• ベストアンサー

結婚式に呼びたくない叔父夫婦

こんにちは。 来年結婚式・披露宴を考えていますが、招待するのをためらっている叔父夫婦がいます。 その理由として2点あります。 まず1点 叔父は定職にも就いていないようで粗暴なところもあり、昔から母と仲が良くありません。以前私たち姉弟の前で叔父が包丁を持って追い掛け回したこともありました。他にも色々ありましたが、こういったことでどうも叔父が好きでない、というよりむしろ嫌いです。 2点目として 叔父の再婚相手がフィリピン人ということ、そしてその事を彼のご両親が知ったらとても気にかけるかも、ということです。 私の勤務している会社には、日本人と結婚して子どももいるフィリピン人女性もいます。そのように真面目に働いている方と私は身近で接しているのであまり意識することはなかったのですが、彼曰く、彼のご両親はかなり保守的?なお考えのようで、フィリピン人女性=出稼ぎでパブ、不法滞在、というようなネガティブなイメージを持っていそうだとのことです。(彼の推測するご両親のお考えです。しかし長年一緒にいた親子ですから信憑性は高いと思います。そしてなにより、その家庭で育った彼も近い考えを持っていると思います。) また、彼の仕事関係も保守的な世界であり、親戚関係のために将来の道筋が大きく変わる可能性もあるということです。 道徳的に考えて○○人だから、というのは差別的であり蔑視しているということは重々承知しています。しかし、普段から叔父とも疎遠でありその後妻さんとは祖母の法事で一回しかあったことがない、さらに彼側のご両親、親戚、会社関係にも最初から訝しく思われたくないと思っています。 叔父の後妻さんへの偏見を私が晴らすことができればいいのですが、ご親戚、会社関係の人にまではさすがに無理です。 私の母はというと、叔父夫婦を呼ぶのは親戚関係のなかで当然のことたがら、といいます。包丁持って追い回されたのに、です。 義理や親戚関係も大事なのはわかるのですが。。 今後の彼方の親戚づきあい、彼の仕事での立場を考えるとどうしても積極的に呼ぶ気になれません。 みなさん、この2点の理由で叔父夫婦を呼びたくないというのはおかしいでしょうか?また、招待を阻止することができるとしたらどのようにすればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leif
  • ベストアンサー率33% (105/311)
回答No.9

ご親族を全員呼んでその叔父さん夫婦のみ招待しない、というのは、後々大変な争いごとになりそうですが、ほかにも招待しないご親族がいるなら構わないのでは? 遠くに住んでいる方には負担が大きいので、披露宴会場に近いご親族数組だけ代表として来て頂く、ということにしてはどうですか? 私は、そういう理由で、父方の親族1組と、母方の親族1組だけに来てもらいました。 本当の理由は、子供の頃から親しく、大人になってからも深い付き合いのある親族はこの2組だけだったからです。 包丁を持って暴れる叔父さんを招待するのは、まわりのご親族にとっても怖いことでしょうから、ゲストを守る意味でも呼ぶべきではないと思います。 また、叔父さんを呼ばないのでしたら、フィリピン出身の叔母さんが来なくても不自然ではないので「フィリピンの人を差別して招待しなかった」という話にもならないと思います。 人種差別をするのは本当に愚かなことですが、実際に、彼氏さん側のご家族やゲストがフィリピンを嫌っていて、叔母さんが辛い思いをされるなら、呼ぶべきではありません。 「人種差別に屈するのか」というご意見もありましたが、結婚披露宴をぶち壊してまで叔母さんを招待するのもどうかと思います。 人種差別については、時間をかけてゆっくり話していくしかないと思います。「あの子は外国人蔑視をするとイヤな顔をする。あまりそういうことは言わないようにしよう」という雰囲気になるまでには、長い年月がかかるでしょう。披露宴で爆弾を落としたところで、モメるだけで、いい結果にはつながらないと思いますよ。

nickmeat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今までの一族の結婚式では、田舎で親戚付き合いが密なこともあり父方の親戚は叔父、叔母あたりはほぼ出席という形です。 母方の叔父とは今まで親密ではなかったのでそれを理由に、ということも考えたのですが、母曰く、父方の親戚をみんな呼ぶのだからこっちのほうも…と。 彼側はご親戚は数名ということなので、引き合いに出して話してみたいと思います。

その他の回答 (8)

  • anokeno
  • ベストアンサー率28% (115/402)
回答No.8

難しいですね。叔父様だけを呼ばないというわけには行かないように思うので 地味婚にするしかないように思います 私の場合 私の親戚が多く 彼の親戚が少なかったので バランスをとって 親戚も 一部しか呼びませんでした。 血のつながったおじ・おばだけを呼んで 義理のおじ・おばを呼ばないという形をとりました 質問者さんの場合で言うと 叔父様は呼ぶけど その奥様は 呼ばないということです

nickmeat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、そういった形もあるのですね。参考にさせていただきます。

  • rakya0323
  • ベストアンサー率22% (55/243)
回答No.7

呼びたくない理由の1点目は理解できますが、2点目は理解できません。 お相手のご家族が偏見を持っている、と質問者さんが分かっているのに、あたなもその偏見に従うのですか? こんな偏見今の時代にも残っているのですね。あまりにもひどい話です。この質問を呼んだその国の方がどう思われるか・・・ あなたがその偏見を正そうとは思わないのですね。 >彼の仕事関係も保守的な世界であり、親戚関係のために将来の道筋が大きく変わる可能性もあるということです。 何の仕事でもあっても通常の経緯で日本に暮らしている外国人の方が親戚にいるから、と言って将来に関わるなんて話聞いたことありません。何か勘違いしてませんか? >ご両親、ご親戚にとってはある日突然外国の、しかも自分たちの偏見の対象である国の人と親戚になるというのはおそらくすぐには受け入れられないのでは、と思います。 ではいずればれたらどうなさるおつもりですか? その時までだまっていた方が不信感がつのると思いますが。 呼ばないことは簡単です。招待状を出さなければいいです。 取り合えずのその場しのぎをしたいならそれでいいのでは?

nickmeat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご理解できない点も尤もだと思います。 しかし、それが道徳的に正しいかどうかは別として、自分たちとはどこか異なる人を無意識、意識的に関わらず排除したり、拒絶しようとしてしまう人がいるのも事実です。ニュースでごく一部の外国人の悪事が報道されると、杓子定規に当該国籍のその他大勢の方も・・・と当てはめてしまうようですね。実際、こちらの質問サイトでも結婚の際に本人や親戚の国籍などの問題が出てきてお困りの方も多いようですね。 そのフィリピンの後妻さんとは1年ほど前に祖母の法事で会いましたが、細やかに気のつくとても印象の良い人でした。 ですから実際に1対1でその方と親族、会社関係の人が話をできればよいのですが、なかなかそうもいかず。。私個人で偏見を解こうにもできることは限られます。 >何の仕事でもあっても通常の経緯で日本に暮らしている外国人の方が親戚にいるから、と言って将来に関わるなんて話聞いたことありません。 rakya0323さんの周りでは無いかもしれませんが、色々調べるとあり得る話のようで私も困っています。 私は叔父の言動を心配していましたが、彼側は叔父の奥さんについて心配してるようです。まずは彼から説得してみようと思います。

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.6

呼ばないようにするのは、さすがに無理かと思います。 少しとはいえ、親戚づきあいがあるとのこと。 粗野な性格の人でも、結婚式で暴れるような人など、そうそういません。 過去、誰かの結婚式で暴れたという実績でもあれば、呼ばない理由にはなりますが・・・。 フィリピン人であることを理由に呼ばないとすれば、保守的な人の理解は得られても、一般的な感覚の人からは、かなり反感をかいます。 さすがに保守的な人から見ても、これはなかなか理解されないのではないでしょうか? 国籍を理由にその方を排除するということは、あなたは差別を肯定する側にまわるということです。 その覚悟はありますか?

nickmeat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母方の親族に、その叔父がお酒を飲み過ぎないようにするなど予めお願いしてみようと思います。 私の実家も彼の実家もなかなか田舎でして、建前として差別、蔑視は良くないとわかっていても感情的には難しいようです。(フィリピン人だから、というわけでなく、田舎にありがちなヨソモノを排除するような考え方です。)なにか自分たちと違うことに極端に許容性が低いと言いますか。。

  • medakajp
  • ベストアンサー率21% (23/107)
回答No.5

う~ん・・・難しいですよね。 確かに私も呼びたくない親戚はいました。向こうも来たくはなかったでしょう。 が・・・そういうわけには行かず呼びました。 案の定、披露宴の席での態度はめちゃくちゃ悪かったです。 そんなこともあって、私の妹は呼びませんでした。 とはいっても、その親戚だけを呼ばないわけにはいかないので披露宴事態を止めました。教会式の後、親・兄弟だけでの食事会です。 友達は後日、会費制のパーティー形式でお披露目しました。 あなたの場合、彼の親戚・両親が遠方って事でしたら、式には両親・兄弟のみで、親戚の方たちには後日、彼の実家のほうへいって、食事会をするって言うこともできないですか? どうしても叔父さんを呼びたくないのであれば、それくらいしか思いつかないですが・・・ ちゃんとした、披露宴をし、親戚も呼ぶ中で、叔父さんだけ呼ばないっていうのは無理だと思いますよ。

nickmeat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >あなたの場合、彼の親戚・両親が遠方って事でしたら、式には両親・兄弟のみで、親戚の方たちには後日、彼の実家のほうへいって、食事会をするって言うこともできないですか? そうですね、こちらの方法でも検討してみようと思います。

  • puchner
  • ベストアンサー率23% (16/69)
回答No.4

難しいところですね。 私の姉が結婚したとき、親戚はほとんど呼びませんでした。 ただ、理由が両親ともに兄弟が多すぎる、と言うことでしたが。 母親が6人姉妹、父親は10人兄弟と、会場の都合で全員は呼べないため、 母方、父方、双方とも、長女、長男の夫婦のみお呼びしました。 自分のときもそうしようと思ってます。 こういう事情があれば、呼ばない親戚がいても、揉め事にはならないと思います。 ご参考まで。

nickmeat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 父の兄弟が6人なのですが、従兄弟の結婚式では全ての兄弟を呼んでいたので、今回の私の式では呼ばないのは難しいかもしれません。 しかしpuchnerさんのような場合もあることは参考にさせていただきたいと思います。

  • kumako516
  • ベストアンサー率17% (90/518)
回答No.3

呼びたくないからと言って 呼ばなかったら後から困ることにはなりませんか? 包丁持って追い回すような人が 結婚式に呼ばれなかった事を根に持ってしまったら あるいは一生言われ続けるかも知れませんよ。 また、彼の両親にも 叔父さん夫婦だけ呼ばなかったことが後からバレたら 余計悪い印象を与えることにもなります。 お母さんが叔父さんを呼ぶ気でいるのは 相談者さんの今後の立場を考えてのことだと思います。 親戚付き合いは一生のことだし 好き嫌いで済むことではないですから。 どうしてもその叔父さんを呼ばないなら ほかの親戚も呼ばずに、ごく身内だけで 式をするしかないと思います。

nickmeat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 叔父に関しては、もう50歳も過ぎていますし、何とかなるのではないかとも思ってきました。 ただ、正直叔母に関しては。。 まだ彼のご両親には叔母がフィリピン人女性だということは話していませんが、もし話したら逆に彼のほうの親戚の手前、呼ばないでほしいといわれる可能性もあります。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

呼ばないようにするのは簡単です。二人だけ、あるいは親きょうだいまでしか呼ばない、地味婚にすればいいのです。 さて、どうしても親のきょうだいまで呼ぶ場合。呼びたくない理由については、お察しします。しかし、結婚というものは、そういうのもひっくるめて、一歩前進/克服する機会でもありますから、会場で暴れる心配がない限り、割り切ってお呼びになるようおすすめします(暴れる心配があるなら、それだけで呼ばないための立派な理由になりますが)。特に、フィリピン人に対する見解が、あなたと、あなたの舅・姑となる人とでこうも違うのは、どこかで向き合わなければならないことではあります。 彼のご親族は保守的とのこと。もしかしたら、叔父叔母を呼ばない結婚式自体、抵抗がおありかもしれません。そういうことも全てひっくるめて、彼と結婚するというのはどういうことなのか、しっかりと考え、準備を整え、必要に応じて自分の気持ちを切り替える時でもあるのではないでしょうか。

nickmeat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1番の方へのお礼に書きましたが(ご回答と前後してしまったようですね;)、彼方の親戚は遠方であるため、親戚を呼ばない(というより呼べない)ことに関しては理解がありようです。 ただ、ご両親、ご親戚にとってはある日突然外国の、しかも自分たちの偏見の対象である国の人と親戚になるというのはおそらくすぐには受け入れられないのでは、と思います。 家庭のことで恐縮ですが、私の母は父の姉弟から、どこの馬の骨…と言われてきたようです。そんなわけで婚家で受け入れられないことがどんなに辛いかは見てきました。 困難は乗り越えなくてはならない、と思っていますが持病も抱えてこれ以上の困難は押しつぶされそうです。。

  • process9
  • ベストアンサー率29% (81/271)
回答No.1

こんにちは、process9です。 なかなか難しい話ですね。 >2点の理由で叔父夫婦を呼びたくないというのはおかしいでしょうか おかしいとは思いませんが・・・ 呼びたくない人=呼ばない 呼びたい人=呼ぶ では単純にいかないのが結婚式だと思います。 呼ばれると思っていたのに呼ばれなかった・・・ これ人によっては、かなり精神的ダメージが大きいことです。 ましてや結婚式・・・あなたを親戚とは認めませんと言ったことに なりかねない。 危ない人、普段から阻害されている人ほどこういった ことをいつまでも根に持つ人が多いと思いますよ。 なので世間一般にあわせた呼び方をされた方が良いかと思います。 どうしてもということであれば、海外挙式で本人と両親のみで挙げる といった周り一律平等な扱いで呼ばないようにしたほうが懸命だと思いますよ。

nickmeat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、確かに根に持たれる恐れアリです。 海外挙式、この選択もありますね。ただ、彼の仕事の都合上国内でお披露目のようなことはしなければならないと思います。そのようなフォーマルな場で両親、親戚がいないのもちょっと。。 彼側のご両親、親戚、会社関係が堅くなければ構わないのですがなかなか。。 また、彼側は彼のご両親の実家が遠方であることもあり、叔父叔母にあたる方でご出席されるのは近場にすんでいる数組のようです。 ですから、私の方でも呼ばない組があってもよいかな、とも思っていました。

関連するQ&A