• 締切済み

CCDの大きさの表示方法について

デジカメのCCDの大きさは、対角線の長さで「xx分の一インチ」と言う形で表示されている事が多いようですね。 なぜ xx ミリ X xx ミリ とか、対角線長 xx ミリとか言う風に素直に表示しないのでしょうか? しかもxxが整数ならまだしも、1.8分の一インチとか2.2分の一インチとか言われてピンと来る人は一般人には少ないと思います。 何か伝統的な理由があるのかもしれないと思うのですが、一般ユーザー向けのカタログになぜこのような分かりにくい表示法を使うのか、その辺りの事をご存知の方、教えていただけるとうれしいです。

みんなの回答

  • 10pph
  • ベストアンサー率19% (50/252)
回答No.5

>>日本はメートル法の国のはずなんですけどね その通りです。 計量法でインチのみの表示は禁止されています。 ですから最近のデジタルカメラのカタログには「1.8型CCD」とか「1/1.8型CCD」という言い方をしています。 古い機種のカタログには確かにインチという言葉が使われていました。

MARUT
質問者

お礼

ご回答、有難うございました。 私の疑問は「なぜ、何分の一」という分かりにくい表現をするのか?」 「なぜミリで表現しないのか?」と言う点にあったのですが、 その点については、どなたからもお答えがいただけないので あきらめて、ここで締めさせていただきます。 この場で、ご回答を下さったすべての皆様にお礼とさせていただきます。 有難うございました。

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.4

数値で表したほうが実感は沸かないですよ。 12.7x8.6mmのCCDと13.2x7.2mmのCCD、どちらが大きいかすぐに判りますか?(^^; 素人に数値を示したほーが逆に判り難いです、だから大きさを表現するのに東京ドーム何個分の大きさ、というようにわかりやすい?物の大きさで表現するのです、3000ヘクタールって言われても、ピンと頭に浮かばないですからね(^^;

MARUT
質問者

補足

ご回答有難うございました。 お言葉を返すようですが、 1.8分の1インチと聞いて、何ミリかすぐにピンと来る人がいるのでしょうか(一般人で)? > 12.7x8.6mmのCCDと13.2x7.2mmのCCD、どちらが大きいかすぐに判りますか?(^^ それはすぐには分かりませんが、対角線長で15.34mmと15.04mmって聞けば、どちらが大きいか、誰でもすぐにわかると思います。

回答No.3

CCDに投影されるレンズの映像っていうのは、円形ですよね。これをイメージサークルと呼びます。このイメージサークルという円形にぴったり入る四角形のCCDが必要ですよね。だから、必要なイメージサークルをすぐにわかるように、対角線の長さで表示するんですよ。ちなみに、インチで表示するのは海外で開発されたからです。

MARUT
質問者

補足

> 対角線の長さで表示するんですよ・・・・インチで・・・ 対角線の長さを表示する事に異議はありませんが、 なぜインチで?しかも何分の一インチという一般的ではない表示法で? 単純に対角線長12.6ミリとかいう風には出来ないものでしょうか? 日本はメートル法の国のはずなんですけどね。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

参考URLを貼っておきます。

参考URL:
http://www.ymmr.com/ccd_size.html
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

CCDやCMOSと言った半導体画像センサーが実用化される以前は、真空管の一種でサチコンと呼ばれる撮像管を使っていました。その名残ですね。 例えば、1/1.8型とは、管径が1/1.8inchであり、撮像面の対角線が1/1.8inchあると言う意味ではありません。

MARUT
質問者

補足

ご回答、有難うございました。 CCDにおいても、1/1.8型の撮像面の大きさは1/1.8インチではないと言う事でしょうね?質問をする前よりも余計に分からなくなってしまいました。 なぜ素直に、撮像面の対角線長を(カッコ書きでも良いですから)ミリで表さないのでしょうか。

関連するQ&A