- ベストアンサー
母方の伯父夫婦の対応についての相談
- 父を亡くし、母も亡くなった私が、母方の伯父夫婦との対応について悩んでいます。
- 伯父夫婦からは私を馬鹿にするような態度が見られ、ストレスを感じています。
- 妹も関係が悪く、私たちは伯父夫婦との付き合いを続けるべきか迷っています。どう対応すればいいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たいへんな思いをされておりますね。 根本には、叔父様夫婦は、貴方がたの母親代わりとして、仕切ってやらなければと思い込んでいるのが原因でしょうね。 >彼女はパニックになり病院にも通っています。 私はその事実を話し、わかってもらおうと思いましたが、妹は言ってもわかるような人たちじゃない、余計馬鹿にされるだけだからいわないでくれと。 私も、叔父様夫婦には、妹さんが通院していることは言わない方がよろしいかと思います。 年齢的に、パニック障害などの精神疾患に対しては、偏見をお持ちの方が多い年代です。 それに、今度は他の病院に変えた方が良いなどいろいろ言い出すと思いますから、後々文句を言われたとしても何も言わない方が良いのではないでしょうか。 >妹の車を用意して欲しいと。彼女は今仕事を再開して毎日車で通勤してるのを知っていてその日だけ都合して欲しいと。 会社には車通勤で届出をしているので、難しいですとやんわりと断りましょう。 仕事を休めればよかったのだけれど、無理でした。 あくまでも、妹さんの都合ではなくて、会社を理由にします。 仮に車を貸すとなれば、対面しなければいけないし、それはそれでまた余計な一言があると思います。 同じ文句を言われるのであれば、会わないほうがその分だけ楽です。 訃報や香典の件ですが、今回、お父様が亡くなられたときの香典帳が一つの目安になります。 今後、訃報の連絡があった場合には、香典帳を確認し、いただいてなければ「父の時にもおいでにならなかったので、あちらもお付き合いするお気持ちはないと思います」と断ればよろしい。 いただいているのであれば、まぁお付き合いですから仕方がないでしょう。 こちらのお父様の親族関係の訃報ですが、お知らせする必要はありません。 「報告が無かった」と言われた時には、「先方が連絡をご希望されませんでしたので」とお答えすればよいです。 これから、お父様の新盆や一周忌などがあります。 もし、叔父様に仕切られるのがいやなのであれば、お父様のご兄弟に相談されて、「父の兄弟と私達子供だけで執り行います」とご連絡されれば良いかと思います。 当然、文句の嵐でしょうが、ある程度は仕方がないと諦めましょう。 妹さんの電話は、着信拒否にしておいたらいかがですか? 留守電ですと、何も折り返しの電話がないと怒るとおもいますが、着信拒否で貴方に電話があったら、 「おかしいですね~~。1人だからいろいろと忙しいみたいで私もなかなか連絡つかないのです。」 と返事をするだけです。 とにかく、お年を召されると、自分のことを年だから周りがバカにすると思うのか、自分の意見を通そうとすることが増える方がいます。 「なぜ、知らせなかった」に対しては、「迷惑をかけてはいけないと思った。」ただひたすらその返事しかしないことです。 そして、「次からは知らせて欲しい」には、「家族で相談します」と明言しないこと。 母方の親戚から何を言われても、「叔父様にこれ以上迷惑をかけてはいけないと思った」です。 貴方も叔父様からの電話には「今日はお客さんが来る予定がある」とか「○時までに出かける用事がある」など最初に断り、10分程度したら、強引に電話を切ることです。 妹さんの言われるとおりに縁を切るのはむずかしいでしょうが、疎遠になるのは仕方が無いことです。 他の親族から何か言われたら、「妹も、両親が亡くなって、親族に迷惑をかけたらいけないから必死に仕事しているのよ。だから、どうしても疎遠になってしまって・・」と言い訳しておきなさい。 叔父様みたいなタイプの人は皆もわかっているから、そんなに他の親族から責められることはないと思いますけれど。 どうぞ、妹さんと姉妹仲良くお過ごし下さい。
その他の回答 (2)
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7114)
親世代が亡くなって「親代わりに意見してやらないと」という変な意識が出てきたという事はありませんか? 彼らの子供達はどうしているのでしょうか? 貴方のイトコになる人達に、多干渉なので困っていると伝えてもいいかと思います。 そしてご実家の電話、姉妹の電話番号そのものを変えてしまいませんか? 意見出来る対象がいて、強気で押すとまかり通ってしまうと人は「味をしめる」でしょう。 弔電も香典も「教えてやった、出させた」と自分の手柄にして欲を満たす人には近寄らないのが一番でしょう。 連絡手段をこちらから経ち、乗り込んで来ない距離なら今後連絡しない旨をイトコという次世代に託しませんか?
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3898/25698)
質問拝読しました 質問者様も妹さんもご苦労されましたね ひとつ言わせていただくと、訃報はやはり教えて欲しいです 慶事ならまだ堂々と言えますが、訃報は...ねぇ まぁ、もうちょっとの辛抱ですよ 叔父さん夫婦もあと何回ご馳走が食べられるかの年齢ですよね? イライラするだけ損ですよ
お礼
的確な回答有難うございます。 すごく良くわかっておられてびっくりしました。 あなた様が言われるように妹の今の状況を言ってもきっとわかってもらえないでしょう。 妹は真面目なのか着信拒否とか留守電にすることができないでしょうが、 調子が悪くなるぐらいなら、私が悪者になってでも守ろうと思います。 なんかすごく気がはれました。 助かりました。 ホント有難うございます。