- ベストアンサー
ワンクリック詐欺による督促と訴訟
- ワンクリック詐欺に引っかかり、慌ててお金を振り込んでしまった経験があります。
- その後、本名が表示されるメールで退会申請のメールを業者に送ってしまいましたが、その後の連絡はなく不安です。
- 氏名と住所が知られると支払督促や少額訴訟が起こされる可能性があるため、今後の不安が続きます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不当請求に小額訴訟や支払督促などの新たな手口~裁判所を騙るケースも http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/09/17/4686.html 無視できない架空請求の裁判はどうなった?今後は?「架空・不当請求」裁判のゆくえ http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20040930A/index.htm 無視しちゃいけない架空請求 http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2004/08/21_01/index.html
その他の回答 (2)
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15940/30552)
>数年後に実際に支払督促や少額訴訟を起こされた事例は過去にあるのでしょうか? 聞いたこと無いですね…(私の知り限りですが) 仮に支払督促や少額訴訟となった場合は裁判所から特別送達(普通郵便や書留とは違うのでもし届いた場合はすぐにわかると思います)で訴状等送られてきます。もしその手のものが届いた場合は弁護士や消費生活センター等に相談されることをお奨めします。また電話帳などで裁判所の連絡先を確認して届いた訴状等がニセモノでないかどうか念のため確認するようにしてください。 ただその手の業者が支払督促や少額訴訟を使うことは殆どないと思います。その業者にとってもリスクが高すぎます。自ら詐欺をしている証拠を残すことになり支払督促を送る際はや少額訴訟を起こす際に偽の住所や会社名・氏名等記載した場合には罪になりますし。
お礼
アドバイスどうもありがとうございます。 そういった事例は殆どないということを教えていただけただけでもだいぶ安心しました。今後、こういったことに巻き込まれないよう、気をつけます。
- mouryou
- ベストアンサー率27% (229/826)
不安をあおるようで申し訳ないですが、まったく可能性がないとは言えません。 少額訴訟などは手間ですから、危険度としてはかなり低いです。しかしながら督促の方は油断が出来ません。というのも1度引っかかった人間は業界内で名簿が出回りまた狙われる可能性が高いのです。 退会に関しては、もともと会としての活動がなかったところですから。お金振り込んでしめしめとおもって、今ではとんずらこいているでしょうね。まあ1年半何もなかったということであればこれからも何か起こる可能性は低いと言えます。 もしおこったとしても消費者センターなどに相談すればよいでしょう。対策さえわかっていれば恐くはありません、あまり気にしないことです。 http://kogumaneko.tk/cc/1click_top.html
お礼
そうですよね、、。100%ないと言い切れないところにとても不安を感じてしまって・・・。でもあまり神経質になりすぎないようにしようと思います。ありがとうございます。 実際の訴訟、督促等の事例は1度振り込んでから1年以内などそれほど時間の経っていない頃に起こることが多いのでしょうか? 再度質問で申し訳ないです。
お礼
すばやい回答どうもありがとうございます。 教えていただいたサイトも参考にして、今後気をつけていきたいと思います。