- 締切済み
都営住宅に住む隣の韓国の方が、荷物を残して突然居なくなった
【疑問】 都営住宅に住む隣の韓国の方が、荷物を残して突然居なくなりました。 →この後の対応はどうなるの? です。 緊迫した状況ではなく、ただの疑問というか興味程度なので、 もしお分かりの方が居れば、お答えいただければ幸いです。 【詳細】 数ヶ月前、都営住宅に引っ越しをしました。 隣に挨拶を伺おうと思いましたが、深夜に帰宅する方なので断念。 しかし、深夜に突然の重低音や笑い声、 共有廊下に自転車やベビーカー、 傘や靴、ゴミ、衣装ケースなどが散乱し、 歩行にも困難だったので、注意したほうがいいのかな、 でも後から引っ越してきたのは、コチラだし・・・ と戸惑いながらお会いすることなく1週間。 表札や話声から、韓国人の方のようでした。 3LDKですし、子ども用品もあったので家族連れだと思っていました。 ある日、ちょうどお隣さんに遭遇。 若い男女でした。あれ?子どもは?と思いつつ挨拶しても こちらをみて、小声でゴニョゴニョ言っていたので、 「あれ、気を悪くさせたかな?。」程度に思いまいた。 その日帰ってくると廊下が綺麗になっていました。 自転車やベビーカーはそのままでしたが 「掃除してくれたんだ」と内心ホっと。 ところがその日から姿が見えなくなりました。 よく見れば、インターホンの電源もついていないので、 ブレーカーも落としているようです。 しかも、共有の郵便受けの鍵も外して行かれました。 引っ越し? でも、廊下に自転車はある。ベランダにも荷物は散乱。旅行? と思いつつ4ヶ月が経過。 郵便受けからは携帯や電気・ガスの督促状が溢れだし、 玄関のドアには公団から「至急お読み下さい」の封筒が貼り付けられ、 友人からハングル語と日本語で 「家賃滞納のことで話があるから至急連絡して!」 とメモがたくさん貼り付けられています。 要するに・・・。 夜逃げ? そのまま韓国に帰ってしまったの? それとも事件? 外国人が都営住宅を借りて、 そのまま払わずに自国に逃げちゃうなんてこと できるのでしょうか。 連帯保証人が払うことになるのかな? すでに住んでいないのに退去命令も意味がなさそうだし 連絡がつかなくなったら、都側が家の中の家具の処分など すべて負担することになるのでしょうか。 ちょっと気になったものですから・・・。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、単なる不在か、退去の意志有りの夜逃げかの区別が付けられませんよね。 多分、都も同じ状況で処分できないのだと思います。 しかし、この都営は韓国の方が多く住んでおり、 同じケースが多いと聞きました(住民にて)。 都営に入りたくても入れない方がたくさんいるのに、 夜逃げでお金も払わず逃げ、次の入居者を入れたくても入れられない。 なんだか腹ただしいですね。 その処理費に私たちの税金使われるのも嫌だわ・・