- ベストアンサー
3塁にランナーがいる時の王シフトについて
左の強打者の時には、三塁手がショートの守備位置に入る 王シフトをすることがありますが、 もし、3塁にランナーがいるときも3塁ベースを 完全に空けて王シフトをするのでしょうか? それとも3塁にランナーがいるときは、王シフトは しないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3塁ランナーを捨てるときしかないと思います。9回、二点リードみたいなシーンならありですね。サードの周りに野手がいないと、最悪ホームスチールもできてしまいます。ランナーを捨てる覚悟がないと無理でしょう。
その他の回答 (3)
- takumiai
- ベストアンサー率22% (35/158)
ご存知かと思いますが、3塁ベースに牽制のため張り付いているのは 高校野球までです。それより上に行くとサインもしくは投手と3塁手 とのアイコンタクトで牽制をします。 あくまでも「王シフト」です。 王にスクイズはあり得ないし、3塁ランナーのホームスチールも あり得ないです。出来たとしたら長嶋ぐらいでしょう。 9回サヨナラの場面ならバックホーム体勢になりますが、それでも 右よりの守備位置になりますよね。
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
元々、ランナーがいるときには極端な王シフトは取らなかったと思いますよ。ランナーを捨てても良いとというくらい点差が開いていたり開けられていれば別ですが。
へーっ! 「王シフト」なることばがまだ現役! 王の引退とともにお役ご免といまのいままで思っていました。 王が現役だったころの王シフトとは、野手が右側にかたまり、左は空家のようにがらがら。 スタンドがどよめくほどの極端な守備体型は、王にとって誘惑なのでした。 野手を右に揃えても意味はないのです。 王の打球は野手の頭を越えスタンドめがけて飛んでいく。 たとえ五十人右にいたとしても関係ないのです。 しかし豪打者の王といえど、いつもいつもホームランを打てるわけではない。しかし、ヒットなら、この王シフトでは、いつもいつも打てる。ポンと軽く流し打ちさえすれば。 そこが相手の狙いです。ホームランで試合を決められるよりは、一点さしあげましょう。どうぞヒットを。 王はこの誘惑に負けず、自分のバッティングをあくまで貫いたのでした。 ご質問とは関係のないことをしゃべってしまいました。