• ベストアンサー

お得な大学の学部は?逆にその反対は?

大学の社会的な評価の基準に一般入試時の偏差値があり、それがほぼ正しいとされてます。(ここでの評価は就職の良さとします) しかし、中には偏差値以上に評価されるお得な大学、学部があると思います。その理由は、偏差値には純粋に大学自体の評価のほかに立地条件の良さ、大学の知名度、看板学部の存在、などの影響も受けるからです。そう考えると逆にそれらの条件が悪ければ、偏差値が低くても卒業時にはそれ以上の評価が得られる大学すなわち「お得な大学、学部」が存在するはずです。 ※ここで注意していただきたいのは、文学部より法学部のほうが良いという評価ではなく、同じ学部同士での評価で偏差値以上に評価されるという意味です。 お得な大学と言えば、小樽商科大学は北海道というあまり立地条件が良く無いところにあってセンターも7割程度の難易度ですがその割りに就職がいいと聞きます。 お得な学部ということならば、あまり他の学部と偏差値の差がない看板学部とかになると思います。例えば北大の農学部、東北大の工学部、神戸大の経済学部などは偏差値以上に評価が高いような気がします。 逆に神戸大の理系は看板学部に評価の影響を受けて北大、九大並みに偏差値が高いですが就職は少し落ちるように思えます。上智の工学部と東京理科大の工学部では同じくらいの偏差値ですが、イメージ的に東京理科大のほうが就職はいいように思えるのですが、実際はどうなんでしょうか? あとは、他では取れない特殊な資格や免許が取れて就職率がいいとかそういった大学などもあれば知りたいです。 形式は問いませんが、この大学、この学部は偏差値のわりにはお得だと思う大学について、高偏差値だが実際は損だと思うような大学、学部について、その理由もあれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-h1970
  • ベストアンサー率39% (27/69)
回答No.3

お得というよりも、ちゃんと調べていけばそれが反映されています。 質問者さんのおっしゃる事例で考えてみると 北海道大の農学部は歴史があり、例えば獣医であれば東大よりもランクは上です。 神戸大は旧3商大といって経済分野では東大よりも実績がある場合もあります。 東北大の実績は工学部より理学部の方が有名(なんと物理では京大を抜いている)だと思いますが、どうなんでしょう。 名古屋大も数学のある分野では東大より上ですし。 神戸大理系の就職が悪いというのはあんまり聞きませんが、基本的に理系は研究志向が強いのでやはり旧帝大ブランドも大事でしょうね。 ということで、判断する際に :その大学(学部)の歴史 :研究レベル・実績 :一般の人が下すであろう評価(上の事例であれば、いくら東北大の理学部が強くても細かいことは抜きにして京大の方が賢いと多くの人が思うでしょう) を総合すればお得であるかどうかがわかると思います。 大学の歴史はまあHPなどで調べるとして、研究レベルを専門でない方が知る場合には理系であれば河合塾が出版している 「わかる!学問 理科系の最先端―大学ランキング」あたりを参考にしてみてください。これは他の雑誌のランキングと違って厳密に研究レベルで判断しているので実際の教授達からも評判が良いです。 ちなみに実績では東京理科大の方が上智より強いですね。

okoknonono
質問者

お礼

回答ありがとうございます。時代的な背景はやはり重要なようですね。 高校生に進学について尋ねられることがあるのですが、そのときに安易に偏差値に頼って薦めるべきなのかと疑問に思ったので参考になりました。

その他の回答 (3)

noname#105067
noname#105067
回答No.4

まず何を持ってお得なのかが不明確です。また特殊な資格や免許とは、何の資格を取りたいのですか? 偏差値が低くても就職がいい=お得 という定義なら、よく週刊誌で特集やってますから それを見たほうが効率的でしょう。 資格や免許については、弁護士・会計士などの情報 なら週刊誌に載ってます。それ以外のマニアックな 資格なら個別に調べて大学の事務室に問い合わせ できるでしょう

okoknonono
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考とさせていただきます。

回答No.2

法学部ーー得 文学部ーー不得

noname#38837
noname#38837
回答No.1

日米両方の学位が同時にとれるこちらがオトクなのではないかとちょっと思っているのですが http://www.ritsumei.ac.jp/acd/in/cger/02_program/program_08.html あと、意外とお得なんじゃないかと思うのは日大ですね 卒業生が多いので各業界に先輩がいて日大ネットワーク、意外と商売にご利用の方も多いみたいです 同程度の難易度であれば地方の国立大学より首都圏の私立のほうが 就職でも(地元で就職でなければ)モテ度でもオトクですね しょうもないオトクばかりですみません・・・・

okoknonono
質問者

お礼

情報をありがとうございます。都内の中堅大学はお得だと聞きますね。 就職活動のし易さについては、企業の集中する首都圏や関西、中京圏が良いと思います。とすると立地条件が良いというのは最終的な評価にプラスになることが多いと判断できますね。 そして地方の国立の文系学部は地元優先と国立大学優先の考えの影響によって就職の良さ以上に偏差値が上がっていると言うことになるのでしょうか。地方国立理系は研究室の推薦があるところもありますし、研究室の充実さで地方というデメリットがあまりないように思えます。 つまり、偏差値には、地方にある国立大学といういうことで付加価値も付く場合もあると考えられるようです。

関連するQ&A