• ベストアンサー

車検時に行う検査について教えてください

先日ユーザ車検を受けました、その時思ったのですがライトの調整する時にどうしてハイビームで検査するのかハイビームなんてあまり使用しないし検査するんであればロービームの方がいいんじゃないか あとサイドスリップ調整とかもあるんですけどこれって何にメリットがあるのか判りません、どなたかよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • omjg
  • ベストアンサー率43% (64/147)
回答No.3

何故今更かと言うと 全てアメリカからの圧力です。 アメリカ産輸入車のヘッドライトが日本の基準(テスター)では合格ラインに入らなくなった為、無理矢理合格させる為の基準が出来ました。

その他の回答 (2)

  • omjg
  • ベストアンサー率43% (64/147)
回答No.2

ご指摘の通り、平成10年9月以降に出荷された新車からは、法改正で下向検査でOKに成ってます。 ただ、平成10年9月以前の車は、今でも上向き検査が基準なので、戸惑わない様に初めは上向き検査を行っていますが、万が一平成10年9月以降に新車出荷された車でヘッドライト検査で「×」に成ってしまった場合は、「下向検査でお願いしま~す」と言えば、もう一度受けられますし、大概「O」に成っちゃいますね。 これで「×」なら、諦めて調整してきて下さい。

desent33
質問者

お礼

何でいまさら下向き調整に変えたのでしょうか う~んちょっと理解に苦しみます 回答してくださいましてありがとうございます。

noname#131426
noname#131426
回答No.1

ヘッドライトの基本はハイビームであって、不都合があるとき(離合など)は減ずることが出来るとなっています。 ですから、ハイビームで検査します。 サイドスリップとは、タイヤがちゃんと調整されているか、真っ直ぐに走らせることが出来るかを見ます。

desent33
質問者

お礼

サイドスリップの件よく考えて見ると確かにそうですね、小中学生の時習ったような気がしましたキャスターの原理ですね でもライトがハイビームが基本だとは知りませんでした、ロービームが基本だと思っていたので、ハイビームが補助ビームだとおもつていました、回答してくださいましてありがとうございます。

関連するQ&A