- ベストアンサー
同棲生活って?
同棲して3年が経ちます。同棲を始めた頃から色々問題はありましたが、お互いに乗り越えてきたつもりです。 最近、彼の私に対して、「あれしろ、これして」という態度が非常にストレスに感じてしまいます。 例えば、パン焼いてとか、ここ拭いてとか些細な事です。 これくらいのこと自分で出来るのに、どうして私にやらせるの?と思ってしまいます。 あとは、気づいた方が作れば良いと言っていたのに。お茶を作り置きしてないと、「ダメだな~」など非難してきます。 私は専業主婦でも彼の母親でもなく、対等な関係と思っていますが、色々と私に押し付けてきます。 彼は命令ではなく、私が気づかないから言っているだけだといいます。 彼のワガママを聞いてやってあげないと、「だからお前はダメなんだ」と言われると私も頭にきて反論して口喧嘩になってしまいます。 やっぱりこういう身の回りの世話みたいなことは女性がしてあげるべきなんでしょうか? 私の母親は女の子なんだからそれくらいしてあげるのは当然という考えですが20代の若者の意見はどうなんでしょう? 私がダメな女なのでしょうか? それとも彼とでなければ衝突無く暮らせるのでしょうか? 相手を変えても、同棲生活・結婚生活はこんなものと言われてしまえば、私が改めるしかありません。 ですので皆様のご意見お聞かせください。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうも、No7です。 >奥様が自分から好き好んで仕事に出られているのにもかかわらず、回答者様も家事をされているのはご立派ですね。 あはは(^^)、妻は好き好んでは仕事にいってませんよ。 正直、生活のためですね。 それはさておき・・・ >「自分の好きな事(勉強や内職など)は家事を全てこなしてから。家事をおろそかにするくらいなら仕事しないで」と言いますから。 そういった観念は間違っていると私は思います。 多分そのご家庭のご主人は、(例えば)付き合いだ何だ言ってゴルフとかには行ってらっしゃるんですよね。 自分は好きなことをやって、妻には「家事が一番」って言うのはどうかと思いますよ。 妻がやりたいことがあれば、ダンナは家事を手伝ってでも「やりたいことをやらせてあげる」のが理想だと私は思ってます。
その他の回答 (16)
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
>専業主婦になれば彼のために働けるだろうと思っているので今だけの辛抱でしょうか? うーん。将来のほうがよっぽど辛くなる可能性大だと思います。 いま、ここで何も変わらないままだったら、という前提ですけどね。 結婚生活に入って法律的にも拘束され、より安定する状態になるほど さらに相手にずけずけ要求する傾向は普通にあります。 あなたが専業主婦になったら、さらにその可能性が高まる。 今が仮に100点中60点の関係なら、40点30点と下がる可能性が大です。 世の中、働こうが働くまいが、パートナーへのいたわりや尊敬を忘れない人はいますが 彼は、ともに正社員の今でもそうなんだから 役割が分かれてしまったら、もっと「女なんだから」「俺が稼いでるんだから」と要求度が上がるでしょう。 確かに専業主婦で2人分の家事だけだったら あなたが今よりちょっと高い要求にこたえるのも可能ではあると思いますよ。 だけど、ほかにも書いてる方がいますが、そんなことで流してしまったら また将来の「もっとダメな男」を現在のあなたが育ててしまうことになります。 それから見てもいないのに推測になりますが きっと質問者さんは意識できないまま、これまでも 「そのような彼」を育ててきたところがあると思います。 NO.14さんとこの点で意見が似ています。 結婚も同棲も、つまるところ【求心力】がミソです。 よくこの手の相談のバリエーションとして 「彼に○○がいけないことをわからせるにはどうしたらいいでしょうか」 などがありますけど 非常識を通そうという人はもともとそういう方向性が本人にあるわけで 「それはいけないことだよ」なんて言って変わるのなら、とっくに変わってるはずです。 カップルで意見が異なり、どちらも正当性を譲らない場合 究極の切り札は、相手に対する自分の求心力 しかないです。 そんな考えはおかしい。 直してくれないのだったら、別れたいと思う。 ここまで言わなくても、こんな風なことを匂わせればいいだけ。 でもお二人の場合、先に彼氏さんから切り札を早々と出されていますよね。 最初から切り札出されるって、よっぽど圧倒的に自信がある場合だけですよ。 >彼も私が嫌々やってあげると「嫌なら別々に住めばいい」と言ってきます。 >簡単な事ですが、それでは終ってしまいます。彼との関係も終らせたくありません。 失礼ですが、これが全部彼に見透かされており あなたが彼に求心力があまりないから、正論を言おうが何をしようが 甘く見られて変わってくれないんだと思います。 個人的に、ここにすべての原因が集約されていると思います。 余裕しゃくしゃくの人間と、 痛いところがあっても我慢しないと交際が続かないと冷や冷やしている人間、という力関係。 この状態を変えたいのでしたら 1.彼と別れる。もしくは別れを前提に、話し合いをする。 ストレートな手法としてはこれ1つしかないと思います。 ほかには 2.別れずに、あなたが何かしら強力なアドバンテージを持ち、 自分が彼を必要とするのと同じくらい、相手にも求められるようになる。 3.対等な力関係をもてる、いい相性の人を探す。 という手段がありますが、結局1は避けられません。 大幅に力関係を逆転させるには、一度は目を覚まさせないといけないんです。 これほど見透かされて甘く見られているのを転覆させるには 本気でビックリさせて、彼自身に (やっぱり別れたくない。なんだ、こんなにおれはあいつのこと好きだったんだ。) と身にしみさせないといけないので。 不平等なパートナーシップを抱えてる人って 我慢はいくらでもできるんですけど、勇気が足りないからうまくいかないケースが多いです。 自尊心って大事ですよ。
- koichan55
- ベストアンサー率41% (70/170)
補足要求のANo.4のkoichan55(男性)です。 有難うございました。 結論から話しますが「あなたのストレスを解決する」という目的に照らし合わせて言えば、 あなたと彼との間に会話が不足していると言い切って良いと思いました。 ストレスを感じているのであれば、聞いてみてください。 どうして家事をさせるのか? 良いパートナーとして成長し得るチャンスでもあります。 あなたの彼はおそらく答えてくれるでしょう。 私の同棲経験と考えを語りますが、 男性は10ある長期的な考えのうち、日ごろは2~3くらいまでしか口に出しません。 一方で、女性は近視的な視野をもち、目についたこと、感情を積極的に話し、10あることを8割近く話します。 男性は話すことが少ない。ただし男性は女性を心の中でとても大事に思っているので、 言葉の開示を要求されれば、話します。 思いやりを持っていないわけではありません。 思いやりは強く持っています。ただ、話さないのです。 男女の考え方を良く知るべきです。 例えばデパートに買い物に行き、男性は目的のものに真っ先に向かい、最短で買い物を済ませます。 女性は途中で色んなものを観、プロセスを楽しみます。時間がかかります。 分かりますよね、男性と女性とでは精神生理そのものが違うのです。 男性は感情でなく、事象を優先する傾向があります。私(男性)もそうです。 今現在の楽しみよりも、生産性を重視し、大局的な効率を重視します。 私も私の彼女と、時としてズレが生じます。彼女は感情を話し、私は大局理論を話すからです。 あなたのご回答の中で、男性が勉強をされているとありました。 男性は口に出さずとも女性より強い責任感と覚悟を背負っています。 現在の状況で平等であっても、女性が妊娠・子育てに入ったとき、支えるのは男性の社会的な実力であり、力です。 また残念ながら、日本の社会は女性が進出しにくい。 長い目で見たときに、彼の仕事(将来的な伸びしろも含めて)のほうが 家計を助けることになるでしょう。 彼はもしかしたら「勉強」の中で、大局的なことも見据えて、 孤独に戦っているのかも知れませんね。 一方で、そのとき男性が女性に求めるのはサポートです。 そう考えるならば、彼は大局的な視点の中で、双方の立ち居地をすでに計算づくで、 いまのスタイルを大局的なものとして確立させようとしているのかも知れません。 現実的にこの私はそうです。 パズルのピースを合わせることを男はみています。 そこまで考えていても、男性は、口に出すことは 「こういう時はこうしなさい」とかで、 そのとき女性は何のことだかプロセスが分からないから、 カチンとくることもあると思います。 “男性が空き時間に勉強している”これは意外と重要なヒントですよ。 向上心のない男性は勉強なんてしません。 男性が長期的に何をしたいか、それを聞いてみるべきです。 男性は自分からは決して話しませんから。 一応、ここまで答えてみました。 女性と男性の差異について。 話し合って意思疎通をしたうえで、相手の考えを初めて知って納得するか、 それとも相手の考えが実体は何もなく、ただ傲慢であったという回答が見えるか。 その上でこのQ&Aをしたほうが建設的だと思います。 何はともあれ、人との縁は大切なものなので、簡単に切らず、踏み込んでみてくださいね。
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2534)
同棲して良かったですね。彼の色んな面が見られたのですから。 (嫌みではありません) ご質問の回答の前に私見を 熟年離婚は別にして、若年層の離婚も増えていますよね。できちゃった婚とかね。最大の原因は「誤解して『結婚』して、理解して『離婚』する」パターンです。 恋愛の内は、お互いに時間を調整して「会うこと」を大事にしますから余程のことがなければ相手に対して「嫌な部分」は見せません。 でも、結婚って「生活」ですから、本当の自分をさらけ出すことになります。ここで初めて相手に対して不満が出たり、我慢できない事があるんです。 同棲はその意味で「結婚」する前の準備だと捉えて積極的にするべきだと思っています。 さて、ご質問者様へのアドバイスですが、確実に言えるのはあなたは決してダメな女性ではありません。 しかし、世の男性の殆どは未だに家事全般は女性がすべき!と思っています。 彼を擁護するつもりはありませんが、ご質問者様の考え方を理解できる男性を選ばない限り同じ状況に陥りますよ。 TVなどでも報道されていますが、男性向けの花婿修行で料理教室が流行っているようですが、まだまだ少数です。 生活って相手のことを思いやって成り立つモノなのです。 どなたかも仰っていましたが、「彼のために遣ってあげたい」「彼女がつかれているだろうから」と想うことが大事なのです。 これはどちらがすべきと決めるようなことではありません。 なお、当方39歳男性で既婚者です。 料理全般は全て私がします。(買い物もね) お風呂掃除と基本的に妻がします。洗濯は娘が居ることもあって妻がやります。 部屋の掃除やトイレ掃除は自分がします。 ゴミ出しは「旦那さんがゴミ出ししている姿は妻として恥ずかしい」と言って妻がやるか一緒に出します。 お互いに相手に対していつも「ありがとう」の気持ちも言葉も忘れませんよ。 別にこうすべきと決めた訳ではなく、お互いの考え方とどっちがその家事をした方がベターなのか自然に決まったことです。
- kadowaki
- ベストアンサー率41% (854/2034)
同棲を経て結婚した男です。 >私は専業主婦でも彼の母親でもなく、対等な関係と思っていますが、色々と私に押し付けてきます。 う~ん、やや辛口コメントをお許しいただきますと、彼氏が「色々と私に押し付けて」くるのは、質問者さんにそのつもりはなくても、これまでの同棲生活を通じて、結果的に彼氏がそうするのを許容してきたからだとお考えになった方が、ご自分を納得させられるのではないでしょうか。 >やっぱりこういう身の回りの世話みたいなことは女性がしてあげるべきなんでしょうか? 昔の女性が「夫の身の回りの世話」をしてきたのは、ちょっと考えれば分かるように、夫からそれに見合う代価(経済的扶養等)を受けられたからですよね。 一方、質問者さんが「非常にストレスに感じてしま」うのは、彼氏からそれに見合う代価を得ていないと感じるからではないでしょうか。 >私がダメな女なのでしょうか? いいえ、決してそうではありません。 そもそも、質問者さんが直面している問題は、質問者さんが「ダメな女なのでしょうか」とか、彼氏の姿勢や言い分の方が正しいのかとかといった問題ではなく、実は、どちらの方がより相手に依存し、相手に執着しているかという問題であると考るべきではないでしょうか。 話をわかりやすくするために、敢えて極論しますと、もし、質問者さんが「共働きなんだから、自分のことは自分でしてよ! それがイヤなら、とても一緒に生活できないわ!」と言ったら、彼氏があわててて自分でパンを焼くようでないと、つまり質問者さんに嫌われたくない、去られたくないと強く思うほどの愛情が彼氏にないと、今後も、質問者さんがパンを焼き続けなければならないということです。 >彼も私が嫌々やってあげると「嫌なら別々に住めばいい」と言ってきます。 >簡単な事ですが、それでは終ってしまいます。彼との関係も終らせたくありません。 質問者さんとしては、ここは冷静に彼氏とのこれまでの関係を振り返り、そして今後の長い人生を展望した上で、自分にとって何が一番大切なのかとお考えになることです。 そして、もし、質問者さんが自律して生きたい、彼氏とも「対等な関係」で暮らしたいと本当に思うなら、現在のような「非常にストレスに感じてしま」う関係にピリオドを打つ覚悟で彼氏と話し合う必要があるのではないでしょうか。
- mi7777777
- ベストアンサー率6% (4/65)
今はお互い一緒に住みたいだけであって、将来のことまでは空白状態なんでしょう。 結婚と違ってたかが紙切れの届といっても、 いっそのこと、結婚して2人で貯金して、家のローン組むとか、海外旅行にでも行くとか そういうちょっと明確なビジョンがないと、 そうやって2人でなにか想像して生活するのとしないとでは共同体といった意味で意識も出ないんですよね。 だけど、結婚というのも多分、今の状況ではあなたも言いにくいですよね、 だけど、仲がいいときに一度ちゃんと話し合った方がいいですよ。 たとえすぐに相手に答えが出なくても、考えさせる時間を持たせてあげることも必要ですし。 上記のような結婚という明確にお互いが歩んでいくという関係を改めて感じないことにはなんの進展もありません。 あなたもこのままズルズルするより、はっきりと、それぐらいの身がまえを持った方がいいですよ。 あなたがお茶沸かすのに気遣えないとか掃除が完璧じゃないとか、 そのレベルで結婚を躊躇するような相手なら、今の形が家計を折半できるし好都合なことだけにしかみえません。 それと、こういったことであなたに対し、結婚を引き合いに相手が段々と優位をもつという感も否めませんし、 それぐらいのレベルであれば、ほんと、ただの同居人として付き合った方がマシです。 私の友人でも子供のいない(出来なかった)夫婦がいますが、 家を持ち、奥さんはパートです。 そういう家庭だったら成り立つでしょう。 ご自分の時間って休息のほかに新聞や読書をしたり、そういった自分の使いたいときに使える時間ありますか? 30代過ぎれば女って、無理したところで、いつのまにかって感じで顔にも疲れが現れやすいです。 身体の大きさ、食べる量、体力だって男性より1.5倍少ないんですから。 私も共働きですが、あなた方の生活みてると、40代ぐらいの世代でもいつの時代の話だって思います。(昭和初期の専業主婦じゃあるまいし) これでは子供が出来たとしても苦労することでしょう、あなたがしっかり食事を作り(レンジとか加熱調理応用すると煮物でももっと早い)、 今の状態なら相手には家の掃除を主に任せてもらう話をしましょう。
- jdklliufeh
- ベストアンサー率20% (32/155)
以前同棲していた彼がそんな感じでした。休日出勤で疲れて帰ってきたら彼がゲームをしながら「遅いよー。おなかすいた。ご飯早く作って」って言った時は本気で腹が立ちました。 私もこんなもんだろうとなんとなく同棲生活を続けていましたが、思い切って別居しました。それからは冷静になって「やっぱりおかしい」という結論に至り、別れました。 >彼も私が嫌々やってあげると「嫌なら別々に住めばいい」と言ってきます。 別々に住めばいいと思いますよ。そんな脅しのような同棲生活なんて成り立ちません。別居=別れではないし、それぐらいで別れようという彼なら、ただ「住み込みお手伝いさん」が欲しいだけでしょう。 ここで反省させておかないと、結婚してからはますます図に乗りますよ。 専業主婦なら納得して家事ができるかといえば、そうでもないです。 特に私は仕事を辞めたくなかったのに、夫の仕事の都合で主婦になったので、主婦よりも仕事をしたいという気持ちが強いです。自分が納得して主婦になるならまだしも、子供ができたから仕方なくとかそういう場合もあります。 いくら時間があっても、母親かお手伝いさん扱いではやってられません。私は夫に「褒めてくれたら頑張れる」「疲れてるから手伝って」と言っています。そしたら夫もやってくれるし、自分も頑張れます。言っても気遣ってくれない相手ならダメだと私は思います。 もちろん私も夫が働いてくれていることにいつも感謝して声をかけています。
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
寮生活を経験してる男じゃないと、とてもじゃないけど気持ち良い暮らしは無理。 芸人の今田さん(潔癖掃除人)、木村さん(家事全般なんでもそつなくこなす性質)みたいな、「衣食住+金」の面での「生活力のある男」を選ばないとダメですね。。 私の家庭は、母と姉が非常に家事力が高い家だったので、お茶の作りおきは自然にやります。でも、同居者にそれは求めないです。 私は低血圧なので、力仕事や朝、役に立たない人間なので・・・ギブ&テイクの精神が必要だと思います。 ↑これが嫌なら、貴女が家賃&生活費を半分以上、ポーンと出す事ですね。器のちっちゃい使えない男は、女が食わせてあげる形で萎縮させるのも手です。
お礼
ありがとうございます。 家賃&生活費を半分以上、ポーンと出して彼に家事をまかせる!・・・それもまた自信ないですね。 彼の作るご飯はインスタントラーメンが多いので、作ってくれるだけでありがたいと思い食べてますが、仮に彼に任せることにして毎日ラーメンになるのもキツイですね。 しかも器の小さい男を食わせてあげるなんて、彼が得するだけでは?
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
同棲生活も結婚生活も、当人同士の問題で、当人同士が居心地よく生活していける方法が一番なので、「これが正しい」「こうあるべき」という基準はありません。 あなたの価値観に合う男性も、世の中にはたくさんいると思いますよ。 そもそも、家庭の生活なんて、互いに思い合って互いの愛情や労わりの気持ちからやりくりしていくものです。 「○○してあげなきゃいけない。」「○○すべきだ。」という問題ではありません。 あなたが、彼のことを思い、「疲れているだろうから、こうしてあげよう。」と自然な気持ちから心遣いできるのが、本当の関係だと思います。 家事は、自分の仕事だからしなければいけない・・・というものではありません。 私は、20代前半なのですが、古い考えの女性なので、基本的に、あなたのお母様や彼のように家のことは女がする・・・という価値観です。 主人(30代)も私と同じ考えです。 ただ、私の主人は、偉そうに「お前はダメなんだ」と言うことは一切ありません。 私が「あっ!忘れてた!ごめん。」と言えば、黙っています。 それは、普段からきちんと私がこなしている家事が大変だということを理解し、私に感謝してくれているからです。 主人は、私が家事や身の回りの世話をするのを当たり前だと思っていますが、感謝は絶対に忘れません。 また、私も、主人が黙っていても、感謝してくれているのが分かるからこそ、少々感じの悪いことを言われても腹も立ちませんし、主人の世話を快くできるのです。 互いに感謝できない、思いやりを持つことができないということが、一番の原因ではないでしょうか? 互いに気持ちが通じ合っていれば、不満も出ずに、うまく付き合っていけると思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 私は自分の事は自分で片付ける性質なので、お互いに決めた分担以外で彼に○○してくれと言われるのが嫌なんです。 自分が楽したいから私を使っているの?私を何だと思ってるの?と感じてしまいます。 >互いに感謝できない、思いやりを持つことができないということが、一番の原因ではないでしょうか? 全くその通りだと気づきました。 私も仕事をしているので、私も疲れているため、彼が「疲れているから、こうしてあげよう」と中々思ってあげられませんし、彼は私が疲れて仕事から帰ってきても、私のために何かしてくれているとも思いません。 お互いに自分のことで精一杯で、相手に気遣う余裕がないことが問題ですね。 忘れかけた思いやりの気持ちを思い出して行動したいと思います。
- anzianzi
- ベストアンサー率30% (4/13)
こんにちわ。 私も同じ境遇なので、お気持ち分かります。 うちの場合、基本的に彼がしていることは、 毎朝のご飯の用意、ゴミ出し、休日の買い物(二人で) 休日の夕食のお手伝い、など。 それ以外の、平日の夕食、洗濯、掃除(週一回程)は 私の担当です。・・・というか、自然にそんな感じになりました。 こう書いてみると、彼にしてもらってること、多いように 思いますよね。 でも、仕事終わってからの家事は結構堪えます。 機嫌も悪くなります。 「やってもらって当たり前」の態度されるとムカつきます。 ・・・で、私が実践していることは、 彼にやってもらったことに対し、いちいち感謝する。 「わぁ、やってくれたん、ありがとう!」「○○えらいなぁ~」 「ほんま助かるぅ~」とか。正直面倒くさいですが(笑) 例えば、「パン焼いて」とか「ここ拭いて」とか 言われて、自分がしたくない、自分のことは自分でやれ、と思うとに関しては カドを立てずに、「今手が離せないから、あなたやってー♪」とか 先回りして、「悪いけど、ここ拭いておいて~」とお願いする。 そして、その都度、「ありがとう^^」攻撃です(笑) そうすると、彼にも私がやったことに対して「ありがとう」と言ってもらえるように なりました。 私がいつも意識しているいことは、自分がやることは当たり前、 彼がやることは、どんなことでも当たり前と思わず感謝を示す。 やりたくないことは、無理してやらない。頑張らない。 彼にも動いてもらえるよう、賢く立ち回る。ナド。 最初は面倒だな、とか、出来るかな、と思っていましたが、 慣れます(笑) そして、段々二人の関係や雰囲気も良くなります。 がんばってくださいね♪
お礼
ありがとうございます。 本当に私達とほぼ同じスタイルですね。 平日の朝のご飯(私は食べませんが)、ゴミ出し、休日の買い物(二人で) 風呂掃除、などは彼です。 平日の夕食、洗濯、掃除(週一回程)、トイレ掃除は私の担当です。 そうですか。たくさんやってもらっているうちに入るんでしょうか? ゴミ捨てなんて5分くらいだし、皿洗いだって、10分で終了。 料理は買い物から調理まで結構時間を費やしますよね。なので全然平等に感じず、何で私ばかりと思っていました。 平日に仕事から帰って食事を作ることはとても苦痛で、初めは家に帰りたくなくなるほど辛かったです。 私も相当機嫌悪くなって作っていた気がします。今は慣れましたけどね。(^^ゞ 自分がやることは当たり前と思うく覚悟が必要なんですね。励みになります。 彼にも動いてもらえるよう、賢く立ち回る。というのはどういう方法で?なのか分かりませんが、非常に参考になりました。
- Cobalt_X
- ベストアンサー率34% (144/419)
40男ですので、余り参考になんないかも?ですが・・・ 価値観の問題ですね。あなたのお母さんや、彼は、 ・家事は女がやって然るべきもの。と思ってます(思い込んでます) >「だからお前はダメなんだ」と言われると私も頭にきて反論して口喧嘩になってしまいます。 「だからお前はダメなんだ」・・言ってはならない言葉ですね。 (これ言われると相当傷つくでしょ、自分を否定されたみたいで。。) 過去に何度も言われて(妻にではないですよ)、ブチキレたことがあります。(その相手とは、完全に絶縁しました) この場合の彼の心理は、前記の価値観及び、 ・相手を(自分より)落として自分を優位に立たせよう。というものです。 >私がダメな女なのでしょうか? そんなことはありませんよ。 家事で女の価値が決まる訳ないじゃないですか。 古い価値観で図ると、そう思えるだけです。 >それとも彼とでなければ衝突無く暮らせるのでしょうか? 彼とだけではなく、そういった価値観にこり固まっている方とは、必ず衝突するでしょう。 >相手を変えても、同棲生活・結婚生活はこんなものと言われてしまえば、私が改めるしかありません。 「こんなもの」ではないと思ってます。 私は仕事をしていますが、家事もします。 (仕事を休んでまでではないですが・・) それについては、お互い仕事をしているので対等だと思ってます。 家事ってやってみるとわかりますが、結構大変ですよね。 それを一方的に家事は女性の役割だからって押しつけるのは間違っていると思いますよ。 まあ、私も妻が専業主婦であれば「お茶や掃除などちゃんとやっといてよー」って言ってるかもですがね。。 お互い仕事を持っていれば、家事も分担しないと、女性にばかり負担がかかるではないですか。 そういった対等の価値観を持つ人は必ずいます。
お礼
ありがとうございます。 奥様は専業主婦ではないのですね。でも奥様が自分から好き好んで仕事に出られているのにもかかわらず、回答者様も家事をされているのはご立派ですね。 家事が大変であるという事にご理解ある方で主婦の強い見方ですね。 私の知り合いの旦那様は奥様に、「自分の好きな事(勉強や内職など)は家事を全てこなしてから。家事をおろそかにするくらいなら仕事しないで」と言いますから。 >・家事は女がやって然るべきもの。と思ってます(思い込んでます) 全くその通りです。 そして力仕事は男の仕事と言っています。でも普段の生活の中で、力仕事を頼むようなことは滅多にありませんから正直あまり意味ないでんす。
- 1
- 2
お礼
またまたありがとうございます。 <妻がやりたいことがあれば、ダンナは家事を手伝ってでも「やりたいことをやらせてあげる」のが理想だと私は思ってます。 うわぁ~ 本当に理想的ですね!! そのように考えてくださる旦那様も世の中にはいらっしゃるのですね。 *:.☆(´∀`人) そのような方と巡り合いたいものです。