- ベストアンサー
ホームページを作りたいのです
ホームページ ビルダー 11 を購入しました。 ホームページなるものをやってみたいと ソフトを購入しました。DL版なので DLとインストール、起動までできました。 で、この後、何をどうすればいいのでしょう。 質問が大雑把過ぎて回答を得られな時は 補足しますのでよろしくお願いします。 まず =ガイドマップ= (頑張って読んでいます)で、 《ホームページを公開するするまでの流れ》⇒ ⇒《プロバイダのサーバーに転送する》 《ビジュアルサイトビュー》⇒《サイトを作成する》 この 二つの意味と、どうするのか、全く解りません。 また、入門者用の 勉強できるサイトがありましたら ご教示いただけれ嬉しいです。 なお、小生は PC歴 6ヶ月の 65歳になる 意欲だけは旺盛な 熟年青年です。ネットができるぐらいの知識です。 PCは 息子に貰った W2000 SP4 デスクトップ、メモリは1Gに増設、 キングソフトでセキュリティ、 フレッツ プロバイダはOCN ただしOCNのHP利用申し込みはしていません。 ですが、ホームページって何だとおもい、 ジオシティと楽天に無料のHP開設はしてあります。 もちろん、まだ 白紙です。 実はこれも良くわかんない。無駄な容量使っています。 ごめんなさい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 徐々に、なんとなく解りかけています。 リンク参考にします。