• 締切済み

暗号

たとえば、a=1,b=2,c=3,・・・というような法則で、何かしら意味のある、十分な量の機密文書を暗号化するとします。 第三者がこの文書を発見し、解読しようとする場合、コンピューターを用いれば解読するのは比較的容易に思われます。 では仮に、完全にランダムな文字10000文字ほどを暗号化した場合、その文字を原文を知らない第三者が複合化するのは可能でしょうか? (解読に用いるコンピューターは無限に早い処理速度を持っているとします。)

みんなの回答

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.3

一般に平分が未知の暗号文を解読することが多いのですが、平分には何らかの規則性があることを利用することができます。 ビジネス文書の書き出しは比較的似ていますし、良く使われる単語などの規則性を使うこともできます。 今回の場合、”ランダムな文字”の条件によっては推測が可能かもしれません。”文字”であるなら、たとえばJISコードであれば、文字/数字の範囲は限られますから。規則性が何かあるなら、解読の可能性はあります。本当にランダムな16進数であれば無理でしょうけど。 また、”(例:Have=9717,Pen=2197,Apple=1598,・・・・)”でしら、簡単に解読できるでしょう。英語の文法や、よく使われる表現で容易に推測できることでしょう。

noname#37508
質問者

お礼

なるほど。 では最後の補足質問になりますが、 もし、文の意味をある形に当てはめて、文の意味を抽出しプログラミングのように定型的に記せる文法があるとします。 例:("主語"、"動詞"、"目的語")["主語に対する修飾"]["動詞に対する修飾"]["目的語に対する修飾"]{"主語に対する修飾2・・・・ (もちろん例ですので、機能がめちゃくちゃですが・・・) この文法に即した文を(Have=9717,Pen=2197,Apple=1598,・・・・)で暗号化したとします。 その文を原文を知らない第三者が解読することは可能でしょうか? 同様に、無限の処理速度を持つコンピューターを用いるとします。

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.2

>解読に用いるコンピューターは無限に早い処理速度を持っているとします。 取り敢えず、「無限に早い」を補足してくれ。 そして完全にランダムな平文 10000 文字を「復号化」して、どうやってそれが「正解」と判断するかも補足して欲しい。

noname#37508
質問者

補足

無限に早い →(当然、実在しませんが)計算式を入れれば時間差ゼロで答えが返ってくるコンピューターを想定してください。 どうやってそれを「正解」と判断するか →私は出来ないと思いますが、私の狭い見識だけで判断して間違っていないかを確かめたかったのです。 ***  補足質問 (ダメですかね?)***** 今度は単語単位で文字を置き換えるとします。 (例:Have=9717,Pen=2197,Apple=1598,・・・・) 単語と置き換えた後の数字は関係性は無いとします。 十分な量の文書(文庫本一冊程度)をこの方法で暗号化した場合、第三者が暗号化した文のみから、平文を特定することは可能でしょうか? この場合も、無限に早い処理速度のコンピューターを用いるとします。

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.1

不可能です。

関連するQ&A