- ベストアンサー
ホームページを作ったらそのあとどうするの?
パソコン初心者です。ホームページを作ったらそのあとの手続きはどうすればいいのですか?プロバイダーとサーバーとは何が違うのですか? 5Mとか10Mとか数字が多いとどうなるのですか? 現在OCNに加入しています。写真を多く載せれるサイトを公開したいと思っています。安くていい方法を教えていただきたいのですが? よろくしお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
サイトを作ったらサーバにアップして下さい。 プロバイダはネットに接続する為のいろんなややこしい事を変わりにやってくれる人、とでも考えて頂ければ結構です。 サーバはネットの情報がつめられた容量の大きいパソコンだと思って下さい。 普通は個人でサーバをたてるのはお金がかかるので、サーバの一部分をレンタルします。 それで5Mとか10Mとか容量が決まっているわけです。 基本的に容量が大きかったり機能が多ければレンタル代は高いです。 マンションだって部屋が広かったりIHがついてたりすると高いですよね?一緒です。 ocnに加入している事で可能な事はネットが出来るだけでしょうから、それとは全く関係なく、別にサーバを借りなければなりません。 個人的なオススメはロリポップです。格安でレンタルスペースも大きくてCGIなども使えて便利で独自ドメインも安く取る事が出来ます。
その他の回答 (3)
- ame-sanc
- ベストアンサー率32% (152/467)
えーっと、#2です。 私は1年半前にPCを初めて買ったときは、「プロバイダー」「サーバー」など全くわかっていませんでした。 というか言葉自体知りませんでした。 その他・・・ ・ヤフーのプロバイダに入らないと、ヤフーのポータルサイトは見れないと思ってました。 ・「アンインストール」「ダウンロード」「URL」「絶対パス・相対パス」など全て聞いたことがありませんでした。 1年半後の現在、レンタルサーバーに移転でHPを開き、CGI設置もしています。 ですから無理なんてことはありませんので、ご安心を。 「ディレクトリ」なんかもわかんなかったかな~^^
お礼
ご自身の経験談までくださり、有難うございます!おかげで少しがんばれる自信がつきました。早速サーバーをレンタルすることに決めました!こつこつがんばってみます♪
- monami_s
- ベストアンサー率15% (39/260)
もう少し勉強してからはじめた方がいいんじゃね? >ホームページを作ったらそのあとの手続きはどうすればいいのですか? ここで言ってる「作ったら」ってどのレベルの話?ローカルでHTML書いただけ?とりあえずwebサーバにアップして見れるようにするところまで? >プロバイダーとサーバーとは何が違うのですか? ( ゜Д゜)・・・・ プロバイダはインターネットへの接続サービスを提供している会社。 サーバは、まぁデータをたくさん保管しとくパソコンのでっかいもんだと思っとけばいいでしょ。 >5Mとか10Mとか数字が多いとどうなるのですか? デジタルデータの容量。当然数値が大きい方がたくさんのデータを保存できる。きみのパソコンにもマイコンピュータでCドライブとかDドライブの容量見れるでしょ?MBとかGBとか。単位の大きさは自分ググって調べてね。 >現在OCNに加入しています。写真を多く載せれるサイトを公開したいと思っています。安くていい方法を教えていただきたいのですが? プロバイダのレンタルサーバは、容量が少ないね。OCNは無料だと10Mみたい。 ここまで書いたことがチンプンカンプンだときついよ?
お礼
率直なご意見、アドバイスを有難うございます。今のところはローカルでHTML書いただけ・・・の状態です。がんばってみます。
- ame-sanc
- ベストアンサー率32% (152/467)
プロバイダーはPCをインターネットにつなげてくれるところですね。 毎月5~6千円ぐらい払ってますよね? そこにHPを作るスペースがあるので、そこに置かせてもらいます。 サーバーはそれとは別に場所を借りて、HPを置かせてもらいます。 そうすれば、プロバイダを変わってもHPを移さなくてもいいですからね。 10MBとかは単純に数字が大きければ、いっぱいHPが作れると言う感じでしょうか。 大きくなるほど本に例えれば、厚みが増すといった感じです。 以上ものすごく噛み砕いていってみました。 厳密には少し違う表現もありますが、まずはこういう感じでとらえて、 後からいろいろ肉付けしていけばよいかと思います。
お礼
丁寧な回答で、素人の私にもわかりやすい説明を有難うございました!
お礼
非常に判りやすく、かつ迅速な回答を有難うございました!早速ロリポップを検索してみます!