• ベストアンサー

子どもを扶養に入れるメリット

現在妊娠中です。 主人は学生のため親の扶養に入っており、私は出産のため退職し扶養には入っていません。 子どもが生まれたら、主人の親の扶養に入れると義両親に言われたのですが 扶養に入れるメリットとは何でしょうか? こういった制度について知識がなく、入れた方が良いのか入れないほうが良いのかわからず困っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.6

扶養には、健康保険の扶養と所得税などの税の扶養などがあります。 健康保険が国保・社保でも異なりますし、税についても所得税と住民税では異なります。ご注意ください。 義両親が社会保険であれば、扶養に入ると健康保険料がかかりません。社会保険は給与の額から保険料を算出しますので、扶養が変わっても保険料は変わりません。国民健康保険であれば、扶養の人数でも保険料を計算していますので、若干変わるかもしれません。 税の面から言うと、義両親の税金負担が減ることになるでしょう。あなたへのメリットは無いかもしれません。 ご出産を控えているようですので、健康保険の種類によっては、出産祝金など制度が違いますので、考慮したほうが良いかもしれません。 国民健康保険は住所地の市町村役場、社会保険であれば会社へ相談・手続きすることになります。社会保険について会社へ相談しづらければ、社会保険事務所へ相談しましょう。手続きは会社を通す必要があります。

その他の回答 (6)

  • pikute
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.7

NO3です 読み間違えまし、勘違いしました 誤った回答をしたことをお詫びします

  • namacya
  • ベストアンサー率8% (21/243)
回答No.5

No.1 です。 勘違いしている専門家もいるようですが。。。 養子にしなければ扶養できない訳ではありません。 逆のパターンで考えた場合、 自分が収入の無い祖父母を扶養にいれるケースも存在します。 それと同じ事です。 扶養にいれたからといって、全て自分の子供になる訳ではありません。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

私もNo.2さんと同じ意見です。 扶養にすることと養子とは関係有りません。 逆に孫の収入で祖父母を扶養することだってあってもいいのですから。 要するに収入・財産のある人が家族を養う、これが扶養です。 もちろん、扶養と認められるには何親等かの限度はありますが。

  • pikute
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.3

個人的な意見ですが絶対反対です!! 税金の控除で安く税金を済ませるとは思いますが、 そんな数万の為に子供を養子に入れるなんて絶対反対です!! gloomy69さんの実子としては、戸籍には載りますが、 義両親の子として育てることになります 幼稚園や保育園に入るときなど、義両親が親として手続きします 一般の扱いとしてgloomy69さんの子ではなくなります!!

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

扶養には税金の面と健康保険の面があります。 税金の面で言うと被扶養者(扶養される人)には何のメリットもありません。 扶養者(扶養する人)には控除が増えます、控除が増えると課税所得が減ります、課税所得が減ると税金が減るというメリットがあります。 健康保険の面で言うと国民健康保険に加入すると収入に応じて、あるいは無収入でもそれなりに最低の金額の保険料を払わねばなりませんが、被扶養者になれば保険料は要らないというメリットがあります。 また扶養者はメリットもありませんが被扶養者がいくら増えても、それによる保険料の増額というデメリットもありません。

  • namacya
  • ベストアンサー率8% (21/243)
回答No.1

>扶養に入れるメリットとは何でしょうか? 扶養家族が増えればその分義理親の税金が安くなります。 貴女と、ご主人に収入がないのでしたらそうした方が良いでしょう。

関連するQ&A