- 締切済み
みなさんの家庭ってどんな感じですか?
みなさんの家庭ってどんな感じですか? うちの親はいつも土日にケンカをしています。 一体どうすればいいのでしょうか? いつも大体くだらないケンかをふっかけるのは母親です。 ほんの些細なことから始まって、最後はクチも聞かなくなります。 そしていつもため息ばかり・・・・・ はっきりいってこの家庭がやで仕方ありません。 いっそのこと逃げだしたいぐらいに。 弟もいるのですが、見ていると本当にかわいそうでかわいそうで・・・・・ 人生を、いつもケンカのことばかり聞いて育ちたくないという風に最近なってきました。 いつも感情がなければいいのにとさえ思います。 一体どうすればいいのでしょうか? 何かいい方法がありましたら、回答のほうを宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- piyoco123
- ベストアンサー率15% (124/794)
私も質問者さんと同じような家庭でした。 両親が揃う土日祝日やクリスマスとかが嫌いで、GWや正月が憂鬱でした。 土曜ロードショーとか見ると今でも気が重くなってしまいます。 一家団欒とか夢のまた夢、いつも妹と自分達の部屋に避難していました。 最近、親と当時の事を話すようになり親は親なりの事情があったことが分りましたが、 心の傷になっていますし、正直恨みもあります。 今は自分の家族が出来、子供にそのような気持ちをさせないように反面教師としています。 解決策になっていなくてすいません。
- rakissyu
- ベストアンサー率50% (2/4)
すごく気持ちわかります。私の両親も私が中学2年生ぐらいの時から仲が悪くなり、(いや、もっと昔からギクシャクはしてたのですが…)私はストレスで体調を崩し、ほぼ寝たきりのようになってしまい、ひどい時にはしっかり歩けなくなった時期もありました。私には姉と弟がいて、姉も私ほどではなかったのですが体調をくずしていました。心療内科に通って薬をもらったりしましたが全く効果はありませんでした。私はとにかく今の家からでたくて県外の大学を受験し今年の4月から一人暮らしをしています。親元を離れたせいか、体調はすっかり良くなりました。現在留学中ですが、姉も元気になりました。ただ弟は不良っぽい感じになってしまいました。母には離婚を勧めたり、一緒に暮らそうと言ったりしましたが、あんなに毎日ぐちぐち言っていたのにも関わらず、結局今は母は父と弟と暮らしています。正直なことを言うともう勘弁してくれ!って感じです。保健室の先生によく相談していましたが<あなたが悪いわけではないのだからあなたはあなたのことを一番大切に考えながら生きなさい>と言われました。ですから質問者さんが可能であるなら、弟さんと二人で暮らすのもいい手だと思います。うまく言えませんが、とにかく自分のことを一番に大切にしてくださいね。
お礼
ストレスが原因で寝込むほどまで悩んだなんて・・・・ お気の毒です。 とりあえず今のところ、そこまで重症って感じではありません。 回答ありがとうございました。
お気の毒です。 私の回答が貴女の納得がいくようでしたらご両親様に一度お見せしてください。 まず家庭は一つの世界です。築いていくのはお母様の力が大半を占めています。そう、太陽なのです。子供を産む経験により母性が目覚めたはずです。何が何でもこの家族が健康で明るく楽しく過ごせる環境を作り上げようと試行錯誤で頑張っているはずです。お母さん次第で幸、不幸が左右されます。旦那様は一家の大黒柱という存在ですので真ん中にデンと構えていただければそれだけで充分です。ご不満なことは一度文章にして読み上げてみてください。その中にわがままや勘違いが無いか確認してください。お子様方にはいつも見られています。背中をです。新調に行動してください。気を乱してしまいますとまず一番怖いのはお子様の怪我、交通事故です。家庭の中に「気」が流れていることを意識してください。一言声を荒げると一瞬 で「気」が乱れます。乱れた「気」を背負ったまま外に出ると事故にあうという仕組みです。私の家族親戚隣近所友人宅全部当てはまっています。それに気付いたのはだいぶ後の事でしたが...。 考え方一つで怒らなくてすみます。ご主人と手紙のやり取りで解決してください。「気」を静めてください。離婚調停中で妊娠中の若奥様とこれまた離婚調停中の免許取立て中の息子さんが交通事故を起こしました。私の友人の話です。私の家でも主人が酒乱で大声を出して暴れました。結果4~5年の間に全員交通事故です。私が追突事故に合い、娘は免許取りたてで子供の自転車と衝突、息子も追突に合い、主人は自分の過失で頚椎損傷の大怪我で寝たきり、今はおじいさん(大変穏やかな性格)と息子(やはり穏やかな性格)と私の4人家族主人は寝たきりになって静かになりました。私の目の黒いうちは絶対この「気」は乱すまい。といつも気を配ります。おばあさんもいつも怒っていました。よくそんなに怒るきっかけを見つけてくるものだと感心するほどでしたが、胃がんで9年前に亡くなりました。親戚の家では、やはりおじいさんとおばあさんが口うるさく「今の若い者は」と大声で怒鳴っていたら、孫(15歳)が交通事故、おばあさんが脳梗塞で左半身不随、長男(43歳)十二指腸潰瘍で入院、ますます怒鳴り散らすお爺さんも脳出血て゜記憶障害。数字を全く理解出来ない状態でありながらまだ怒ることは忘れていないようなので益々大変な状態。その他にも近所にも同様の例があります。けして悪霊なんかのせいじゃなく「気」を乱しているための警告です。大事にならないうちに軌道修正してください。貴女様次第です。
お礼
なんだかとても怖い体験談を読んでしまいました。 確かに「気」を乱さないことがいかに大事かよくわかりました。 ありがとうございます。以後気をつけてみます。
- asamikan
- ベストアンサー率51% (78/151)
家族がいつもケンカしているのは、本当に嫌な気持ちになりますよね。 質問者さまがもう働いてらっしゃるのでしたら、親元を離れるというのもひとつだと思います。 しかし弟さんのことも気になりますしね。 暴力をふるわれたり…ということではないですよね? もちろん、暴力だけでなく、両親のケンカによって精神的に受けるダメージが大きいこともありますが…。 お母さんの不満の原因はなんなのでしょう。 何か原因があるから、旦那さん(お父さん)につっかかるのだと思います。 (旦那さんが原因をつくっているとは限りません。八つ当たりされてるだけかもしれませんから。) その原因を考える(探る)ところから始めないといけないですね。 普段の落ち着いている時に、さりげなく話しかけてみてはいかがでしょうか。 何も分からないかもしれませんが、会話をしてコミニュケーションをとることが、解決の第一歩につながるように思います。 特に女性の場合は、会話するだけでスッキリしたりします。 ただ、夫婦のことは夫婦にしか分からないこともありますので、親のことで子どもがどうこうしようとするよりは、距離をおいた方が早い(直接の解決にはなりませんが)こともあります。 子どものいない生活になれば、親も変わったりすることがありますし。 弟さんには、ガマンしてもらうしかないですが…。 良い方向に向かうといいですね。 あまり参考にならなかったかもしれませんが、お役にたてましたら幸いです。
お礼
暴力を振るわれたり、と言うことはありません。 ただ精神的なダメージが大きくて困っています。 とてもお役に立つご意見です。 どうもありがとうございます。 とにかくさりげなく会話をしてみようと思います。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
お互いの立場を理解し助け合うのが楽しい家庭を築くための第一歩です。それができなければ家族ではありません。別々に暮らしたらいかがですか?
補足
お互いの立場を理解し助け合うのことが難しいので、こうして質問しているわけです。 はっきり言って別々に暮らすことはあなたが思ってる以上にかなり大変なことです!!
お礼
いえいえ、解決策でなくても結構です。 そうですか。 あなたもこのような経験があったんですか。 お気の毒です。