります。
- origo10
- ベストアンサー率71% (393/552)
類似の質問にアドバイスしたことがあります。 参考になるかどうかわかりませんが、URLをお知らせします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2992865.html(妊娠・出産と給付金等) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3025376.html(分娩費用等) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2647339.html(参考) http://osaka-rodo.go.jp/hoken/koyo/keizoku/ikuji.php(育児休業給付金) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3036146.html(育児休業職場復帰給付金) http://www.sia.go.jp/~aichi/info/ikujikyugyo/ikujikyugyo.htm(育休と健康保険料免除) http://www.pref.kyoto.jp/rosei2/taisetu/contents/ikukyu/taisyo.html(育休等) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3009045.html(子育て支援等) http://www.shizuokarodokyoku.go.jp/qa/jirei24.html(子の看護休暇) http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/seisaku05/pdf/seisaku05b.pdf(働きながらおかあさんになるあなたへ) http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/seisaku05/pdf/seisaku05a.pdf(女性労働者の母性健康管理のために) http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/seisaku05/pdf/seisaku05c.pdf(母性健康管理指導事項連絡カード) http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/josei/hourei/20000401-25-1.htm(母性健康管理指導事項連絡カード様式) http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/seisaku05/index.html(女性労働者の母性健康管理関係) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3011784.html(産休・育休等) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2810247.html(産休・育休等)
お礼
回答ありがとうございます。 すごい!参考になります。 こんなにもあるんですね。勉強不足でした。
#1です 赤ちゃんは生まれたらご主人の扶養家族になるんですよね? 健康保険もご主人側の被扶養者として届けるつもりですよね 扶養手当の制度自体はどちらかの会社にありますか(手当自体がなければどうしようもないですが) ご主人の収入では無理そうなのにどうして1年間育児休暇をとろうと思われたのでしょうか 給付金30%あれば大丈夫ですか? まだ妊娠2ヶ月なのでいろいろ混乱されているかと思いますが いろいろな条件や手当などを書き出すとかまとめてみて 休む期間、復帰の時期を考えてみてください 早めに復帰を考えていてご両親などに赤ちゃんのお世話を頼めないようでしたら 保育園も早いうちに予約しておいたほうがいいですよ。保育園が決まらないと復帰したくてもできないってことがありますから。 (私は赤ちゃんが生まれてからでいいや~とのんびりしていたら復帰1週間前になっても保育園が決まらず、困りました。みんな妊娠がわかったら予約してるんだそうです) 出産費用は35万円は必ず健保から支払われますが それ以上かかることがほとんどなので 出産される予定の病院に費用についてはよくきいておいてこれから半年の間に少しでも貯金しておくようにがんばってくださいね
お礼
回答ありがとうございます。 なぜ1年間休暇を取ると決めてたのか?それは周りから1年間は一緒に居てあげたほうが良いよと言われた事が固定観念にあったようです。 そうですよね。復帰は1.2ヶ月後でもできますもんね。 保育園の予約そんな前からしなければ間に合わないのですか・・・ 早めに調べないといけませんね。
- homebreak
- ベストアンサー率37% (33/88)
どのくらいの収入があるのかわかりませんが、場合によっては、手当・給付金など市町村の役場などに一度相談にいかれても良いかも知れません。今お住まいの所はどんなところですか?民間の賃貸マンションなんかであれば、お住まいの地域によっては新婚家賃補助の制度が受けられる所もありますので、今のままでも生活に負担がかからない様になる事もあると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 住まいは一軒家(6年在住)です。夫の転職などがあり収入ががた落ち。ローンが実のところ痛いです。新婚家賃補助はきっとダメそうですが、一か八か役場などに問い合わせてみます。初めて聞いた話なので質問してよかったです^^ありがとうございました。
- 24souki
- ベストアンサー率32% (8/25)
こんばんは。私は23歳で1歳男の子の父親です。 私も初任給で子供を生み、育てることになったので、経済的には今も大変です。 でも、kuroihitoさんの場合は、共働きとのことですので、けっこうな収入はあるのではないでしょうか?貯金が二万円なのはもう少し将来の事を考えておくべきだったとは思いますが、それなりの収入があるのだったら当面は大丈夫だと思います。逆に、妊婦のあなたがたとえ二ヶ月でも働きすぎるのは赤ちゃんにとって良くないので、やめた方がいいと思います。収入を増やすのではなく、支出を減らすことを考え、少しずつ、貯金を増やしていけば良いのではないでしょうか。現在、日本のどの市でも出産一時金が30万程度はでますし、児童手当も毎月1万円もらえますので、質素な生活を心がけていればなんとか生きていけるのではないかと思います。 今急に無理をして働くのでは無く、長い目で見て、子供を立派に育てていけるだけの資金を、日々の生活を節約して作っていける環境や生活スタイルを作っていくことが大切なのではないでしょうか。 子供が生まれると、おむつや服などなにかとお金がかかる事や、自分の時間がとれなくなるなど、大変なことはたくさんありますが、やはり、そのようなことをひっくるめても余りあるほど子供はかわいいです。子供を育てていけるだけの資金を作っていけるよう、計画的頑張ってみてください。
お礼
回答ありがとうございます。 支出を減らす・・・・そうですよね。 共働きですが、収入はそれほどないんです・・がそんなこと言ってる場合じゃないですね。23歳で1歳のお子さんがいるんですね。私は今25歳です。もっとしっかりしないとダメですね。節約頑張ります!
お礼
回答ありがとうございます。 扶養にはいっていないので扶養手当はもらえそうにないです。 夫の収入だけでは・・・絶対無理そうです。 私の給料は貯金できるかどうかも微妙ですので、早めに復帰する方向で考えようと思います。