- ベストアンサー
プロバイダのしくみ
プロバイダ(サーバー)はどのようにして出来上がっていくのでしょうか。 よく、プロバイダに加入して、100Mのホームページ容量をもらったというが あります。自分のパソコンをサーバーにしてしまえばいいと思いますが、・・・ そう簡単にはいかないのですか。 プロバイダが作られるしくみを教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、honiyonです。 プロパイダは、インターネットと atk18さんのPCを接続するためのサービス(企業)です。 PC ----- プロパイダ ----- インターネット プロパイダを使ってインターネットに接続すると、atk18さんのPCもインターネットの一部になります。 そしてインターネットでは、実際の住所のように、PCに住所を割り当てます。 それがよく言われる IPアドレスというものです。 次に WWWの仕組みです。 どのようにして Webページを表示させているか、についてですが、 例えば www.goo.ne.jp とブラウザ(Internet Explorer等)に打ち込むと、 www.goo.ne.jpにアクセスして、そのページの内容をダウンロードしてきます。 そしてその内容を解析して画面に表示します。 さて、ここで自分のPCをサーバーにした場合、atk18さんのWebページを見たい人は atk18さんのPCにアクセスし、みたいページをダウンロードしなければなりません。 ここで2つの問題が起きます。 1.一般的な電話回線を用いてインターネットに接続してくれるプロパイダは、接続毎に同じ IPアドレスを付けてくれる保証がありません。 ある時は 111.222.333、そしてある時は 444.555.666なのです。 atk18さんのページを見たい人は、ころころ変わるアドレスにうんざりする事でしょう。 そしてなにより、閲覧者は atk18さんに訪ねる以外、atk18さんの今のアドレスを知ることが出来ないのです。 2.atk18さんは、インターネットに接続しっぱなしにしなければなりません。 そうしないと閲覧者は、atk18さんのページを見る事が出ません。 3.WWWの仕組みは前述の通り、「ページをダウンロードしてから見る」という形になっています。 つまり、サーバーは知らない他人に自分のPCの中に入っているデータを渡す、という形になっています。 そのため、一般的なサーバーは「Webページとして作成したデータだけをダウンロードさせてあげる」という仕組みになっています。 しかし、それを通常の動作の場合で、セキュリティホールがある可能性は否定出来ません。 ひょっとしたら、使用しているサーバーソフトに「その他のデータ 」もダウンロードさせてしまうバグ(セキュリティホール)があるかも知れません。 そんなバグが出る確率は低いですが、ゼロではないです。 M○製のサーバーは昔よくそんなバグを出していました。 最近も怖いブラウザのバグ出していましたね... そんなわけで、自己責任で運営出来る上級者ならともかく、大半の人はそんな怖い事はしたくないでしょう。 なるべくローリスクでWebサイトを運営したいでしょう。 プロパイダのWWWサーバーは(当然ながら)常時インターネットに接続されており、アドレスがコロコロ変わる事もありません。 かつ、サーバーのメンテナンスは全部プロパイダがやってくれます。 さらに、万が一にもサーバーがハックされた上に壊されたとしても、atk18さんのPCには無害です。 そんなわけで、プロパイダは Webサイトを作るためのスペースを用意してくれるのです。 参考になれば幸いです(..
その他の回答 (4)
- kenkenkent
- ベストアンサー率30% (565/1854)
ドメイン名は、プロバイダーからもらう物ではありません。 基本的に、ドメイン名はNIC(Network Information Center)と言うところが管理しており、日本ではJPNIC と言います。こちらに申請してドメインをもらいます。 この、JPNICに管理されているドメインが『**.jp』な訳 です。この『**』の部分は、申請の時にある程度は選択 できるとは思います。ドメイン名は、既に他に使われて いないか、有名な企業や商標などと紛らわしくないか、 などのチェックはあると思いますが、それ以外であれば。 ある程度は自由に決められるのではないかと思います。 これらの申請が、初心者には判りづらかったり、面倒 だったりするので、これを代行するサービスを行っている のが、プロバイダーやレンタルサーバー会社などの 『ドメイン取得サービス』です。
- honiyon
- ベストアンサー率37% (331/872)
こんにちは、honiyonです。 インターネット上でのコンピュータのドメイン名は、「goo.ne.jp」のような形となっています。 現在日本で取得出来るドメインは、「xxx.jp」「xxx.ne.jp」「xxx.co.jp」「xxx.or.jp」等があります。(.com等も取得できますが、海外に申請しなければなりません) ドメイン名の最後の、ne.jpや、よく見かける .com等にはちゃんとした意味があり、これらは自分で勝手につける事は出来ません。(hoge.abcはNG) つまり、自分で勝手につけられるのは、それより前の文字列です。 hoge.ne.jp, foobar.jpなどなど... これがドメイン名です。 次に、www.goo.ne.jp という文字列ですが、これは「ホスト名」といいます。 「goo.ne.jpにある、wwwというコンピュータ」という意味になります。 hoge.ns.goo.ne.jp だとすれば、「goo.ne.jpにある、nsというコンピュータに繋がっている hogeというコンピュータ」という意味になります。 ドメイン名は、管理団体に申請し、取得する必要がありますが、ホスト名は自由に設定する事が出来ます。 goo.ne.jp(自分の家)の中にあるコンピュータ構成は自由にやっちゃって良いよ、ということです。 結論として、ドメイン名には多少制限はあるものの、ホスト名は自由に設定出来る、となります。 余談ですが、ドメイン名もホスト名のような解釈で成り立っています。「hoge.ne.jp」は、「jpというコンピュータに繋がっている、nsというコンピュータに繋がっている、hogeというコンピュータ」となります。 インターネットって、.jpや、.com等の大きなコンピュータを頭に階層構造になっているんですね。 この辺り知識が間違っている可能性があるので自信なしです。 参考になれば幸いです(..
- kenkenkent
- ベストアンサー率30% (565/1854)
前出のお2人の回答をお読みになって、おおかた理解は できちゃってると思いますが、ちょいとついでの話を。 私の友人で、個人でプロバイダーを運営してるヤツが いますよ。極端な話、独自にドメインを取得して、専用線 などを敷いて、サーバーと、ユーザーからのアクセスを 受信するモデムなどを用意すれば、プロバイダーは できるのです。最初の頃は、サーバーも、ごく普通の パソコンを使ってましたよ。それが、ユーザー数の増加 などに伴って、ディスク容量やCPUパワーの問題などが 出て来て、今ではサーバーマシンを1台追加してます。
補足
回答ありがとうございます。 プロバイダについてはだいたいわかりました。 独自に組むのは大変なのですね~。 ひとつわからない事があるのですが、ドメイン取得はこれは プロバイダからもらうと思うのですが、 これも、ずばり、プロバイダになれば、自分で勝手につけられるのでしょうか。 教えてください。
- Yanchaboy
- ベストアンサー率29% (65/220)
えーっと、まずは根本的に勘違いしていらっしゃる点を....。 「プロバイダ」というのは、サービスを提供する「業者」という意味です。 「サーバー」というのは、ファイルとか情報を置いておく用のコンピュータの総称です。 #厳密には色々定義されてるんだけど、まぁ、大体、そんな風に考えてください。 サーバー=プロバイダではないですよ。プロバイダが業務上サーバーを持つ必要は有りますけどね。 で、プロバイダに加入して云々、というのは正確には「インターネットサービスプロバイダと契約して、プロバイダの持つWebサーバーで100Mの容量を使用する権利を得た」という事です 判りやすく言うと「インターネットに繋いでくれるサービスを提供する業者と契約して、ホームページ用にそこのサーバーのうち100M使っていいといわれた」ということ。 もちろん、自分のパソコンをサーバーにしてもいいんですよ。 っていうか、元々、インターネットはパソコン(ワークステーションと呼ばれてたな)を相互に接続して、お互い、中継をしあうことで色んな人との通信を実現してたわけで、その辺の考え方は基本的に変わってないですよ。 ただ....この相互に繋ぐ、というのが実はとてつもなくメンドクサイので、それを代行することを仕事にした人が出てきて、それがいわゆる「プロバイダ」なんです。 単純に自分のパソコンをインターネット上のWebサーバにしたければ、プロバイダと常時接続契約をして、自分のドメインやIPを取得して、必要なソフトをパソコンにインストールして....この時点で既にめんどくさいでしょ? さらに「運営」するとなると、セキュリティも考えないといけないし、自分の所に盗む情報がないからって油断してると、知らぬ間に「加害者」にされて裁判で争うとか言う破目になったり....。 とてもじゃないけど、素人が簡単にできるような代物じゃないです。 もっと厳密に説明すると、それだけで本が数冊書けちゃいますので、この辺で....(^^ゞ
お礼
とても分り易く回答してくださってありがとうございます。
お礼
とても分り易かったです。ありがとうございます。