• ベストアンサー

イギリス(英国)の電力消費量について。

現在、海外の電力消費量を調べています。 そこで、イギリスの夏季と冬季の電力需要において 夏季より冬季の方が電力需要が高いという図がありました。 日本では夏季の方が電力需要は高いため、これはなんでか考えましたが、わかりません。 また、図がまちがっているのかとも思ったのですが、はっきりわかりません。 どなたか、知っている方いらっしゃいますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.2

もちろんそれは冬が寒いからです。緯度的に見ればほかの同緯度地域(北海道付近)よりもずっと暖かいのですが、それでも冬は暖房が必要です。それとは反対に夏はほとんど冷房が要りません。 それに加えて、暖房事情が日本とはかなり異なるという点も有ります。日本では石油やガスで直接暖房するのが主流ですが、ヨーロッパ諸国では電気式の暖房が結構多いのです。そのため暖房による電気代が多くなってしまいます。

その他の回答 (2)

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.3

 日本で夏季が多いのはクーラーのためです。国内でも、北海道電力はいまでも、最大電力使用日は冬季に集中しています。

参考URL:
http://www.hepco.co.jp/company/shouhi.html
  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1

だって日本より緯度高いし… 『霧の都ロンドン』の『霧』だって大半は暖房用の石炭の煙だったそうですよ

関連するQ&A