- 締切済み
CCDのサイズのあらわし方
デジカメのCCDのサイズはなぜ分数で表されるのでしょう。 しかも、「3分の4インチ」とか「1.8分の1インチ」とか、表記法に統一性が全くありません。 分母か分子の数字を統一するとか、整数同士の分数に揃えるとか、単純に「0.***インチ」と表現してくれるとわかりやすいのに…。 どなたかこの辺の理由をご存知でしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
撮像管(真空管)時代の名残です。 勿論、1/1.8inchと言っても、有効面の対角線長が1/1.8inch有る訳では有りません。管径が1/1.8inchの撮像管の撮像面に相当する面が有ると言う意味です。 最近は、inchでは紛らわしいので、1/1.8型と表示します。 詳しくは、 http://www.pit-japan.com/ws30/ccd_size.html
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8739)
古くからの慣習でそのような表示になっているものと思われます。 基本的に「インチ」表示の場合、アメリカの規格で{1/△△インチ}と表示するためです。 インチ表示で身近なものはテレビの画面サイズ、日本では27型とか言いますが、昔のブラウン管サイズのインチサイズが元になった表示です。 また ネジまわし、ドライバーのサイズなど [△△]の数字だけで大きさを表します(たとえば、プラスの8番 は 1/8インチ仕様) CCDのサイズも、昔の受像管(真空管)のサイズが元ですから、インチ表示なのかもしれませんね。 いまだに工業製品では、取り付けネジの間隔など一応ミリ表示でもほとんどがインチ規格がベースでたいてい端数があります。 コンセントのサイズや電球のねじ込み部分のサイズ、車や自転車のタイヤサイズなど、調べてみると面白いとおもいます。 メートル法というのに、世の中はインチ、寸、などまだまだ古い規格が身の回りに潜んでいます。
- fivetec
- ベストアンサー率56% (257/455)
ビデオカメラがCCDになる前の撮像管時代は管の径を2/3インチ1/2インチと称していましたのでその名残だと思います。 撮像管とCCDが両方使用されていた頃に1/2・2/3インチ用レンズなどがあり、新しい規格では混乱が生じるため撮像管のイメージサイズに相当する規格のサイズのCCDという考え方が、まだ残っているのではないでしょうか。