- ベストアンサー
店長の妊娠
- 小さな店の店長が異動してきてまもなく妊娠しました。計画的でないこの状況に困惑しています。
- 仕事の中で突然の「妊娠しました」との発表に対して、フォローが難しい状況です。
- 産休に入るまで店長を続けると言い、その間の対応に困っています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も(独身・女)店長をやっております。 店長とはいえ普通の人間なんです。 >計画的に子供を作ったとは言えません と書いてありますが、これは本人が言ったわけではないんですよね? もしかしたら、本当に計画的に作ったのかもしれないし ずーっと子供が欲しくて欲しくてやっと 出来たのかもしれないですよね? それではhanamaru581さんは店長が「今月中には妊娠しますので 皆さん心の準備をしておいてください」などと事前連絡が 欲しかったのでしょうか? ・・・と、別にそういうわけではないんですよね。 hanamaru581さんが本当に言いたいのは >仕事を他の従業員に「変わって。」と言ってきます。私にだって家庭があるし・・・ ↑これなんですよね。働いている以上これは無責任かな? と私も思います。これに関しては他の従業員の皆さんも 自分達の言い分を言っていいと思います。まずは店長に 素直に自分の気持ちを言い、それでも改善されないのであれば その上の部長さんに言っても良いと思います。 ただ、hanamaru581さんに人事権は無いと思うので 「店長を変えて欲しい」 と言うのではなく「これでは店がまわりません。 どうにかしていただけないでしょうか?」 と言う方が良いと思います。どうするかは上が判断することです。 それと最後に >指示を仰ごうと思ったら携帯にも出ないし・・・ との事ですが、最初にも言ったとおり店長も普通の人間です。 常に電話に出られる状態な訳ありません・・・ 常に電話に出られるようにしておくには、電車にも乗れないし 病院にも行けないという事になってしまいますよね。 もう1度、何が問題で何が困っているのかを 考えて店長とお話してみてはいかがでしょうか?
その他の回答 (6)
- a080010
- ベストアンサー率14% (60/423)
彼氏がいるのかまでいちいち報告しないといけないんですか…? 私はそんな報告イヤです。ってかしないです。 計画的とか非計画的とかは本人の自由ですから。 どっちにしろ、後何ヶ月かしたら(産休までに) 店長変わりますよ。 お産の時まで店長は出来ませんからね。 「こんなんだったら店長を変わってほしい。」 ではなくて、 緊急の時の指示を仰げないからこれは支障がある旨を 本社か支店の部長などの上司に相談がいいと思います。 この言葉はちょっと短絡的ではないかと思います。
- hanazake
- ベストアンサー率24% (9/37)
私は、質問を拝見して随分無責任な店長だなぁ。と感じました。 質問者さんだって、1回くらい電話が通じないからって 質問されたわけではないでしょう。 何度も似たような事があったと思います。 現状では、店長としての職務を果たせていないとしか思えません。 妊娠しているのだから。は、理由になるとも思えません。 本来なら、ご自分で身を引くべきだと思いますが・・・ でも、ま、店長と話をし、要望を出して、改善されないようなら 部長なり本社なりに報告するっつーのが筋でしょうねぇ。
- haru_aki3
- ベストアンサー率21% (123/560)
店長代理という立場の人がいて、指示を出せる状態なら、きっと質問者さんも不満には思わないと思います。 問題なのは、妊娠して休むことではなく、休んでいるときの指示系統がしっかりとしていないことですよね。 店長に、このままでは仕事がやりづらいから、上と相談して店長代理(補佐)を決めて、指示系統を決めて欲しいということはお願いしたほうがいいと思います。 というか、普通は店長が、自分で本社に相談して店長補佐を任命してもらうべきなんですけどね。
店長は時期が来れば代わるでしょうね。 それは店長自身が本社や支店にきちんと報告して時間の短縮や後任を探して欲しいという意思を表示しなければいけません。 仕事を他の従業員を代わってというのは時間的な交代をいうのでしょうか? もし時間的な融通なら質問者様も家庭があります。 パートですし、お断りして「代行の社員が来てもらえる様バックアップ体制を整えた方がいいのではないでしょうか?これから今まで出来た事も無理に出来なくなるし、悪阻もひどいかもしれないので自分の体調を第一に考えた方が良いですよ」と先輩ママさんとしてアドバイスしてあげて下さい。 勿論、質問者様の勤務時間中は皆で業務を協力し少しでも体に負担が掛からない様頑張って欲しいものです。 それと社員は店長だけじゃないですよね?もう1人いらっしゃるみたいですが、店長の電話が通じなく困った時はそちらの社員さんへ代行の指示を仰ぎそれでも判断出来ない時は支店の部長さん等(どういう会社の図式か分かりかねますが)へ連絡を取って指示を仰ぐようにして下さい。
- angellina
- ベストアンサー率28% (6/21)
女性の敵は女性、と言いますが、本当にそうなのだなぁと思いました。 「計画的に子供」を作れない方もいらっしゃいますし、店長という立場で妊娠することが悪いことかのような印象を受けました。 「小さな店」であるならば、誰がいつ怪我や病気をしても皆さんが力を合わせて仕事をすべきだと思います。お互いに色々な事情で働いてるのですし、お互い様ではないのでしょうか。立場的には、パート側から「店長を変えて」と言うよりは、理解の無いパートの方が辞めるべきのような気もします。
- sdfsdfsdfs
- ベストアンサー率19% (514/2703)
>「こんなんだったら店長を変わってほしい。」 こういう言い方は賛成しかねます。 あくまで彼女の母体の安全を優先する意味において考えて欲しいというべきでしょう。 妊娠中は個人差があり、つわりがほとんどなく妊娠直前まで働ける人もいれば、そうでない人も居ます。 上の方には彼女の体調が思わしくないようである、ということと、仕事が滞ることを告げ、暫定的に店長代理をして下さる方に来ていただくなどの対応を求めた方がいいでしょう。辞めて欲しいようなことは言わないことです。 計画的な子供ではないにしろ、あなた方に妊娠の事実を告げたということは生むつもりがあるということなのですし、あまり批判的な目で見ないことです。 あなたの家庭の事情や店長なんだからしっかりしてよ…という気持はわかりますけど、同じ女性同士です。産休まで頑張りたいと思う彼女の気持も少しはわかってあげて下さい。
補足
皆さん、ご回答ありがとうございます。 ちょっと、説明不足だったでしょうか。 パートの人や一般社員なら何も言いません。結婚してなくて子供ができたとしても心から素直に「おめでとう」と言います。そして、仕事も変わってあげられます。 ただ、会社名が分かるので具体的な仕事の内容は書きませんが、命に関わる仕事なので、決定や判を押す・・・など重要なことは、全て店長に指示を仰がねばなりません。目の前の患者さんが、命に関わるようなとき薬の指示を仰ぎたくても、「電話に出ない」じゃあ話になりません。 私は、子供がほしかったし、子供ができれば突発で休むことがあるだろうと思い、正社員から降りました。前任の店長も、妊娠したとのことで今は一般社員になっています。その前店長が降りたので、「結婚をしていないから身軽に動けるだろう。」と、本社が判断し、今の店長が異動してきました。結局、店長が電話に出ない、会社にもいない状態なのでパートさんは私に電話をしてきますが、今は店長でも社員でもないので、指示は出せません。私自身、かなりつわりとかがひどかったのでしんどいとは思います。これから先の経済状況とか考えれば、店長と言う位置を維持したいのも分かりますが、正直仕事はやりづらいです。 と言うことで質問しました。