ベストアンサー 歯ぎしりがひどいのですが 2004/12/23 08:56 小学4年の女の子ですが、最近、毎晩のように、11時頃、歯ぎしりをしています。ほうっておいても、良い物なのでしょうか?原因、対策方法をご存知の方、教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kavokg ベストアンサー率62% (60/96) 2004/12/23 10:53 回答No.2 歯科医です。一般的に乳幼児~小児期には歯の萌出や永久歯との交換(生え変わり)のために、違和感があるのか歯軋りが多くみられる時期があると言われています。かなり大きな音や、実際に歯が磨り減ったりして、親御さんが驚かれることがありますが、ほとんどは永久歯にすべて生え変わる5~6年生くらいには落ち着いていくようです。もしこの時期を過ぎて(永久歯にすべて生え変わっているのに)歯軋りが続くようであれば、その際は歯科医にご相談されると良いと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) bekky1 ベストアンサー率31% (2252/7257) 2004/12/23 10:13 回答No.1 何かストレスがあるのかもしれませんが、 心の問題は別としても、 歯のためによくありませんので、 一度、歯軋りの程度(歯の減り具合・歯のぐらつきとかです)を 診断に、歯医者さんに見てもらうことをお勧めします。 4年生ぐらいだと、最後の乳歯の生え変わり時期にきていますので、歯が長持ちしないと大変です。 それなりに、いろいろ手段(ナイトガード・かみ合わせ調整とか)があると思いますよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我デンタルケア 関連するQ&A 歯ぎしりについて 自分は気づかないのですが、毎晩のように歯ぎしりをしているとのことです。歯ぎしりの原因と対処方法を教えて下さい。 彼氏の歯ぎしり 先週から急に彼氏が歯ぎしりを始めました。 本人も目覚めることがあるようですし、私は毎晩目覚めてしまいます。 歯ぎしりで起こされたときに、一度彼氏を起こしても大丈夫なのでしょうか? 色々調べたのですが、根本的な原因・解決方法は不明なんですね。 これで治った、という物があれば教えて下さい。 歯ぎしりについて 7歳になる子供が、最近よく歯ぎしりをしだしました。 原因はわかりませんが、これが続くと歯を痛めるでしょうし、健康面でも支障がでてくると思います。対策をご存じであれば教えてください。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 歯ぎしりについて わたしは幼い頃から歯ぎしりを毎晩しているそうなのですが、 自分では全く覚えがありません。(寝ているから) 一度、口の中に激痛が走り、それで目が覚めた事はありますけど…。 解決策はストレスを溜めないことだとわかっているのですが…。 朝起きた時、なとなく疲れが取れていない気がし、損している気になります。 誰か歯ぎしりを予防できる方法を教えてください。 2歳児の歯ぎしり いつもお世話になっています! 2歳の息子の歯ぎしりで困っています。 息子は3月で3歳になります。 2歳になった頃から寝ている時 歯ぎしりをするようになりました。 毎晩ではない様だし 「あ、今晩もやってるな」ぐらいだったので それほど気にしていなかったのですが 昨晩は一緒に寝ている私が寝れないほどの 歯ぎしりをしていました。 歯科には2ヶ月ごとにフッ素に通っていて 虫歯は無く、噛み合わせも今の所言われた事は ありません。 ただ、歯の1本1本が大きいらしく詰まっている とは言われました。 歯ぎしりって歯に良くないようですし まだ乳歯なので、何となく不安です。 止めさすにも、寝ている時の事だし どうすればいいものやら…。 どなたか、アドバイス等どうぞお願いします! 歯軋りって・・ 彼(主人)の事なんですが、1年ぐらい前から歯軋りをするようになりました。以前は時々だったのでそんなに気にしていなかったのですが、2・3ヶ月前から毎晩なので歯軋りが気になって夜も眠れません。本人は分からないから良いだろうけど私は寝不足です。ひどい時にはその歯軋りで目が覚める事も・・ どこか主人の体の具合が悪いんでしょうか? 半年ほど前に親知らずを抜歯しましたがそれと関係あるんでしょうか? 直す方法とかあるんでしょうか? よきアドバイスお願いします。 子どもの歯ぎしりについて 5歳の娘が毎晩歯ぎしりをして困っています。歯ぎしり自体にも困っているのですが、それ以上に困っているのが主人が娘の歯ぎしりを聞くたびに娘の頬を強く叩くことです。主人が小さい頃同じように歯ぎしりをしていて歯がボロボロになったことが原因のようなんですが、寝ている娘の頬を強く叩くのを見ていられず、私が止めるのですが、「気づかせないとだめなんだ!」といって、やめてくれません。以前歯医者さんに相談したこともあったのですが、まだ様子を見ていて大丈夫といわれ、私はそのままにしておいたのですが、、、何度も主人に叩かれる娘を見ていると可哀そうで、歯ぎしりは精神的なものが原因だとも聞いていますし、、、夜はゆっくりぐっすり寝かせてあげたいのですが、、、うちは(家の事情で)家族みんな同じ部屋で寝ているので、どちらかを違う部屋に、というわけにもいかず、今日も歯ぎしりの件で夫婦ゲンカをしてしまいました。マウスピースは子どもの場合、顎の発育に影響があるから使用しない方がいいと聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。歯ぎしりを治す方法など何でもいいのでアドバイスをお願いします。 歯軋りの原因は? うちの娘(12歳 小6)が毎晩、寝ている間に歯軋りがひどくて心配しています。 歯軋りの原因はストレス等とよく聞きますが、他に何か原因があるのでしょうか?また、治す方法として『マウスピース?』をつけるというようなことも聞きますが、他に治す方法はあるのでしょうか? 毎日、学校に行くのが楽しくてしょうがないと言っています。それでも、ストレスを感じているのでしょうか? 検索するとたくさんの質問が書かれていましたが、精神的に治す方法があれば教えて頂きたいので、どなたかよろしくお願いいたします。 歯軋りの治療法 こんにちは。 私の主人ですが、歯軋りがひどくて困っています。 最近ひどくて一晩中歯軋りをしています。 お陰で私は不眠です。 歯軋りは歯の噛みあわせが原因のようです。 予防方法はないと聞いたりもします。 治す方法、又は改善する方法をご存知の方、どんなことでもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。 はぎしりの治し方は… 質問するところがここでいいのかわかりませんが、私は20代半ばの♀既婚者です。 夫が、「毎晩お前のはぎしりがうるさい」と言われます。何年か前に自分がはぎしりをする事がわかったのですが、くわしく母に聞くと、小さいときからはぎしりしてたそうです。夫があまりにもうるさいというので、気になって歯医者で相談したのですが、歯並びがきれいで噛み合わせもわるくないし、はぎしりの治療法がないと言われ、どうしても音がきになるならマウスピースしたらどうですか?と言われました。ストレスの影響もある事はわかってますが、幼い時からなので、やはりはぎしりは治らないのでしょうか?それと、口をあけると耳の下の辺りの骨がなります。はぎしりの治し方を教えてください。お願いします。 高校生の歯ぎしり 高校2年女子です。 私は睡眠をスマホで記録して毎晩寝ています。その機能の1つに就寝中の音を記録してくれる機能があるのですが、それを聞いてみたところどうやら歯ぎしりのような音が聞こえます、、。寝言?のようなことも言っていました。歯ぎしりはほぼ毎日しているようでした。寝言は「んー…、んーー!!」と言葉ではなくただ何かに抵抗してるような唸り?声でした。高校生で歯ぎしりだなんて普通有り得るのでしょうか…?失礼ながら歯ぎしりは年配の方がよくなっているイメージを持ってるので若干ショックです。病院等へ行った方が良いでしょうか?どんな原因が考えられるでしょうか。歯ぎしりのせいで日常生活に支障が出ているという状況にはまだなっていません。よろしければ回答お願いします。 子供の歯ぎしりの治し方教えてください 4歳の子供が毎晩歯ぎしりをするようになりました。確かに以前からたまにやっているなあとは思っていましたが、ここのところは毎晩です。とても気になりますし、歯にもよくないので心配です。何か精神的な面で不安なことがあるのかもわかりませんが、思い当たることはありません。治しかたを検索してみたのですが、子供には無理な方法ばかり。子供にはどうしたらよいのでしょうか。何かご存知でしたらお教えください。宜しくお願いいたします。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 歯軋り このカテでいいかどうかわかりませんが。。 ここ最近歯軋りがひどいです。寝てる時だけなら問題ないのですが、なにか考えている時や、あるいは何かしているときにもつい、歯を食いしばってしまいます。ですのでいつもあごが疲れています。最近ではコメカミの物を噛んだときに動くところが痛いです。それだけならいいのですが、たまに胸が締め付けられるほど痛くなることがあります。何か冷たいものを飲むまでその痛みが消えません。 知人がいうにはそれは精神的な面から来てるのでは、、といっていますが、自分ではどうもよくわかりません。 まるで発作のように年に数回起こるので、とても怖いです。 どなたか詳しい方、いらっしゃいましたら、アドバイスをください。 宜しくお願いします。 歯軋り(はぎしり)について 夫の歯軋りが凄いんです!!! 私が隣に寝ていて一晩に何十回と目が覚める程です。 最近では睡眠不足でフラフラな状態です。 歯軋りを続けると歯が磨り減ってしまうと聞いて驚きました。歯医者さんに相談した方がよいのでしょうか? なんか歯軋り用マウスピースもあるみたいですが・・・。 できるだけお金をかけずに歯軋りを克服する方法があれば 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 歯ぎしり。 私の母の事なのですが、最近歯茎が痛いと歯医者に行ったら、寝ている時の歯ぎしりが原因で噛み合わせが悪くなり歯茎が痛くなっているといわれたそうです。そのためマウスピースをはめて寝るようにしたのでが、歯がつまっているような感じがして眠れないし、はめて寝てもその上からさらに歯ぎしりをするので余計圧迫しないか心配していました。どうしたらいいのでしょうか。経験のある方、知っている方がいましたら、教えて下さい。 起きている時の酷い歯軋りを止めたいです 歯軋りがひどく、普通ではないので悩んでいます。 何せ起きている時に歯軋りをしているのですから・・・。 約10年ほど前に不正交合(受け口)の為矯正歯科で治療し、大学病院の歯科口腔外科で下顎を削る手術をしました。 噛み合わせは治り、その後3年はアフターケアで数ヶ月置きに通っていました。 歯軋りをするようになったので、どうしたらいいですか?と矯正歯科の医師に聞いたらストレスを溜めるな、と言われました。 寝ている時は鼻が詰まっている為口を開けて寝ているので歯軋りはしていないと思います。 歯軋りをしていないのはお風呂の時と、車の運転中&ドライブの時と、人と会っている時だけです。 小さな子供がいるのもストレスの原因になっていると思うのですが、削った顎がまた前に戻って来ようとして歯軋りをしているのか気になっています。 最近は時々飲み物がしみたり、歯軋り中ジャリって音がして歯が欠けたのではないかとびっくりします。 口角や鼻の横のしわが深くなってきたのは加齢の他に歯軋りも関係があるのでしょうか。 どなたか歯軋りを止める方法を教えて下さい。 歯軋り 歯周病の為、歯医者に通っていますが、3ヶ月に1回くらい奥歯の噛み合わせが悪い(あごは異常なし)ということで歯の噛み合わせを調整する為歯を削られます、たしかに楽になります。考えられるひとつの原因は歯軋りで歯のかみ合わせが おかしくなると思います。←この考えは正しいですか? 対策のひとつとしてマウスピース使用を考えています、友人がこれを使っています、一年くらいで歯軋りをよくするところが破けたらしいですが、まだ使えると見せてもらいましたが、すーっと線上に切れてました。効果がるということでしょうか? 精神的なものからも歯軋りはするらしいので、精神面もなんとかしなくてはと思っています。 歯ぎしりをとめたい ダブルベッドで一緒に寝ている夫が歯ぎしりをするようになりました。 その音や、枕を伝ってくる振動など、絶えられなく不快です。 夫が歯ぎしりを始めると、あごを親指と中指などで押さえつけていますが、全身の力をこめても止まらず、最近は一緒に寝るのが苦痛で、歯ぎしりを始められると憎悪を感じます。 歯医者に行ってマウスピースを貰ったらと言うのですが、自分が熟睡できなくなるからと拒否されます。 歯ぎしりは精神的なことが原因で起こるとよく聞きますが、治しやすい方法など、アドバイスをお願いします。 歯軋り いびき 歯軋りといびきがひどいです。 両方一緒にしてるみたいです。歯軋りは、昔からですが、原因が分からないです。 本当に困っています。 原因と病院は何科に行けばいいかご存知の方教えてください。 歯ぎしり 歯ぎしりに悩まされています。寝ている時にしているようなので自分ではほとんど意識がないのですが、家族や彼氏から指摘を受けます。歯並びも悪くなりました(前歯一本だけ出てきた)。 歯ぎしりを直す方法を知っている方、もしくは、自分も歯ぎしりしていたけどこれをしたら直ったという方、どうかその方法を教えて下さい!できればお金があまりかからないと嬉しいのですが… 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など