- ベストアンサー
各市場の違いについて
為替の市場に関してですが、一日はオセアニア市場からはじまり、ニューヨーク市場で終わるかと思います。 このとき、市場ごとの特徴といったものはあるのでしょうか。例えば、ニューヨーク市場では、取引が活発に行われるなど。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あります。 ヤフーの動画サービスに、野村氏が 市場の、あるいは、各時間帯別に、注意すべき情報を提供しています たとえば、9時半になると、米ドルを買って、10時までに売るという具合に。 でも24時間WATCHできないので(自動売買サービスを提供している会社なら別ですが)、ほどほどに。 私は日足の4本値を研究しています。癖がありますね。 それから、変動率を考えると、月曜日は変動が小さく、金曜日は大きいとか、色々分かってきて面白いです。
その他の回答 (1)
- Navi1962
- ベストアンサー率65% (21/32)
回答No.2
取引時間帯と中央銀行の営業時間の関係; オセアニア市場取引時間帯 ⇔ 豪ドル、ニュージーランドドル アジア市場取引時間帯 ⇔ 日本円、香港ドルなど 欧州市場取引時間帯 ⇔ ユーロ、英ポンド、スイスフランなど 中央銀行の営業時間内は、その中央銀行の通貨の変動率が高まる傾向があります。しかし、レンジブレイクアウトに注目するモメンタム系の運用者はその通貨のメイン取引時間帯”前”のレンジを用いているケースも多いようです。