- ベストアンサー
教育訓練給付の申請手続について
教育訓練給付を受給するために、必要書類を管轄のハローワークに受講終了後1ヶ月以内に提出しなければなりません。しかし、私はフルタイムの内勤で働いているため、平日の日中はハローワークまで書類を持っていくことができません。そこで、親に代理で提出してもらおうかと考えているのですが、ハローワークのHPで調べると、代理提出の場合はその理由を記載した証明書が必要となっています。具体的にどのような証明書が必要なのでしょうか?会社には資格の勉強をしている事は絶対に知られたくないので、会社から証明書を出してもらう事は出来ません。教えてください。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
重ねてご解答ありがとうございました。先日、ハローワークに確認したところ、仕事のために出頭できないのは理由にならないそうです。有給を取って来てください、と言われました。