- 締切済み
ダイアライザーについて
自分は専門学生ですが、血液透析で、ダイアライザーの正濾過、逆濾過ってどういうことですか?あと内部濾過って何ですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tatata
- ベストアンサー率52% (48/92)
回答No.2
ダイアライザの流れの中で圧力は均一ではありません。 入ったところは圧力が高く、中を通るうちに圧力損失を起こし、出て行くときには低くなっています。 で、血液と透析液の流れは逆方向になってるのは知っていますね? 血液が入ったところは透析液は出る場所。つまり、血液の圧力は高く、透析液の圧力は低いのです。血液から透析液へ正濾過が起こります。 さて、血液が出るところはどうでしょうか?血液の圧力は低くなっています。透析液の圧力は高いです。透析液から血液へ逆濾過がおこりますね。 ダイアライザの中では多かれ少なかれこういう現象が起こっています。これが内部濾過です。 それで、意図的にこの現象を強くおこせば通常のHDでオンラインHDFのような効果が期待できます。これが内部濾過促進型ダイアライザです。
- akira-45
- ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1
ダイアライザーは中空糸繊維の束というこはお分かりだと思います。 正濾過=中から外に出す(濾過)こと 逆濾過=正濾過の逆です 内部濾過?=おそらく膜厚が厚い膜で外膜と内膜の間で吸着能を有するもの(ポリスルフォン)がありますので、そのことだと思います。 図で示せればいいのですが、何せこの業界を離れて長いのでこのくらいでご勘弁願います。
お礼
tatataさんとてもわかりやすい説明どうもありがとうございました。