- ベストアンサー
水道の経口が13ミリ
最近父親が新築を立てましたが、水道の屋内配管が13ミリのせいか、風呂場でお湯を使っているときに台所で他の人が水を出すと風呂場のお湯が熱くなってしまいます。水の量が減るからだと思います。知り合いに聞くと20ミリの屋内配管ならそんな不都合は起きないといいます。いまどき13ミリの配管をして家を建てるというのは変ですか?それともそれが普通ですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前家を建て替える前は13mmでした。 確かに2箇所以上で水道を使用すると極端に水流が弱くなります。 昨年建て替えるときにHMと相談したのですが、2Fにトイレ、キッチン、洗面などがない場合は13mmで問題ないといっていました。 勿論、2箇所以上同時使用する場合は水流が弱くなることを踏まえて使用するように心がける必要があります。 もし建て替えで、かつ、1階だけで水道が完結して、お風呂のことなども理解した上で使用するのでしたら、13mmで十分だと思います。 ただ、更地に新築するのでしたら、水道料金もさほど違わないので、20mmをお勧めします。
その他の回答 (2)
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
室内工事に13ミリでも20ミリでも材利用の値段差なら僅かなのに残念な事でしたね。更に工事した水道屋さんに聞いてみて下さい。 家の外で台所とお風呂に分岐していれば、メーターから外部のそこまでの配管を20ミリに変えられないか、それが駄目なら内部配管はそのままでもメーターを20ミリに変えることによって僅かでも水圧が変わる可能性が無いか・・・です。
補足
ありがとうございます。13ミリにするか20ミリにするかは水道工事する人の任意なんですね?こちらのほうから申し出ない限りは水道やさん次第になってしまうのですね。ちゃんとこちらが勉強するべきですね。
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
勘違いされていないですか? 水道管の引き込みやメーターが13ミリのことでしよう。 室内の配管をいくら太くしいもメーターが13ミリならそれ以上の水圧は上がりません。本管の管径を水道局で確認し、道路からの引き込み管径も確認し、もしかしたらメーターだけを20ミリに取り替えることで水圧が変わる場合が有ります。管径により水道の分担金が変わりますから、工事費とは別にその費用は要ります。 工事をした、あるいはお近くの水道工事屋さんに聞いてみてはどうですか。
補足
説明不足ですみません。道路の本管がおそらく50ミリの管が入っています。その道路に接した土地の奥に家があります。(道路に接している土地から家までは全部自分のの土地です)道路から家までの敷地内配管は20ミリでメーターが13ミリ用で建物の屋内配管の管の口径が13ミリです。せっかく敷地内は20ミリが入っているのに家の中は13ミリの管です。だからメーターを20ミリのメーターに変えても屋内配管は13ミリです。
補足
素人でよく分からなかったので今となっては新築の家なので当分立て替える予定もないし13ミリで行くしかないですね。ただ新築で立てたときに大工さんに13ミリにしますが20ミリでもいいですがねなどといわれましたがその時は何にも分からなかったので13ミリにしました。こちらから申し出ない限りは13ミリにされてしまうのでしょうか?