• ベストアンサー

同居

28歳既婚女性です、宜しくお願い致します。 主人38歳子供1歳の3人家族です。 一戸建てを購入し、今月末に引っ越します。 購入してから、実家の母が同居したいとの申し出があり 悩んでいます。 実家の両親は、私が、小さい時から夫婦喧嘩ばかりで 辛い幼少期を過ごしました。 思春期には、父の酒・母の病気で貧しく暮らしてきました。 成人してからは、父が半月ほどしか仕事をせず 母は、精神病で、こちらまでノイローゼになりそうでした。 私は、20歳からトラックに乗り、家計を支えてきました。 ですが、現在は、父も母も仕事をして元気に過ごしています。 夫婦間は、さほど変わらず、喧嘩ばかりしています。 喧嘩しては、電話がかかってきて、母が泊まりにやってきます。 父からも電話があり、そちらに泊まりに行かすと言います。 なんとも勝手な両親なのですが・・・。 母は、家に対する執着心が強く、同居にあたっても 新しい家に住みたいという考えだけのような気がします。 (文化住宅・ボットン便所・風呂なしで暮らしてきました) (私自身も、思春期は、すごく辛かったです・・・) 主人は、とても理解力があり同居にあたっても 君の両親なんだから、同居するのは、全く構わないよ! と言ってくれます。 こんな優しい主人に、酒乱の父・掃除嫌いの母との同居を してもらうのを、躊躇しています。 母は、綺麗な家なら、掃除も家事もすると言いますが 今まで共にしてきた生活を観ていて信じることが出来ません。 私には、兄が一人居るのですが、とても相談できる 状況ではありません。 兄のローン返済・兄の車購入の名義貸し(車屋に逃げられ 空ローンを組まされ230万の借金が残りました) ・・と18歳から兄に対する不信感で一杯です。 が、老後の面倒は、兄が見てくれる事は、期待できませんし 年金も貰えない両親を見捨てる事も出来ない・・・。 ですが、主人に、私の両親の事で迷惑かけたくない。 やっと信じれる自分の家族ができて、子供も可愛く とても幸せに過ごしているのに・・・・。 どう対処していけばいいか悩んでいます。 皆さんの知恵を拝借させていただきたいです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reiko2005
  • ベストアンサー率19% (20/101)
回答No.5

絶対に同居すべきではありません。 トピ主さんのご両親がお元気なら尚のこと、二人で自立していただきましょうよ。 せっかく優しいご主人と一緒になれたのです。 貴女が守るべき家庭は、今の核家族であってご両親ではありません。 ご両親の仲が悪いのはご夫婦の問題であって、貴女には何の責任もないのです。 仮にご両親が生活できなくなったとしても、同居すべきではないです。 いくらかの仕送りは必要になるかもしれませんが、お子様とご主人との生活だけは守るべきです。 私にも、もうすぐ成人式を迎える子供がいます。 子供を育ててあげたのだから、親の面倒をみろなどとは考えたこともないです。 子供は親から自立して幸せになってくれれば、それでいいのです。 親孝行って何だと思いますか? 自分の生活を犠牲にしてでも親の面倒をみることだと思っていませんか? 子供は親孝行のその殆どを3歳までに終えるのだと、私はそう思っています。 本当に可愛くて仕方がない3歳までを育てた事って、一生忘れられませんよね。 貴女が幸せにならなきゃ駄目だよ。 いっぱい苦労もしたからこそ今の幸せがあると信じて、夫との今の生活を大切にしてください。 ご両親のこと心配でしょうが、良い距離をもってたまに様子をお伺いするだけで十分だと思います。 お互い依存し合う関係は、ご両親にとっても良くないと思います。

kingcat21s
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼の方遅くなってしまい、すいません。 私の立場にたってのご意見で涙が出ました。 どのお言葉も、ありがたくて勿体無いぐらいです。 >貴女が守るべき家庭は、今の核家族であってご両親ではありません >ご両親の仲が悪いのはご夫婦の問題であって >貴女には何の責任もないのです これからの方向性が見えてきたように思います。 >子供を育ててあげたのだから、親の面倒をみろなどとは考えたこともないです よく父に、育ててやった・食わしてやった・高校行かしてやった と 言われ育ちました。ありがたいと思う努力はしてきましたが やはり・・・納得のいかないまま育ちました。 私は、心も未熟です、大人になりきれて居ません。 でも、自分の子供に・・・これから成長し喧嘩もするだろうけど ~してやった という表現はしないと思います。 >本当に可愛くて仕方がない3歳までを育てた事って、一生忘れられませんよね。 本当ですね、こんな私を親にしてくれて、娘には、感謝しています。 >貴女が幸せにならなきゃ駄目だよ。 >いっぱい苦労もしたからこそ今の幸せがあると信じて、夫との今の生活を大切にしてください。 こんなに暖かいお言葉をかけていただき私は幸せ者です。 絶対幸せになる努力します。 主人と娘を大切にしていきます。 お互いに自立した上での、付き合いに変えていきたいと思いました。 本当に、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • totogon
  • ベストアンサー率17% (10/58)
回答No.4

もし同居されてもご主人様との関係が悪化する事が目に見えます。 自分の家族を守りたいのでしたら同居はするべきでないと思います。 何かよい方法で阻止されるとよいと思います。

kingcat21s
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼の方遅くなってしまい、すいません。 自分の家族を守りたいです。 同居より資金援助の方向で考えたいと思いました。 背中を押していただき本当にありがとうございます。

回答No.3

わたしも、同居はしない方がいいとおもいます。 実母との同居は、母と祖母で幼い頃から目の当たりにしてきましたが、あなたが絶対苦労します。 そして、今は優しい旦那さんとの関係も変わってしまうかもしれません。 実母と旦那さんの間に立つということは、相当な神経を使います。 お母さまが自立されていて、同居していてもあなた方ご家族に迷惑をかけないような方なら、どうにかやっていけるかもしれませんが、失礼ながらお母さまはそうではないような・・・。 あなた方夫婦のことを一番にかんがえるなら、お金の援助はしても同居は辞めた方がいいとおもいます。

kingcat21s
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼の方遅くなってしまい、すいません。 貴重なご意見ありがとうございます。 私自身、結婚(夫婦)とは、中傷しあうものだと 思い生きてきましたので・・・・。 子供には、同じ思いだけは、させたくないです。 主人との関係も、月日をかけ変わっていくものとは思いますが やはり、悪くばかりでなく・・・良く変わっていきたく思います。 同居が原因で、夫婦仲が悪くなるのならば・・・・ 子供にも悪影響ですし、避けたい現実ですね。 そうですね、もう少し様子をみようと思いました。 同居より資金援助の方向で考えてみます。 アドバイスありがとうございました。

回答No.2

#1に賛成。 折角希望に満ちた新生活を始めるのに、わざわざ亡霊に取り付かれることはないでしょう。 お子さんの為にも、両親がもっと困ってからで良いと思います。 それから人の好い旦那さんには悪役になってもらうよう頼んでください。 娘の旦那が反対しているとなれば、ご両親も同居を求めづらいでしょう。

kingcat21s
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼の方、遅くなってすいません。 そうですよね、両親には、もう少し頑張ってもらいます。 両親57歳ですので、後、5年ほど様子を見ようと思いました。 私自身 親になり初めて親の気持ちが解り始めたのですが なかなか心苦しい選択になりそうです。 アドバイスありがとうございました。

  • kanon5
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.1

一人でも親御さんがお元気なうちは同居はやめたほうがいいような気がします。 せっぱつまってもいないのに、もめごとのたねを増やすことはないので。 将来、どうしようもないときに同居でいいんじゃないですか?

kingcat21s
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼の方遅くなってしまい、すいません。 今の段階では、同居する理由もないですよね。 もっと経済的に苦しくなった時、病気になった時・・等 家族全員で話し合いの上、決定していこうと思いました。 もめごとの種を増やす必要は、ありませんよね。 お心強いアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A