締切済み 歯軋り 2007/05/28 05:20 子どもの歯軋りが毎晩すごいのですが 私ども寝られないくらいです。 精神的な事あるかもしれませんが とにかくなんとかしたいのですが。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 timeup ベストアンサー率30% (3827/12654) 2007/05/28 05:24 回答No.1 兄弟数とか環境とかがないので、なんとも答えようがないですが、多くの場合は よく抱きしめてあげることです。 親からの無条件の愛情が必要です。 年齢も書いていないが、口腔外科で対処できる場合があります。 ボクサーが口に入れているのがあるでしょう? あれと同じようなのを作ると歯軋り自体は改善されることもありますが、上記は必ずしてあげることです。 質問者 お礼 2007/05/28 06:11 有難うございます 兄が一人います。この子の年齢は10歳です 問題といえば兄にいつもやられてます(あらゆる面で) 兄弟喧嘩がひどかった日は特にひどい 様な感じです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調その他(病気・怪我・身体の不調) 関連するQ&A 子供の歯ぎしりの治し方教えてください 4歳の子供が毎晩歯ぎしりをするようになりました。確かに以前からたまにやっているなあとは思っていましたが、ここのところは毎晩です。とても気になりますし、歯にもよくないので心配です。何か精神的な面で不安なことがあるのかもわかりませんが、思い当たることはありません。治しかたを検索してみたのですが、子供には無理な方法ばかり。子供にはどうしたらよいのでしょうか。何かご存知でしたらお教えください。宜しくお願いいたします。 2歳児の歯ぎしり いつもお世話になっています! 2歳の息子の歯ぎしりで困っています。 息子は3月で3歳になります。 2歳になった頃から寝ている時 歯ぎしりをするようになりました。 毎晩ではない様だし 「あ、今晩もやってるな」ぐらいだったので それほど気にしていなかったのですが 昨晩は一緒に寝ている私が寝れないほどの 歯ぎしりをしていました。 歯科には2ヶ月ごとにフッ素に通っていて 虫歯は無く、噛み合わせも今の所言われた事は ありません。 ただ、歯の1本1本が大きいらしく詰まっている とは言われました。 歯ぎしりって歯に良くないようですし まだ乳歯なので、何となく不安です。 止めさすにも、寝ている時の事だし どうすればいいものやら…。 どなたか、アドバイス等どうぞお願いします! 歯ぎしりについて 自分は気づかないのですが、毎晩のように歯ぎしりをしているとのことです。歯ぎしりの原因と対処方法を教えて下さい。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム はぎしりの治し方は… 質問するところがここでいいのかわかりませんが、私は20代半ばの♀既婚者です。 夫が、「毎晩お前のはぎしりがうるさい」と言われます。何年か前に自分がはぎしりをする事がわかったのですが、くわしく母に聞くと、小さいときからはぎしりしてたそうです。夫があまりにもうるさいというので、気になって歯医者で相談したのですが、歯並びがきれいで噛み合わせもわるくないし、はぎしりの治療法がないと言われ、どうしても音がきになるならマウスピースしたらどうですか?と言われました。ストレスの影響もある事はわかってますが、幼い時からなので、やはりはぎしりは治らないのでしょうか?それと、口をあけると耳の下の辺りの骨がなります。はぎしりの治し方を教えてください。お願いします。 歯軋りって・・ 彼(主人)の事なんですが、1年ぐらい前から歯軋りをするようになりました。以前は時々だったのでそんなに気にしていなかったのですが、2・3ヶ月前から毎晩なので歯軋りが気になって夜も眠れません。本人は分からないから良いだろうけど私は寝不足です。ひどい時にはその歯軋りで目が覚める事も・・ どこか主人の体の具合が悪いんでしょうか? 半年ほど前に親知らずを抜歯しましたがそれと関係あるんでしょうか? 直す方法とかあるんでしょうか? よきアドバイスお願いします。 子供の歯軋り 子供(3歳男)が夜中に歯軋りをするのですが、ガリガリと凄い音です。 歯軋りしている時は鼻息も荒めでなんとなく夢でも見ているような感じです。 スースーと眠っているときには歯軋りしません。 ほぼ毎晩やるのですが、放っておいても良いのでしょうか?歯に悪いような気がするのですが・・・・・。 今の所歯が欠けたり、虫歯もないようなんですが、普段なにかストレスでもあるのでしょうか? 子どもの歯ぎしりについて 5歳の娘が毎晩歯ぎしりをして困っています。歯ぎしり自体にも困っているのですが、それ以上に困っているのが主人が娘の歯ぎしりを聞くたびに娘の頬を強く叩くことです。主人が小さい頃同じように歯ぎしりをしていて歯がボロボロになったことが原因のようなんですが、寝ている娘の頬を強く叩くのを見ていられず、私が止めるのですが、「気づかせないとだめなんだ!」といって、やめてくれません。以前歯医者さんに相談したこともあったのですが、まだ様子を見ていて大丈夫といわれ、私はそのままにしておいたのですが、、、何度も主人に叩かれる娘を見ていると可哀そうで、歯ぎしりは精神的なものが原因だとも聞いていますし、、、夜はゆっくりぐっすり寝かせてあげたいのですが、、、うちは(家の事情で)家族みんな同じ部屋で寝ているので、どちらかを違う部屋に、というわけにもいかず、今日も歯ぎしりの件で夫婦ゲンカをしてしまいました。マウスピースは子どもの場合、顎の発育に影響があるから使用しない方がいいと聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。歯ぎしりを治す方法など何でもいいのでアドバイスをお願いします。 歯軋り 私の息子が毎晩 歯ぎしりがすごいのですが とめる方法ありますでしょうか? 歯ぎしりについて わたしは幼い頃から歯ぎしりを毎晩しているそうなのですが、 自分では全く覚えがありません。(寝ているから) 一度、口の中に激痛が走り、それで目が覚めた事はありますけど…。 解決策はストレスを溜めないことだとわかっているのですが…。 朝起きた時、なとなく疲れが取れていない気がし、損している気になります。 誰か歯ぎしりを予防できる方法を教えてください。 歯軋りの原因は? うちの娘(12歳 小6)が毎晩、寝ている間に歯軋りがひどくて心配しています。 歯軋りの原因はストレス等とよく聞きますが、他に何か原因があるのでしょうか?また、治す方法として『マウスピース?』をつけるというようなことも聞きますが、他に治す方法はあるのでしょうか? 毎日、学校に行くのが楽しくてしょうがないと言っています。それでも、ストレスを感じているのでしょうか? 検索するとたくさんの質問が書かれていましたが、精神的に治す方法があれば教えて頂きたいので、どなたかよろしくお願いいたします。 子供の歯ぎしり 私の4歳になる娘は 毎晩、寝ながら激しい歯ぎしりをします。 歯軋りって、歯によくないと聞きますし 音もうるさいので、やめさせたいのですが なにぶん、寝ている最中のことなので どうやってやめさせたらよいのかわかりません…。 そうやったらやめさせることができるでしょうか? そもそも、どうして歯ぎしりをするのでしょうか? お分かりになる方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。 歯ぎしりが凄いのですが?? 4歳の娘ですが、歯ぎしりが凄いんです。 この年代の子供でもこんなに歯ぎしりするものかと心配に成ってしまいます。 イメージとして、怖い事が有った時や、悔しい思いをした時などに、歯ぎしりするような気がするのですが、幼稚園も喜んで行っているし、もちろん虐待などは有りませんし、何ででしょうか??? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 子供の歯ぎしりについて。 5歳の娘なんですが、毎晩の歯ぎしりに困っています。 大人の歯に生え変われば変わるのかな!?とも思いますが 4月にお泊り保育があるので、出来る事ならなおしてあげたいんです。 何かいいアドバイスありましたら宜しくお願いします。 幼児の歯ぎしりについて 現在4歳の息子の歯ぎしりについて教えて下さい。 4歳児とは言え、毎晩キリキリ言う様な歯ぎしりをしており (1)今後の永久歯への影響や歯並びに影響しないか心配しております。 また横で寝ていて歯ぎしりで起きてしまう事もままあり、(2)何とか 抑止する方策がないか考えております。 上記の件で、アドバイス戴けましたら幸いです。 宜しくお願い申し上げます。 子どもの歯ぎしり どのカテに質問しようか迷ったのですが。 もうすぐ4歳の娘についてです。 娘は毎晩睡眠中にしょっちゅう歯ぎしりをします。 実は母親である私がACで摂食障害でメンタル患いです。 私なりに試行錯誤して子どもと接しているのですが、 なかなかうまく子どもを愛することができず、受け入れることができす、 尊重することができず、関心を向けることができない状態です。 娘は抑圧されていて、睡眠中に歯ぎしりという「表現方法」が現れるので はないかと思います。 私が奪ってしまったであろう、子どもの「五感」や「表現方法」を もう一度育てるにはどうしたらよいのでしょう。 歯ぎしりの治療 歯ぎしりについて質問です。父の歯ぎしりがひどく、部屋中に音が響くので家族全員とても熟睡できず困っています。本人はマウスピースを持っていて、入れて寝るのですが夜中に出してしまい、結局毎晩それも一晩中歯ぎしりしている状態です。よく歯ぎしりはストレスから、など聞くのですが、心の治療(?)では無く歯ぎしり自体を治す治療(方法)は無いのでしょうか???また東京都内で歯ぎしり治療行っている病院があったら教えて頂きたいです。 彼氏の歯ぎしり 先週から急に彼氏が歯ぎしりを始めました。 本人も目覚めることがあるようですし、私は毎晩目覚めてしまいます。 歯ぎしりで起こされたときに、一度彼氏を起こしても大丈夫なのでしょうか? 色々調べたのですが、根本的な原因・解決方法は不明なんですね。 これで治った、という物があれば教えて下さい。 歯ぎしりがひどいのですが 小学4年の女の子ですが、最近、毎晩のように、11時頃、歯ぎしりをしています。ほうっておいても、良い物なのでしょうか?原因、対策方法をご存知の方、教えてください。 誰か私の歯ぎしりを止めてください 40才の主婦です。歯ぎしりが、すごいらしいんです。いや、すごいと思います。目覚めたとき、歯にものすごい疲労感が残っていて、これは、すごい力がかかっているなと、わかるぐらいです。金属音がするらしいです。(確かに、奥歯には詰め物をしていますが)どうしたら、歯ぎしりをしなくて済むのでしょうか。精神的ストレスもありますが、予防法等あれば教えてください。 歯軋り 歯周病の為、歯医者に通っていますが、3ヶ月に1回くらい奥歯の噛み合わせが悪い(あごは異常なし)ということで歯の噛み合わせを調整する為歯を削られます、たしかに楽になります。考えられるひとつの原因は歯軋りで歯のかみ合わせが おかしくなると思います。←この考えは正しいですか? 対策のひとつとしてマウスピース使用を考えています、友人がこれを使っています、一年くらいで歯軋りをよくするところが破けたらしいですが、まだ使えると見せてもらいましたが、すーっと線上に切れてました。効果がるということでしょうか? 精神的なものからも歯軋りはするらしいので、精神面もなんとかしなくてはと思っています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございます 兄が一人います。この子の年齢は10歳です 問題といえば兄にいつもやられてます(あらゆる面で) 兄弟喧嘩がひどかった日は特にひどい 様な感じです