• 締切済み

海水魚の水槽のガラス面に3mm程の紫色の卵?

海水魚(カクレクマノミ、ナンヨウハギ、ハタゴイソギンチャク、サンゴなど)を飼っています。 お掃除用にマガキガイやサンゴ礁二枚貝、ヤドカリ、クモヒトデ、クルマナマコがいます。 最近、水槽のガラスに3mmくらいの紫色のアメーバー形状の物体が付着するようになり、数が徐々に増えている印象です。 今日、3mmくらいの紫色の中を拡大して見たら、中に無数の粒々(恐らく卵?)がありました。 これはいったいなんでしょうか? 放置しておいても良いのでしょうか?

みんなの回答

  • uoppi-
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

石灰藻だと思いますが?写真の物体が硬い場合は、ほぼ間違いなく石灰藻です。 水質が良い状態でないと、水槽には発生しません、なので水質と環境が非常に良い状態で維持されていると思いますが、あまり増えると見栄えが悪くなるので硬い箆などでそぎ落とすようにすれば良いと思います。

snoopy2009
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 その後しばらく経過を観察しましたが おっしゃる通り、石灰藻のようです。 安心しました、ありがとうございました。

  • 33521474
  • ベストアンサー率26% (155/583)
回答No.1

こんばんは。 タニシではないでしょうか? 水草などにタニシが付着していた可能性がありますね。 放っておくとどんどん殖えて大変なことになります。 わたしも以前恐ろしい思いをしたことがありました。

snoopy2009
質問者

お礼

早々に回答をありがとうございます。 海水なのでタニシではないと思うのですが 恐らくはそのような貝などの卵なのかもしれません。 増える前に駆除した方がよさそうですね。

関連するQ&A