- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:よーい ドン 焦り症?)
子供がよーいドンで焦りを感じる症状について
このQ&Aのポイント
- 5歳の幼稚園年中女の子が、よーいドンという言葉に反応して焦りを感じる症状があります。
- 日常の簡単な作業もできなくなり、滅茶苦茶な切り方をしたり、指示があると全くできなくなります。
- このよーいドン焦りの症状について、神経的な要因があるのか、アドバイスを求めています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
『はい、はじめましょう』と言われてとてもあせってしまうんですね。娘さんは今、「はやく」することがとても大切だと感じているのではないでしょうか? 「はやい」ことがよいこと。「つよい」ことがよいこと。「おおきい」ことがよいこと。「勝つ」ことがよいこと。 3歳過ぎくらいからのお子さんは、そんな価値観を持つようになると思います。その時期にじゃんけんの勝ち負けにとてもこだわってしまったり、いつも1番出ないと気がすまないようになったりすることもあります。 今の娘さんの姿は、少しでも成長したい気持ちの現われだといえるのではないでしょうか。 「はやい」ことも大切だけれど、「上手にやること」「丁寧にやること」「最後までやること」もとっても大切だと、娘さんに少しずつお伝えしたらどうでしょうか?