- ベストアンサー
ナデシコの調子が・・・
四季咲きのナデシコを1ヶ月前に植えました。 まさ土に腐葉土、花の土を混ぜ込み、じか植えです。 中国地方で西日が少しきつい程度の日当たりの良い場所です。水はけも結構良いと思います。水は1日一回ややたっぷりぎみです。 この1週間花の開花が少なくなり、咲いた花も花びら先が白く脱色し、花の形も先がささくれて形が悪くなってきました。 葉の部分は緑で変化はなく、株も少しずつ大きくなっています。 追肥として小粒の花の肥料を少しまきました。 何が原因として考えられますか? また、今後の対処法についてもお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
開花が少なくなってきたとのことですが、ガクだけ残って花びらがなくなっているものはありませんか?葉っぱと同じ緑色のガクしか残っていないと目立たないため、ただ花の付きが悪くなったとしか思えないのですが、もしそういう状態になっていましたらヨトウムシなどの害虫が花びらだけを食べている場合もあります。
その他の回答 (2)
- tjhiroko
- ベストアンサー率52% (2281/4352)
#2ですが、ではそのダンゴムシが犯人かも!ダンゴムシは花を食い荒らす害虫ですよ。ネットで「ナデシコ ダンゴムシ」をキーワードで検索しますと、彼らの被害にあったという話がたくさん見つかります。 うちの地域にはダンゴムシはほとんどいなくて同類のワラジムシが生息しているのですが、うちの庭のパンジーなんかは花をボロボロにされています。 彼らの食事時間は夜が主ですので、夜に懐中電灯で照らして見てみると花に群がってむさぼり食ってる姿が見られるかもしれません。
お礼
大変ありがとうございました。 こやつが犯人かもしれませんね。 駆除等方法を調べてみます
- MAY1814
- ベストアンサー率71% (1816/2527)
こんにちは。ご参考になれば。 もしかして西日が悪いのかなと思います。最近特に西日が強烈になってきましたので。お花屋さんや園芸家の所で箱入り娘的に育ったナデシコにイキナリの西日は強烈すぎたかもしれません。理想は日はあたるが西日があたらない所か、4月や5月のまだ光がやわらかい時に植えて徐々に慣らした方がいいです。私も以前ニチニチ草をそれで数株枯らしてしまった悲しい経験があります。 また乾燥気味を好みますので、1日1回と決めずに、土の表面が乾いたらタップリという風にした方がいいです。高温多湿に弱いですので、蒸れると根腐れを起こしてしまいますので注意して下さい。その為にも花が全体的に終わったようでしたら株元の新芽を残して切り戻しをするのもいいかもしれません。 これからの季節秋に咲く為にじっと夏の暑さを耐えますので、肥料は必要ありません。 ナデシコの育て方のサイトを貼っておきます。ご参考までにm(__)m。 http://www.nhk.or.jp/engei/qa/pickup/060519.html http://yasashi.info/na_00001g.htm
お礼
早速のアドバイス有り難うございました。 じか植えしたため、移動は困難ですが、まだ葉は元気なようなので水やりなどを注意してやりたいと思います。 また、切り戻しについてもあまり経験がありませんがやってみたいと思います。 本当に有り難うございました。
お礼
害虫は発見できませんでした。 ダンゴムシが多いのが気になりましたが・・・ アドバイス有り難うございました。