- ベストアンサー
海水魚水槽に生えた紫色の苔について
水槽を立ち上げて2ヶ月ぐらいになります。特にその間に魚などは追加したりしていないのですが、最近紫色の苔が生え出しました。これは魚にとって有害なんでしょうか? 出来れば対処方法と何が悪いのか教えていただけると幸いです。 亜硝酸0mg/L 硝酸塩10mg/L 設備など 90CM水槽 2灯ライト(カリビアンブルー、トロピカルレッド) 上部式フィルター、底面式フィルター、パワーフィルター 水流を作る装置 プロテインスキマー 大粒の珊瑚砂と中粒の珊瑚砂 飼っている魚など カクレクマノミ*2 ルリスズメ*1 デバスズメ*1 ???(魚)*1 キャラメルシュリンプ*1 ???(エビ)*1 サンゴイソギンチャク*1 スターポリプ*2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 >最近紫色の苔が生え出しました。 おそらく藍藻の一種かと思います。淡水の藍藻は深緑色でグリーンFゴールド顆粒で簡単に駆除できますが、海水の藍藻はあずき色かと思います。 藍藻はアクアリストの最強の敵で、駆除方法は難しく永遠のテーマでしょう。 過去に一度発生したことが有り、参考にしてください。 1200のオーバーフロー水槽で立上げ3ヵ月後のことです。クーラー、殺菌灯、プロテインスキマーを使用していました。 最初はチューブで藍藻を吸出し、減った海水を足していましたが、翌週には藍藻が覆いましたので、更にチューブで吸い出すことを繰返ししていましたが、1ヶ月経過しても改善が見られず、燐酸の吸着材を使用して、プロテインスキマーを止め、偶然殺菌灯のランプが切れたところで藍藻の発生が止まりました。 その時点では何が原因で藍藻が消えたのか判りませんでしたが、3年経過して水換え無し、殺菌灯とプロテインスキマーを撤去してからは全く藍藻の発生はありません。 最近になって確認できた事はエアーが多すぎるとコケ藻類の発生を招く事が認識でき、他の小型海水水槽に於いてもエアーレーションはせず、酸素の供給は水面を揺らす事で供給できることも確認でき、塩ダレ防止にもなります。 一般的には海水魚はエアーが少ないと濾過バクテリアの湧きに影響が出るとか、魚の酸欠が心配になりますが、エアー量が少ないと明らかにコケ藻類の発生は少なく、今では4本の海水水槽ではシッタカとヤドカリを入れてからコケ藻類と無縁です。 >亜硝酸0mg/L 硝酸塩10mg/L 素晴らしい水質ですね、私の水槽では硝酸塩は30mg/Lを下回ることは有りません、これは過密水槽に依る事と餌の遣り過ぎが原因とわかっていますが、羨ましいですね。 今の状態では照明を消し、プロテインスキマーを停止、他のエアレーションも少なめにして、様子を見たら如何でしょうか、但しサンゴとイソギンには悪影響があるかもしれません。 >これは魚にとって有害なんでしょうか? 淡水での藍藻は魚に全く影響が無いので、おそらく海水魚にも影響は無いと考えますが、サンゴやイソギンを覆いつくすとなると問題はあるかも知れません。 参考意見です。
その他の回答 (1)
- Mr-N
- ベストアンサー率27% (98/355)
こんにちは 私は海水の素を溶かす時に水道水をフィルターを通さずにそのまま使用するため、以前は赤ゴケが大繁殖してました。 海水の素を溶かす時にフィルターを通した水を使うと、赤ゴケが出なくなるとも聞いたことがありますが、私の場合は、カミハタのANTIREDを使用したら、赤ゴケが無くなりました。 私は赤ゴケにはANTIRED(ただし、サンゴ等に影響があるかは調べて使用して下さい。シャコ貝を駄目にした人の話は聞いたことがあるので) 通常のコケはシッタカ、マガキガイで対応しております。 かなり、効果があるので、試してみると良いと思います
お礼
回答ありがとうございます。 私も直接注いでますが、なぜか赤ゴケは発生してないです。代わりに緑ゴケが発生してますが・・・大量に。 貝類は今検討中だったりします。巻貝はなんとなく怖いので。
お礼
回答ありがとうございます。 まず間違いなくプロテインスキマーのせいでしょう。 以前60CM水槽でプロテインスキマーを除く同じ装備で飼っていましたが発生していなかったし、発生場所がプロテインスキマーの真下なので・・・。今まで気がつかなかった自分が情けないですね。 ホームページみるといらないと書かれているけど、店員さんに聞くと必要だといわれ泣く泣く買ったのに、止めるとなるとますます泣けてきます。(大学生なのでお金がない)。 大変参考になりました。今からプロテインスキマーは停止させます!