• ベストアンサー

練習(格闘技)

 どうすれば、強いというか、スパーリングをこなせるのかアドバイス下さい。  ボクシングを習い始めました。  目的は、根性と精神力を強くする為。個人の田舎の小さなジムの為、 よく教えて頂き、目的は達成できかけています。  それから、ボクシングが自分なりに面白くなってきて、入会して2週間目で、スパーリングをさせてもらえました。  何回かやらせてもらっていて、もちろん相手は本気ではないですが、 それでも、パンチが出せないというか、サウンドバッグではちゃんと自分なるには打てるんですが、実践になるとラッシュでパンチが見えないし、ガードが下がり、踏み込めない。パンチにも重みが相手に伝わらないのです。ラッシュが怖いのです。  トレーナーに相談をしようと思っても、パンチの打ち方を教えて貰っているだけで、どうジムで普段練習をすれば、ボクシングでスパーリングができるようになれるのか、経験者の人のアドバイスがほしいのです。  この内容をトレーナーに相談しようと思っても、凄く親切に教えていただいていて、そのトレーナーの教え方が悪いみたいで、練習生が理解をしていないと思われると、トレーナーにも悪いので、中々面と向かって質問しにくいのです。  自分は、プロになりたいわけでもなく、普通にスパーリングをできるようになりたいのです。  因みに、筋力ですが、去年まで柔道をやっていて、力はジムの中でも1番に強いようです。  柔軟性は、ないみたいで、よくカラダ全体が硬いと言われます。  それと、腹筋をよくトレーニングするように言われます。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rs14
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

柔道でもそうだと思うのですが、基本の技を習った後で、いざ自由に攻防をする段階に なると、思うように習った技法が出ず、難しいなと感じることが多いと思います。 特にボクシングのような打撃系格闘技の場合、慣れないうちは精神的にダメージが 来ることが多いので、スパーリングに不安が生じたり、怖いと思うことがよくあると 思います。ですが、難しいと思ったり、怖いと感じることがとても大切なのです。 結論から言えばスパーリングの際の自由な攻防は自分で会得するしかありません。 柔道ではどうでしたか?投げられ方、投げ方の基本を習った後に、乱捕りを実際に やることでおぼえたと思います。それと同じです。指導する側は戦う姿勢を教えたり 技の掛け方を外から注意することはできます。また自分なりの経験、コツをアドバイスする ことはできます。そういったことは確かにすごく参考になります。しかし最終的に どう自由に動くかはやはり自分自身で判断し行うしかありません。 時間を掛けて練習するうちに自分なりの攻防のリズム、コツが自然とわかってきます。 難しいと思うかもしれませんが回数をこなせば必ず自分に一番合うやり方がわかります。 だからマイペースでいいので練習を続けてください。 自分でやり方を習得するしかないのですが、ですが、段階的に自得しやすい方法は あります。まず、言われているとは思いますが、スパーリングの際にトレーナーの方に 習ったことを基本通りに行うようにしてください。姿勢、ステップは正しいか? ガードは下がっていないか?パンチの打ち方、防御の仕方、かわし方は習った通りに できているか? 焦らず、あわてずに、基本通りにやってみてください。 またシャドーをする際にもただ漠然とするのではなく、相手をイメージしながら やることをすすめます。相手のいろんな攻撃、ジャブ、ストレート、フック、ボディ、アッパーを 基本通りにブロックし、かわしたり、それに対して反撃する、そういう相手の攻撃を想定した イメージトレーニングをやってみてください。違ってきます。 また、これは私が後輩に教えていた時にやっていた方法なのですが、スパーリングを 何段階にも分けて練習していました。たとえば、こっちはジャブ限定で攻撃するから、 それを防御したりかわしたり、反撃することをやらせる、次にジャブとストレート限定で 攻撃する、次にそれにフックを加える・・・という具合に。また最初は手数も少なくし スピードもすごくゆっくり行うようにしていました。そして段々手数を多くする、 スピードも速くしていくというようにしていました。仲のいい人とそうやって ゲーム感覚でやってみるのも反射神経養成にいいと思います。 柔軟と筋力トレーニングについては個人的にはしっかりやることをすすめます。 あなたが成長期なら尚更です。格闘技には関係なく体作りは大切です。 特に練習後に、静かに深く呼吸しながら柔軟をすることは疲労を次の日に残さず また新たな練習のためにもとてもいいです。 疑問があったらトレーナーの方に遠慮なく言ってみるのもいいと思います。 正直に言うことは恥ずかしいことでも悪いことでもありません。 私も後輩に質問されたときはやる気が感じられて嬉しく思いました。 どうぞ頑張ってください!

その他の回答 (2)

noname#32136
noname#32136
回答No.2

こんにちは。昔格闘技のプロ選手をしていました。まず始めに、初めて2週間でスパーリングをうまくできる人なんてまずいないですよ。できなくて当然です。またボクシングですが、ボクシングに力はほぼ必要ありません。柔道をしていたとのことですが、柔道をしていた人とボクサーの決定的な違いですが、ボクシングをしている方は異常にスタミナがあります。ボクシングのスタミナをつけることが大切です。

  • r-y-o
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

パンチには握力は関係ないんですよね。背筋をつけたほうが良いでしょう。スパーリングを何回もこなして初めてパンチが決まるようなもんですよ。ボクシングやって、何か月になります?まだ始めたばかりでヘッドギアつけてやっているならまだ早すぎだと思いますよ。普通はしばらくミットうちとかだと思うんですけどね。パンチは相手が殴ってきたときにミゾ入れるとよいですね。相手にボディ入れる素振りして、ミゾとか。

関連するQ&A