• ベストアンサー

年金問題・20歳代

今話題の年金問題ですが、20歳代でも未加入扱いが出たりしてるんでしょうか? 結婚や転職がある人は・・・なんて言われていますよね?? 20歳代は、加入の段階で既に基礎年金番号の制度が導入されていたと思うのですがそれでも抜けてる人いるのでしょうか?? 念のため調べて見ようと社保庁のオンライン照会に登録しましたが、見れるまでに2~3週間位かかりそうです。 不安なんでご存知の方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

厚生年金だけであればまず問題はないでしょう。ただ国民年金の加入期間がある場合には、市町村の役所が保険料徴収などの手続きをしている場合がありますので、不安があるようであれば、確認しましょう。 平日に時間が作れる、時間を作れる家族がいる場合には、社会保険事務所へ行けば、加入記録を書面で貰うことが出来ます。但し、本人以外のものは委任状が必要になりますので、事前に社会保険事務所に必要事項を確認の上、委任状を準備しましょう。 私自身今会社経営者で32歳で、国民年金免除期間、厚生年金加入期間、国民年金加入期間、厚生年金加入期間、途中での基礎年金番号の付与、などと変動があったので確認しに行きましたが、間違いはありませんでした。 家族全員の委任状を作成して、全員の加入記録を取りましたが、ニュースなどの影響で社会保険事務所は混んでいる場合が多いです。確認されるのなら時間に余裕を持っていかれることをお勧めします。相談が必要なければ職員に加入記録の照会だけと伝えておけば、早く処理してくれるかもしれません。

その他の回答 (2)

  • convit764
  • ベストアンサー率18% (142/767)
回答No.2

基礎年金番号が導入されてるので、以前から比べるとましですが 40年くらいの納付期間という遠大な話なので、 その間にデータ処理方法も、個人識別方法、年金法も 変わってしまいます。 個人としては、20歳からすべての給与明細(社会保険記載)を 保管し、10年おきくらいに年金納付データと照合する。 くらいはしておくと、良いかと思います。 大地震でデータが喪失なんてありえますから。

  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.1

今話題になっているのは、30年前に、コンピュータを導入したときの入力の誤りにより発生したことと、主管官庁が、総務省(実際は、各都道府県)から、厚生労働省(社会保険庁)に変わったときの引継ぎ処理の不備が原因です。(現在は基礎番号で管理されており、転職してもすべて、反映されるようになっている)従って、20代の方の場合は、基本的には有り得ません。(事務手続きのの間違い等以外)

noname#52342
質問者

お礼

なるほど・・・ちょっと安心しました。 しかし、せっかく払っていても先行き不安定ですし・・・どうしたもんですかね。 まだ20代だからと手を抜かず将来のことを設計しなおさなくてはいけませんね。 有り難うございました。

関連するQ&A