• ベストアンサー

秘密でアルバイトできますか?

会社勤めしてますが、ローンの返済が厳しくアルバイトを始めましたがばれると首になってしまいそうです。年間40万以内だと大丈夫だと聞いたのですが心配です。ネットで起業とか今は色々と副業をされている方も多いですよね。どうされていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moca2yan
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

余裕でしょう。 私の義兄は、普通に企業に勤めながら、自ら立ち上げた会社を2つ持っています。 でも、やはり会社にバレるとマズイので、気付かれないようにはしているようです。 例えば本職の会社の近くで副業の仕事はしないとか、社長名義を他の人の名前にするとか。 …まぁ、私がしているわけではないので、細かいことまではわかりませんが…。 とりあえず、勤めながらバイトしてる人って、かなりいると思います。

o-kanako
質問者

お礼

私もアルバイトしている人はたくさんいると思うし、聞くんですが、どうしているのか疑問なんです。なんか私の会社が怖くて。 解答ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • techneco
  • ベストアンサー率35% (77/215)
回答No.4

#3です。 勤務先とバイト先の市が違っても意味はありません。すべてあなたの住民票のある市に名寄せされますので。 まず、あなたのメインの勤務先は、あなたの住民票のある市の代わりにあなたの給与から住民税を天引きして市に納めています。これを特別徴収といいます。(さらに、国に納める所得税も天引きしてます。) アルバイト先や2つ目以降の勤務先(特別徴収をしていない勤務先)で、あなたに「給料」を払った場合は、所得税(国税)を源泉徴収してあなたに渡します。これだけですと、住民税の分がわからなくなってしまいます。そこで、年度末に、「この人にいくら給料を払いました」という報告を、あなたの住民票のある市に送る決まりになっています。 あなたの住民票のある市では、これを集計して、翌年に、あなたのメインの勤務先に、「今年はこれだけ住民税を天引きするように」という連絡をします。あなたの勤務先では、本来の自社の給料から払う分より住民税が多いことをみれば、自社の給料以外に給与収入があることがわかるわけです。 住民税の納め方には、もう一つ、普通徴収というのがあります。この方法では、住民票のある市から直接あなたに納税通知書が送られて自分で払いに行きます。退職したりして会社経由で納めなくなるとこれになります。 あなたの副業が、給料ではなく、自営業的な売上(または報酬)で利益が20万以上の場合は、確定申告することになりますが、その時、普通徴収を選ぶことはできます。メインの会社が天引きするのは、自社の給与分だけになるので会社にはわかりません。 いわゆる時給いくらのアルバイトと、ネットショップなどの副業は違うことに注意してください。 実際のところ、同族経営の会社社長の子供で、名目的な役員で別の会社から給与をもらっている人もたくさんいます。この場合は副業で禁止というわけにもいきませんので会社も何とも言わないでしょう。

o-kanako
質問者

お礼

ようやく分かりました。バイト先に相談することにします。ありがとうございました。

  • techneco
  • ベストアンサー率35% (77/215)
回答No.3

知る限り、年間40万以内だと大丈夫ってことはないです。 サラリーマン&アルバイトが給与でなくて報酬の場合は、売上-経費が年間20万以下なら確定申告しなくていいだけです 住民税はアルバイト分にもかかります。次の年には、勤めている会社にも他に収入があることがわかってしまいます。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1583697
o-kanako
質問者

お礼

勤め先とバイト先の市が違う場合はどうなんでしょう?ちょっとびくついてしまいます。こういうケースって市役所などに相談したほうがいいのでしょうか? 相談する相手がいないので悩んでます。 解答ありがとうございます

  • thinkers
  • ベストアンサー率41% (59/141)
回答No.1

みんな内緒でたぶんやってますよ~ 問題あるとすれば、≪給料を源泉徴収する≫ことくらいでしょうか。 ネットワークビジネスなどでも大手な有名なところは「月額12万円の報酬 を超えた報酬は○○税務署より必ず源泉徴収を弊社が一括して行うように 指導されていますので、不平不満等は○○税務署へ直接お願いします」と 書かれてあります。 会社は一般的に「会社以外での労働を禁止してます」 原則とは、1万円でももらえば解雇される人もいるくらいです。 投資は労働でありませんので、いくら株などで稼いでも就労時間内に やっていない限り解雇はありません。

o-kanako
質問者

お礼

解答ありがとうございます。やっぱり税務所の方へ相談した方がいいかなっと思います。 やるのは簡単ですが、あとでしっぺ返しが怖い。でも今の収入では将来も不安だし、かといって解雇も怖くて。投資といっても資金なく・・・皆さん生活は厳しくも何とかやっているんですよね~

関連するQ&A