• 締切済み

彼の両親との同居について悩んでいます。

近々農家の三男と結婚します。 現在、新居となるアパートを探していて、契約しようか。というところまできたのですが 「同居」という話がでて、同居も考えたのですが、彼の父が借金返済中という新たな事実が出てきたので悩んでいます。 長文になってしまい、すみませんが、意見をお願いします。 彼:28歳 後5年間ローンの支払いあり  私:34歳 バツイチ 貯蓄は少ないですが、ローンはありません。 彼の貯蓄は、新居の準備(2人で折半)に使ったらゼロになる位しかありません(^^; 彼の兄(長男):36歳 嫁:30歳 子供2人 現在は義兄嫁の実家に同居中。週末の度に子供を連れて彼の実家に来て 子供を預けてるようです(子供のみ宿泊、義兄嫁は仕事) 義兄夫婦の借金を彼の父が返済中。その後、義兄夫婦は自己破産。彼の父への返済は一切していないそうです。 彼の兄(次男):32歳 未婚  現在実家に住んでいますが、私達が同居したら出ていくそうです。「農家は継がない」と言っているそうです。 彼の両親は、「敷金を払ったり、家賃を払うのももったいないし、大変だろうから、同居してもいいよ」と言ってくれてます。 60歳と高齢で、寂しさもあり、私達に同居を望んでるような感じもするので私も応えてあげたいとは思うのですが (彼の父いわく、兄嫁との同居はイヤだそうです) 私は、彼のご両親には、まだ1度しか会ってません。 私は、彼のローンで大変でも、2人だけで生活をするが希望です。 でも、同居するのが親の希望なら・・・とも思います。 (農家といっても、出荷するほど大きくはないし、農業についてあまりよく知らないので(私は未経験)、大変さがわかってないのかも知れませんが・・・) 悩んでる理由としては ・彼のローンがあるので、自分で返済させたい(私達で返済したい)。(同居すると、彼に甘えが出てきてローンを甘く見るのではないかと思うから) ・彼の兄嫁には弟がいるので、兄夫婦が後から彼の親との同居を言い出すのではないか ・次男が結婚したら、その相手によっては同居を言い出すのではないか(彼の親が望むのではないか) ・彼の父が返済している借金は、万が一 父が返済できなくなった時 同居の家族(私達)に降りかかってくるのではないか ・私に子供ができなかった場合、同居の意味(家を継ぐという意味)がなくなってしまうのではないか(前回の結婚で、子供はできませんでした) 等があります。 皆さんなら、この状況で同居をどう思いますか?

みんなの回答

noname#195615
noname#195615
回答No.7

No.4です。 みなさん、いろいろな意見がありますね。 私も読ませていただいて、参考になります。 要は答えは一つじゃないってことですね。 今の時点で一番と思う答えを決めても、時が流れる中でもっといい答えが出てきたり。 たとえ同居となっても、浮いた分をきっちり貯金するなどで、彼を甘やかすことにはならない方法もあると思います。 跡取りの件も、人それぞれの考え方だと思いますが、もしできなくても貴方と彼でご両親孝行をしてあげれば大丈夫だと思います。 実際、貴方の彼もご両親の農業の跡を継ぐ訳ではないのですよね?

pyonntake
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 >今の時点で一番と思う答えを決めても、時が流れる中でもっといい答えが出てきたり。 そうですよね。 相手がいる事なので、状況は常に変わりますよね。 今の結論が永遠って訳ではないので、もっと柔軟に考えていこうと思いました。 ただやっぱり、跡取り=子供 の件は考えてしまいます。 でも、まだ子供が出来ないと確定した訳ではないし。 農業も、兼業農家で、出荷する程大きくはないみたいですが、もし同居となったら 最初は手伝いながら教えてもらい、徐々に受け継ぐという形になるかと思います。 でもそれも確定した訳ではないし。お互い生きていくのに困らない程度の収入があれば 農業ではなくて、家庭菜園程度でもいいんでしょうし。 なんか自分に対して逃げ道や言い訳をいっぱい用意したみたいで恥ずかしいのですが ちょっと気が楽になりました。 後は彼の両親が何て言うかだけです(笑)

noname#140971
noname#140971
回答No.6

補足: お節介ですが・・・。 非本質的なものと副次的なものを全て剥ぎ取ってみましょう。 彼の父が借金返済中・・・・・・・・同居が上手くいくかどうかの決定的要素ではありません。 義兄夫婦の借金を彼の父が返済中・・これも決定的要素ではありません。 私に子供ができなかった場合・・・・これも決定的要素ではありません。 同居すれば、そりゃー色々ありますよ。 で、その時、質問者の彼が全てをまるく収める「器量」があるかどうかが問題。 で、その時、質問者の彼の器量不足を「まっ、いいか」で流せるか否かが問題。 結局は、彼の器量に対する信頼度ってのが問題。 結局は、「まっ、いいか」で流せる質問者の自信の程度が問題。 で、彼に器量があって質問者に自信があっても、それは必要条件に過ぎません。 同居が成功するのは、同居相手との相性ってのが肝心です。 同居相手との相性の程度が十分条件です。 最終的検討事項 1、彼氏が質問者の楯となりかつ接着剤となって振る舞う器量・技量の程度。 2、仮に彼氏の器量・技量が未熟であっても「まっ、いいか」で流せるか否か。 3、義両親との、そもそもの相性の程度。 で、これらの一つひとつを「日々前進」にするための実践が可能かどうか? 要は、「同居を苦と思っても一日、同居を楽しんでも一日」と楽しめるのかどうか? そういう屈託なく日々を楽しむには、先ずは、1が重要でしょうね。 そういう屈託なく日々を楽しむには、先ずは、2も大事でしょうね。 そういう屈託なく日々を楽しむには、先ずは、3が必要でしょうね。 というような話が、質問者の彼と話し合えればですね・・・。 >私は、彼のご両親には、まだ1度しか会ってません。 >彼は「親はそう言ってるけど、どうする?」という感じです。 とても、同居を考えているカップルじゃーないですね。 1、2、3の全てが霧の中じゃーないですか? 「人をして言うに任せよ!我は同居する!」ぐらいでなければ・・・。

pyonntake
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 >同居が成功するのは、同居相手との相性ってのが肝心です。 そうですよね! 条件ばっかりに目がいって、肝心な事を見落としていました! 1、彼氏が質問者の楯となりかつ接着剤となって振る舞う器量・技量の程度。 2、仮に彼氏の器量・技量が未熟であっても「まっ、いいか」で流せるか否か。 3、義両親との、そもそもの相性の程度。 とてもわかりやすく説明して下さって、ありがとうございます! 1は、当然その位の技量はあって欲しいしですけど、実際どうだかその場になってみないとねぇ(^^; 2は、もしそういう事になって、「まっいっか」で流せなくなったら私が大暴れしそうです(^^; 3は、まだ1度しかお会いしてませんものねぇ・・・ 昨日、彼と話合いましたが、早くも逃げ腰!? 「色々と心配になるのは分かるけど、そんなに心配なら同居は見送ろう」と言ってました。 私も目の前の問題から逃げるようですが、少し客観的に見れるようになって 自分と周りの人との距離や関係を測りながら同居について考えていこうと思います。

noname#140971
noname#140971
回答No.5

補足:<どうなるか>より<どうするか>の意味! どうするか<>自分がどうするか こういう意味ではないですよ。 どうするかとは? 1、目の前の諸問題を全体として眺めて溜息をつくのではなくバラバラにばらす。 2、そうして本質的でな事柄は横に!そうして副次的でない事柄は横に! 3、で、結果として諸問題の根幹にあるものを見つける。 4、で、諸問題の根幹にあるものが諸困難の元凶にならないように部品を再び組み立てる。 この一連の諸問題の分析による本質の探究。 本質を見極めての生活全般の組立ての変更。 <どうするか>とは、この一連の下向と上向との実践のこと。 これは、感情的な解釈ではなく理性での変革というテーマ。 チト、<どうなるか>より<どうするか>の意味を誤解されていますので補足!

pyonntake
質問者

お礼

補足ありがとうございます。 「私が同居してどうする(したい)か」ではなく、「この問題をどう解決するか」という事でしょうか? うーん・・・難しいです・・・ 1.悩んでる原因ごとに、分けて考える。という事ですか? 2.どれが本質的な事柄で、どれが副次的な事柄なのか・・・ 3.諸問題の根幹・・・兄夫婦の借金を彼の父が返済してる事・・・? 4.打開策を考えてから、まとめて考える。という事でしょうか? どうも感情的に考えてしまうのかなぁ。 難しいですがこれが出来れば楽になれると思ってがんばってみます。

noname#195615
noname#195615
回答No.4

「アパートの保証人を依頼した時点でお義父様から提案があった」ということなので、それはお義父様のやさしさなのでは?と思いました。 長兄さんご夫婦の借金を肩代わりし、次兄さんとは同居をしている。 あなたの彼には何ができるかと考えて、同居をすれば少しでも金銭的負担を減らしてあげられるのではないかと思いついたのではないでしょうか? しかし、次兄さんが同居をされていて、貴方夫婦が同居をされたら家を出ると言っているのであれば、現状を急いで変える必要はないのではないかと思いました。 いざと言うときに彼のご両親と同居をできるよう、まずはご夫婦の絆を深め、生活基盤をしっかりさせることを優先したらいかがですか? お義父様のやさしさをきちんと受け止めて、今後お過ごしください。 あと一つ、お子様ができなくても同居の意味がないなんてことはないと思います。

pyonntake
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >同居をすれば少しでも金銭的負担を減らしてあげられるのではないか 寂しいから。だけでなく、そういった考えもあっての事だとは思います。 でも、そういった理由だと、彼がローンを抱えてる以上、 彼を甘やかす事になるのではないかと心配してます。 また、次男の兄は、以前から独立したかったようで、私達の同居を機にこれ幸いと出て行きたいような風だそうです。 >お子様ができなくても同居の意味がないなんてことはないと思います この言葉には涙が出そうになりました。ありがとうございます。 でも、実際問題として、子供が出来ない=跡取りがいない。という事にならないでしょうか?

回答No.3

 厳しい回答になってしまいますが・・・。 私なら絶対にしません。絶対にです。 この状況で同居を強要してきたら、結婚自体を辞め、別れます。 もし、同居をせざるをえないのであれば、完全に離れているものじゃないと同意しません。トイレも、お風呂も個別。リフォームしてもらいます。 >私は、彼のローンで大変でも、2人だけで生活をするが希望です。  彼には言ったのでしょうか?? もしかしてバツイチというのが引っかかって言ってないのでしょうか。  私自身も結婚し、優しいお姑さんに恵まれました。 彼は父が数年前に他界している為、同居を望んでいました。 私もまぁいいかな~とぐらいに思っていましたが、私の実母が最後の最後で猛反対して、結局新婚生活は2人でスタートする事になりました。  今でもあの時、母が反対してくれて無かったら、同居していました。  とにもかくにも、いずれ同居する時がくるので、今はお二人の方が一番よろしいのではないのでしょうか。  他人には気を遣ってストレスになりますし、一緒に住めば問題も多発します。まして、働くのも同じ時間であれば、ずっと・・・ですよね。 ご質問者様は核家族の環境で育ってこられたのでしょうか。  借金うんぬんよりも、私自身は同居というのが恐ろしいです。

pyonntake
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今のところ、同居は強要されてません。 私も同居するなら2世帯を希望ですが、彼の父が、彼の兄夫婦の借金を返済しているとの事なので、そんな余裕はないと思います。 彼の父が「結納金どうしようか・・・結婚式どうしようか・・・」と頭を抱えていたそうですから(^^; (私は結納も、結婚式も、彼のローンが発覚した時点で諦めました。私にも結婚式ができる程の貯蓄はないので) 彼のローンを2人で払いながら、2人で生活する事は彼と話してあります。 2人でそう決めたので、アパートを探していました。 >ご質問者様は核家族の環境で育ってこられたのでしょうか。 おっしゃる通りです。 今は祖母が両親と同居してますが、私は独立してますので、嫁姑バトルには遭遇してません。 もちろん、嫁姑バトルの凄さは、周りを見て知ってますが(^^; 私は、彼の父の借金の事や、彼の兄嫁の常識の無さで、嫁vs兄嫁になりそうで怖いです。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

Q、皆さんなら、この状況で同居をどう思いますか? A、「非常に危ういなー!」と思います。 大体、同居をやってのける女性は、こんなにツラツラツラツラとは考えません。 「ダメで元々さ!」 「なんとかなるさ!」 >皆さんなら、この状況で同居をどう思いますか? このように解釈するタイプ(性格)の方には一般的に同居は難しいです。 もっと、<どうなるか>より<どうするか>に興味と関心がないと一般的に同居は難しいです。 「『非常に危ういなー!』と思います」という理由です。

pyonntake
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼と話し合った時も「先のことまで考えすぎ!」と言われました。 自分でもそう思います。 一度失敗してる私には、「ダメで元々!」「なんとかなるさ!」なんて気楽に考えられません。 もちろん、彼と2人だけでの生活には「なんとかなるさ!」と思えますが。 <どうなるか>より<どうするか> も 三男の嫁という立場を考えると、自分達の意見よりも兄達の意見のほうが強いような気もするし まだ籍も入れていない私の 同居したら<どうする(したい)か> という意見も 言えるような立場じゃないような気がするのです。 最初から意見して、波風立てたくありませんもの・・・ でも、そういう事なら なおさら 今は同居するべきではないのでしょうかね。

  • lalulalun
  • ベストアンサー率21% (164/772)
回答No.1

この状況で同居を迫られたら、彼とは別れます。 私だったら彼と暮らせないことよりも、この状況のほうが辛いです。

pyonntake
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼にも 彼の両親にも 同居は迫られてません。 彼の両親は「同居してもいいよ」というスタンスで 彼は「親はそう言ってるけど、どうする?」という感じです。 彼の父には、賃貸の保証人になってくれるようお願いしてあり、 保証人にはなってくれました。 保証人の欄に名前を書く時に、その話が出てきてしまったので悩んでるのです。