- ベストアンサー
よりよい同棲生活について
今 悩んでいます。 彼と同棲して7ヶ月。この春 彼の転職で関西から関東に一緒に引っ越して2ヶ月経ちました。彼は地方出身、私は関西出身です。 東京に来て知人 友人が皆無なんで いつも私は彼氏にベッタリで(イチャイチャという意味ではなく) 平日の夜、休日は一緒にお出かけ☆それも普通だと思ってきました。 最近、それが重荷って言われました。態度も心なしか冷たく感じたり・・。 『一緒に暮らしてるとはいえ、お互い収入あって自立した大人なんだから お互い人間関係を作ったり 趣味楽しんだり・・・家に一人でいて塞ぎ込まれてるとこっちもしんどくなる。関東についてきてほしいって確かに言ったから そこの責任は感じてるけど いい加減俺の為だけじゃなくて自分の事も楽しまなきゃだめだよ』と言われました。 私は同棲って 結婚の予行だと思ってそれらしく頑張ってきたつもりが重荷になっていた様です。 けど、あまりの態度の変化に戸惑ってしまいます。 私も良くないと気づいてはいたので、習い事はじめて友達作ったりしようとは思ってはいるんですが・・・ 新しい環境になって 彼の気持ちがよそに行ってしまう事を恐れて縛り付けていた所もあるんです。 この彼の心境はやっぱり当たり前の事なんでしょうか 彼の重荷になりたくないです。 お互い自分の時間楽しみつつ 仲良く暮らしていく秘訣ってありますか? あと つくし過ぎはやっぱりよくないですよね。意見聞かせてください 長文読んで下さってありがとうございました。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
彼の心境が普通だと思います。 恋愛も結婚も、自立した人同士で成り立つことだと思います。 ・友達と遊ぶ時間 ・仕事の時間 ・一人の時間(趣味など) ・二人の時間 すべてバランスよくとらないと、息苦しくなりますよ。 私も同棲経験者で来年結婚予定ですが、 彼が友達と遊びにいくこともあれば、私が友達と遊びにいくこともありました。 きっと今の彼は、友達と遊びに行く時間すらあまりないのでは? 仕事先の人とご飯を食べたりとか…。 たしかに遊びでしょ?といわれるかもしれませんが、立派な息抜きですし、 友人や同僚にしかいえない悩み(共通の知り合いだったりとか)もあると思います。 あなたが自分の時間を大事に、趣味もしたり友達も作って遊びにいくようになれば、 彼の心の負担が軽減されるでしょう。 尽くしすぎって意味が違うんだと思います。 一緒にいて、なんでもしてあげることが尽くすことではないと思います。 彼をある程度自由に遊ばせてあげることも必要だと思います。 彼が遊びに行っても、あなたのことを心配(家で一人ぼっちで寂しがっているかな?とか)しないくらい 心から気分よく遊べることも、お互いが楽しく同棲生活を送れるポイントだと思います。 慣れない土地で「彼!彼!」となってしまいがちですが、 きっとあなた自身も打ち込めるものがあったりお友達が多いほうが、もっと楽しく過ごせますし 彼も生き生きと生活しているあなたのほうが好きになれると思います。
その他の回答 (7)
- love_yumi
- ベストアンサー率27% (16/59)
同棲はだめですよ。婚期を遅らせるだけではなく、別れたあとも、大きな傷になってしまいます。彼も結婚を考えて呼び寄せたんでしょうが、いまの関係ではいけません。荷物を抱えて関西に帰ってしまいましょう。それがきっかけで結婚を決断してくれるかどうかです。 尽くしすぎ、同棲ともにお勧めしません。 「ラブビッチ」「ラブビッチマリッジ」「THE RULES」を読んでみてください。図書館で借りてみましょう。彼となるべく離れて彼の時間を大切に、もっといえば自分の人生を大切に過ごしたほうが道は開けます。
- patapota
- ベストアンサー率30% (3/10)
こんにちは。 すごく気持ちが分かります~。私は同棲半年が過ぎたところです。 私も、平日の夜は勿論、休日は一緒に出掛けるのが当然だと思ってました。でもある時から、友達に会いに行って外でごはんを食べてきたり、実家に寄って夜遅くに帰って来る日が増えました。しかも、『ご飯いらないよー』とか、『帰りが○時頃になる』という連絡をなかなかくれませんでした。私が、今日はちょっと遅いなぁと思ってメールなり電話なりすると、そういう返事を送ってきてたんです。流石にちょっと腹が立ったものの、お互いの意見を言い合う(聞きあう)べく、話合いをもちました。 すると彼は、『一緒にいるのはすごく楽しいし落ち着くけど、友達や家族と過ごす時間が欲しいし、1人の時間が欲しい』とのこと。私に言うと寂しがるだろうし、悪いと思って言いにくかったとのこと。 確かに、私の方が仕事休みの日が多い分、私は十分にプライベートな時間を過ごせていたんです。でも彼は、仕事以外の時間は私と過ごすだけ。それは確かに、考えたらツライものかも。私だってその立場だったら、彼と同じ事を思うかもしれません。 居ないと寂しいっ!ていう気持ちは変わりませんが、今はお互いにノビノビできているので良かったと思ってます(逐一連絡もくれるし)。ある程度放っておいて、お互い自分の時間も楽しむのって、新鮮さが失われない感じがします。趣味を探したり外に出掛けたり、インターネットでゆっくり探してみるのもどうでしょうか? ちなみに、尽くしすぎ?ちょっとやり過ぎ?という所があるのなら、ちょっと我慢してみるとか。敢えてやらないのも、たまには良いかもしれませんよ☆私も、そうやってセーブすることありますヨ。
結婚前に同棲していました。 確かに主人も一人の時間が欲しいって言ってましたね。 普通のことだと思いますよ。逆に束縛する彼じゃなくて良かったじゃないですか。 同棲は同棲であって、結婚とは違います。結婚すれば家族になりますが、同棲である以上独立した男女です。 >新しい環境になって 彼の気持ちがよそに行ってしまう事を恐れて縛り付けていた所もあるんです。 もう少し彼女としての自信を持ちましょう。あんまり縛り付けては余計によそへ目にいって逆効果ですよ。帰って来る場所は同じなんだし、出かけるときに誰とどこへ行くのか、帰りが遅くなるときは教えてね、って感じで気持ちよく送りだしてあげた方が彼だって嬉しいはず。 ちなみに結婚した今、夫婦で行動を共にすることが当たり前になっています。子供が生まれてからは余計に。 お互いに独身である今の時間を楽しんであなたが楽しそうに暮らしている姿を見せられるようにした方がいいです。 こいつとだったら結婚しても楽しいだろうな、って思われるような同棲にしましょう。お互いに無理は禁物です。
- aqua-504
- ベストアンサー率26% (21/78)
同棲して2年になります。 お互いの時間はとても大事です。 彼は一人で買い物に行ったりします。趣味で野球もしてます。冬以外は日曜日、ほぼ野球です。 始めの頃は淋しくも感じましたが、それが彼のストレス発散なんだなと思うようになりました。 彼が楽しむ時間は私も楽しむ時間。 ブログを書いたり、ここぞとばかりに掃除をしたり、時間のかかる料理を作ったりしてます。 仲良く暮らしていく秘訣・・・難しいですね。 構ってオーラと構わないでオーラは常に感じるように心がけてます。 何でも過剰はよくありません。 適度が一番ですよ。 YUKISONG様が疲れちゃいますよ。
- meiya666
- ベストアンサー率14% (14/96)
質問者さんのお気持ちがよく分かります。 好きな人にべったりしたくなる気持ち・・・ ただ私も同棲を1年半くらいしていたのですが、お互いの1人の時間ってやっぱり必要なのかなと思ってます。 彼氏さんも仕事が忙しく、好きな人の顔を見れるのは嬉しいけど、たまには1人で何にも考えずにだら~っとしたい時もあるんじゃないでしょうか。 あと上の彼氏さんの発言のように、ご自分自身の人生も楽しんだ方が絶対良いです。 好きな人が楽しくしている姿を見るのはとっても楽しいですから^^ 質問者さんも好きな人の為に関東についてきて、友人がいなくて淋しいでしょうけど、同じような環境で頑張ってる人をネットで見つけて色々相談しあってみては? 同棲できるくらい好きな彼といるのも楽しいですけど、なんでも話せて遊べる女友達を近くに作った方が良いと思いますよ。
同棲したことがないんですが…今の彼と同棲、結婚と近々予定しています。 なので、これからそうゆう状況になったとして、仮定してお答えしますが、1人の時間が欲しいです。ちなみに私は女ですが、考え方は男だとよく言われます(^^:ハッキリ言ってずっとずっと一緒だと逆に辛いです。お互いの時間を大切にしたいです。家にいる時は一緒だけどそれ以外は別行動に…と言ったのが理想です。これは結婚してからもです。なので、あなたも彼以外の人と楽しむ時間を作った方が良いと思いますよ。逆にちょっとさびしく思えるくらいが私にはちょうど良いです。楽しんぢゃってください♪
- raintear
- ベストアンサー率30% (6/20)
私も、彼とずっと同棲(5年)していて、昨年結婚しました。 男性はちょっと「放っておく」時間がないとダメかもしれません。 私は興味のあるものに次々手を出すほうなので、 語学を習ったり(勉強が必要だから一人部屋にこもることも)、 歌のサークルに入ったり(演奏会の前には合宿で家をあけました)、 写真にハマって1人で撮影旅行に出かけたり、 彼を放置しつつ、一緒にいられるときは思い切り甘えてました。 ウチの場合は、「彼がちょっと淋しい」程度がちょうどよかったみたいです。 淋しくさせすぎると浮気する人もいるので、 彼を一番知っているYUKISONGさんがバランスをとるのがいいかと思います。 つくしすぎは・・・とのことですが、どの程度つくしてしまっているのでしょう。 つくされるのを当たり前、と思わないようにしたほうが後々いいですよ~! とくに共働きならば。