- 締切済み
命名で悩んでます
はじめまして。 昨日、長男が誕生し、幸せを感じているのですが、名前について、最後の一押しで悩んでます。 呼び名は『りく』で決めています。 定番の『陸』でいくのか、『陸翔』で翔を読まずに『りく』とするかで悩んでます。意味合い・苗字を含めた字画的に『陸翔』にしたいのですが・・・。翔を読ませない、りくと読めない点が気になり悩んでます。 皆さんのご意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ayumi777
- ベストアンサー率19% (104/529)
NHKのBSアニメ『彩雲国物語』に出てくる『陸清雅』くんを思い出してしまいました(笑)。(中国人なので、陸は姓ですが) 『陸』か『翔』か、どっちかにしたほうがいいと思います。 お習字のときに、小筆で書きにくい名前は子どもにあとで恨まれます(笑) それと、何事も優先順位一番のことだけを選んだほうが、 うまく行くものです。 『ふたつ、いいことはない』とも申します。 「りく」という呼び名に決めているのなら、 大地のようにどっしりとした人生を歩んで欲しいという願いの 『陸』だけで十分だと思いますよ。 鳥のようにどこへでも飛んでいって生きていける、という願いなら 『翔』かな?(笑) 呼び名は素直に「しょう」とか「かける」のほうがいいですよね。 奥さんとよく話しあってみてください(^^)
- goma-toufu
- ベストアンサー率21% (7/33)
こんにちは。 我が家には、もうすぐ4ヶ月になる双子の男の子がいます。 命名・・・これは産まれてくる子供たちへの最初のプレゼントですから、私たち夫婦も随分悩みました(^^; ですが、名付けに関して主人と取り交わしたルールがあります。 1.奇抜な読み・当て字は絶対NG 2.年配の方にもすぐ覚えてもらえて、馴染みやすい名前にする 3.名前を紹介して、どんな漢字を使うのかを口頭で説明できる 4.何より、名前の響きで男女の区別が明確であること 結果、長男・次男とも非常にありふれた名前に辿り着きました。 出生届を掲出する時、「平凡すぎるかな?」と一瞬ためらいましたが、今ではこれで良かったと思っています。 子供たちが年老いてやがてお墓に入る時、その年代でもしっくりくる名前を考えて差し上げて下さい。 最後になりましたが・・・ 私は『陸翔』という名前は、『陸』と『翔』の各々の意味を台無しにするような感じがいたします。 お気を悪くされましたら、申し訳ありません。
- imotih
- ベストアンサー率12% (16/129)
最近こちらでこんな質問をさせていただいたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3100993.html?check_ok=1 ちかごろはちょっと変わったお名前(昔と比較すると)がとても多いように思いますが、意外にもいただいた回答は「読みやすい・普通の名前」がわりと人気でした。参考までに。
お子様のお誕生おめでとうございます。 ご長男との事ですが、最初のお子様でしょうか? 命名は親としての最初の責任ある仕事ですので、幸せな反面本当に苦労しますよね。さんざん考えて、最良と思ってつけた名前を、年頃になった子供に「何でこんな名前にしたの?」と不満そうに言われてしまうこともあるみたいですし…。 我が家の娘達が小学校や高校の時には、総合学習の時間に「自分の名前の由来」を親に聞いてくる…という宿題がありました。娘達は、自分の名前に込められた深い想いを知って、自分の名前が大好きになったようです。漢字はアルファベットなどと違い、それ自体大切な意味を持っている、珍しい文字なので、折角漢字を使われるのでしたら、その字の成り立ちや本来の意味も調べて、つけてあげて下さいね。 それで、お名前の印象ですが、 本当に申し訳ないのですが、「陸翔」君は、何となく「飛べない鳥」を連想してしまいました。何人かの方が仰っていますが、陸も翔も、それ自体とても力強く雄雄しい感じのする素敵な漢字なのに、ある意味相反する2つの漢字を組み合わせたことで、お互いに足を引っ張ってしまっている感じがします。大地(陸)はしっかりと根をおろす所で、羽ばたくのは大空の方が良いのではないかな…という印象です。 もし「陸」一文字が嫌なのであれば、「陸空」で「りく」とか…。あっ、でもこれだと何となく自衛隊みたいですね…、しかも海が無いし…。う~ん、命名って本当に難しいですね。
お子様のご誕生おめでとうございます。 「陸」は壮大なイメージがありますが、そこへ「翔」って付けなくても別にいいんじゃないかな?って思いました。付けなくても意味合いは崩れない気がします。どうして陸って名前にしたの?って聞かれた時に「翔」の思い入れも含んだ説明をされたらいいのではないでしょうか? お子さんが毎回初対面の人に「何て読むんでしょうか?」って聞かれることは恐らく避けられないでしょうし、珍しい漢字の並びでインパクトはあってもその分名前で苦労もあるんじゃないかと。 ちなみに「陸翔」で「りく」とは教えていただけない限り私は読めないです。そのまま「りくしょう」君って読んでしまうと思います。
- fireworksw
- ベストアンサー率0% (0/3)
名前は読める事が大前提、と言うか 読めないと意味が無いと思います。 翔を読ませないと言っても『陸翔』を見たら100人中100人が 『翔』を含めて名前を読もうとします。 で、結局何て読むのと聞かれる事になると思います。 陸は良い名前だと思いますよ。 親でなくてもその思いは伝わりますが、 翔を足したあまり、読めなくなるだけでなく 陸と言う名の意味合いも解らなくなってしまう気がします。 漢字は表意文字なのでそれ自体に意味があり 翔と言う字にもちゃんとした意味があるので名前に含めるなら 翔も読ませた方が良いと思います。 『陸』と言う一文字に思いがあるならそれで十分だと思います。 定番の『陸』と言いますが、そんな事気にする必要ないですよ。 定番を嫌うあまり最近は、番外が多い気がします。 親の思いを込めるのと、 親の思い込みは全く別物と思いますが。
- satoshilove2
- ベストアンサー率16% (999/5904)
もうすぐ50代突入のオバちゃんです。 賛否両論ですね。 たぶん年齢で分かれてるようにも思います。 私も「読めない名前」は否定的なほうですので・・・ #12さんのはよいですね。我が家娘は ひらがなにすると3文字ですが呼ぶときは上の2文字で呼んでますし、友達からもそうですよ。 (例・奈々子だとすれば「ななちゃん」「なな」のように) 「りく」という名前で「陸」以外ってことですと 「理空」「璃空」「理玖」「璃玖」などかな? 私も読めないことはないのですが変わった名前で苦労したので(いまだに漢字で説明するのに苦労してます)読みやすい書きやすい名前が良いと思います。
- ht-goo
- ベストアンサー率0% (0/13)
「字余り」って感じですね。 翔の字が使いたかったんだなーという気持ちは伝わると思いますが、 考えようによっては、当て字より厳しい名前かもしれません。
- telcontar1
- ベストアンサー率0% (0/0)
賛成の後押しがほしいだけのようにもお見受けいたしますが、感想をば。 どうしても「陸翔」としたければ、ANO.12さんが書かれていらっしゃるように 「りくと」を名前にして、「りく」と呼べばいいのではないでしょうか。 ”呼び名は”決めているご様子ですし。 ないしは「良久(よしひさ)」等にして「りく」とあだなで呼ぶ。 「陸」が安易とも考えておられるようですが、何でも足せばいいという ものでもないのでは?引き算メイクって言葉もありますよ。 あと、流行を気にしていらっしゃるようですので付け加えますと、 「翔」という字はさらに流行の字面です。 >流行でつけたわけではないことを誇示したい のであれば、思い切りマイナスではありませんか? (誇示というところにも違和感を覚えますが。 お子さんのために配慮したいのではなく、ご自分のセンスを誇示?) 陸という字面(不動なイメージ)と翔(はばたく様)が著しく マッチしていない違和感もあります。 辛口ですが、ご参考まで。 お子様がお健やかにお育ちになりますように。
- harucchimocha
- ベストアンサー率27% (26/96)
私なら・・・ そこまで考えてるなら、漢字は「陸翔」にします。 ただ、読みは、「りくと」とかにして、 普段呼ぶ時は略して「りく」って呼ぶと思います。 ご両親にとっては、「翔」はすごく意味があるんだと思いますが、 普通に漢字と読みだけ聞いたら、ちょっと不自然だし、 「翔」の意味ないじゃん??とかって思う人もいるかも・・・。 カナをふる時も困るし、間違えられることも多そうな気がします。 名前は多くの人から呼ばれたり見られたり書かれたりするものですから、 個人的には、よほどのことがない限り自然な名前がいいと思います。