- ベストアンサー
競馬での一時所得付いて教えてください。
どなたか教えてください。 私は馬券購入はPCで行ってます。まだ一度も高額馬券当てた事は ありませんが、(当ててみたい!)たとえば1000万円以上当てた場合口座名とか解ってますよね。税金(一時所得税?)税務署から支払うよう手紙等くるのですか?知らん顔してるとどうなるのですか? どなたか1000万円以上PC購入で当てた方いらしたら教えてください。おまけに買い目なんかも教えてくださちゃったりして下さると大変嬉しいのですが・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
馬券の配当は一時所得として課税されます。 下記のサイトを見てください。 http://homepage2.nifty.com/akahori/new_page_101.htm >税金(一時所得税?)税務署から支払うよう手紙等くるのですか?知らん顔してるとどうなるのですか? PATの口座の入金記録と残高は個人情報です、例えば本物の税務署員が身分証明書を持って銀行へ行って見せろといっても見せません、警察でも見せません。 もしそんなに簡単に税務署や警察に銀行が個人情報を明かしたことが公になったら大問題です、マスコミの総攻撃を受けるし、お詫びの記者会見で謝り続けなければならないし、頭取のクビが飛ぶこともあるかもしれません。 その銀行は雪印や不二家並みにダメージを受けるでしょうね。 ではそれを見るためにはどうするかというと、裁判所命令を取ることです、裁判所命令を取れば銀行も見せると思いますよ。 では裁判所命令をとればいいだけの話じゃないかと思うでしょうが、この裁判所命令はそう簡単には取れません、役場で住民票を取るのとは訳が違います。 似たようなものに警察の捜査令状があります。 テレビで違法風俗店のガサ入れなどをよくやりますが、あれも何ヶ月も内偵をしているのです。 そして色々な事実を積み上げて、やっと裁判官が令状を発行するのです。 ですからPATも同じようやるとするとある特定の人物を何ヶ月もマークして、その人物の友人や会社の同僚あるいはよく飲みに行くバーのママとか色々な周りの人間から証言を集めて、確かにこの人物は競馬で大金を当てたという状況証拠をそろえなければ、裁判所命令は出ません。 PATの会員は何十万いるかわかりませんが、そんなこと一々やっていたら日本人全員が税務署員になっても足りません。 ですから厳密に言えば脱税ですが、現実にはそれを税務署が摘発するなどということは不可能です。 ただ一般人でも高配当を当てたということでにマスコミに出てしまうと、当然ピンポイントで税務署にマークされるということはあると思いますよ。 昔はよく大穴で大金を取ると一般の人でもスポーツ新聞に名前入りで出たけど、今は若いフリーターとか中年の男としか書かれない。 あれはみんな税金対策、名前がわかればピンポイントで税務署に捕捉されるからです。 名前もわかって自ら大金を手にしたといっているのだから、調べやすいわけです。 税務署もそういうやつを狙えば競馬の収入も脱税になるという抑止効果のいい宣伝になりますから。 ですから以前大穴で大金を手にした人が税務署から申告修正を受けた話が週刊誌に載ってちょっと話題になりましたよ(でも上記のように今は名前を出さないからこれも起こらない)。 でもあれは大穴で大金を手にしたから週刊誌も取り挙げて宣伝効果があるわけで、一般のPAT会員を捕まえても週刊誌は洟も引っ掛けないから、労多くして宣伝効果も薄いので、税務署もやりません。 他に本業で脱税をやっていれば、その線で手入れを受ければ全ての口座がチェック対象になりますから、PATの口座もチェックされます。 そのときに高額配当を受け取ったことがバレれば、行きがけの駄賃でその分も追徴課税されることもあります。 つまり一般の人が通常に高額配当を当てても、税務署に補足されることはありません、税務署はそれほど時間も人もないということです。 また爆笑問題の田中などの芸能人ですと税務署としても絶好のマスコミへのアピールの為の宣伝材料になりますからきちんと捕捉しますよ。 例えば麻薬事件などでタレントが捕まるのは、警察としてはマスコミへのアピールの為の絶好の宣伝材料になるからです、まあそれと発想は似てますね。 また爆笑問題の田中の場合はこれを公表したのは、恐らく百万ぐらい税金を取られてもこれが話題になって色々な番組からお呼びが掛かればすぐに元は取れるという副次的効果の計算があると思いますよ。 芸能人は転んでもタダは起きませんから。
その他の回答 (2)
こんにちは。過去3度1000万オーバーの馬券を取ったことがあります。税務署などから手紙などはきませんでしたよ。下の方がおっしゃっている通りだと思います。
お礼
pancrasesaikouさん。どうもありがとうございます。 ダービーもお取りになってるんですよね。 マァ私多分取れる事はないと思いますが・・ハハハ 一度は取ってみたいものですね。 pancrasesaikouさんに質問メールしたのですが、内容に難有りで 削除されちゃいました。トホホ・・・ 何はともあれお忙しい中有難うございました。
- kentkun
- ベストアンサー率35% (1106/3092)
たとえば、10000円で馬券を購入し、1000万円の配当があった場合。 馬券の所得は一時所得に属するものとされています(所得税法基本通達34-1) 総収入金額=払戻金10,000,000円 その収入を得るために支出した金額=10,000円(元手) 特別控除額=50万円 10,000,000円-10,000円-500,000円)×1/2=4,745,000円 馬券の税金は、年間でどれだけ儲けたかではなく、そのレースの配当金額からその配当を得るために直接関係のある経費を引いて計算します。 なお、上の計算式は一時所得の計算式です。 初めの例では、でいえば4,745,000円が一時所得として課税対象となってきます。 これに何%の税率をかけるかは、その人の他の所得(例えば給与の年収)の大小や、扶養家族の多い少ないにもよるので一概には言えませんが、平均的なサラリーマンであればその10%の480,000円ほど所得税をとられることになります。 ついでに上の例でいえば、実は同日に他にも5万円で5点買いをしていたから経費は25万円増えるという考え方は間違いです。 他に、その日は他のレースで10万円負けたからそれも経費という考え方も間違いです。 一時所得はその収入と直接関係のある支出しか控除できないため、ハズレたぶんの控除は認められません。 馬券収入は年間通じては損が多かった場合でも、株の売買の一年間の損得のようにそれを内部通算できません。 一時所得はあくまで1回ごとに完結して把握されることになっています。 なお念のために、特別控除50万円は毎回ごとに控除できるわけではありません。あくまで、年間で50万円です。 税務署は、個々の通帳の管理まではしませんし、把握もしていません。でも、後で脱税が判明したときは大変です。 僕は、馬券じゃないけど一度調査に入られて、隠していた金額の70%ほど取られました(^_^; その時は僕の通帳の取引明細を全て持っていました。 それは多分疑わしかったからだと思いますが、どっちにしても脱税はお勧めできません。 僕の経験からは、一番怖いのは警察でも暴力団でもなく、税務署です。
お礼
お忙しい中、どうも有難うございました。 超高額馬券取った事はないのですが、取った人達はどうしてるのだろうと気になってたものですから・・自分が取れたわけではないのに取らぬ狸の皮算用ですみません。でも一度でいいです。一時所得でも払ってみたいです。ありがとうございました。
お礼
fk26さん。どうもありがとうございました。 私は超高額馬券取った事はないのですが、(取りた~い)取った人達はどうしてんだろうとずーっと思ってたのです。取ってもいないのにましてや人の心配してもしかたないのにです。でもこれで超高額馬券取っても心配ないですね。ほんとにありがとうございました。 ついでに競馬おやりになられるのでしたら、超高額万馬券の取り方もしくは買い目等も教えちゃってください。