- ベストアンサー
バイトが決まりそうにありません・・・
私は京都の大学に通っている大学2回生で入学までにいろいろあってもう23歳になるものです。 バイトしなければならないと思いながらも出来ずにいます。 その理由は、家業を手伝うために長期休暇に入ると実家に帰らなければいけないからです。 この前、その旨を面接先に正直に話してみましたが、まだ返答期間があるにはあるのですが、どうも落ちたっぽいです。 やはり、そういう人間はだめなのでしょうかね?私の方としては1週間~2週間ほど休めればいいのですが、休めないんですかね?他の期間は普通に働けるのですが・・・。 次の面接先では言わないでおいた方がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 「最新の質問」を眺めていたら、偶然通りかかったので・・・ バイトの職種によっては、質問者さんの希望と、 雇い主側の希望が一致するものが、あると思いますよ。 私が学生の時(5年位前ですが)は、 長期休暇の時しかバイトをしていませんでしたよ・・・ 四年間、同じ会社で警備員(工事現場の旗振り)をしてました。 夏(9月の工事予算決算前)と、春(3月の工事予算決算前)に工事が集中するので、 この時期だけ、お手伝いが欲しかったらしく・・・4年間同じ会社にいました。 ・・・と、話を本題に戻して・・・ 質問の内容からすると、それほど「わがまま」を言っているわけではないので、 面接前に電話であらかじめ聞いておけば良いのでは? 家業の手伝いで少し休まないといけない件は、話しておいた方が良いですよ。 急に言っても、相手が困ってしまいます。 まぁ、1~2週間バイトが一人少なくても、シフト調整でどうにかなると思いますが・・・ ・・・実の無い話になってしまいましたが、 結論: 色々、電話してみて。色々、面接を受けてみる。(汗) 回答になってませんので、gooの管理者さんに削除されそうですが、 気休め(?)になれば幸いです。 では!
その他の回答 (4)
- yuki19
- ベストアンサー率0% (0/4)
こんにちは。私も大学に通っていて、 先月からバイトを始めました。 私の学部は福祉系なので、夏休みや春休みに 長期間実習に行かないといけないので、バイトの 面接の時にキッチリ言いました。 働く店によっても、バラバラだと思いますが、 大抵のお店は1~2週間休みたいのはOKだと 思います。私の友達も、夏休みは実家に 帰るので2週間くらいバイトを休んでいました。 面接の時に、休みたい旨を伝えておけば、 夏休み等の長期の休みの時に休めると思います。 面接、大変だと思いますが頑張ってくださいね!
お礼
回答ありがとうございます。 同じ?様な人がいて参考になります。私も大学では教職の課程を取っているので色々と忙しいんですよね。 やはり言ったほうがいいみたいですね。 ちなみに、どんなバイトをされているのですかね?
- bansaku2
- ベストアンサー率32% (291/906)
大規模なお店ならば、バイトは豊富にいるため、ひとりが1、2週間抜けた穴など、たいして気になりません。 小さい店でひとりが1、2週間もいないとなると、残った人のみでの対応が大変なため、難しいと思いますが。 ふつう、学生時代はみんな、旅行などに頻繁にでかけるはずです。 私も1か月の長期休暇をいただいた時もありました。 できるだけ大きな規模の店にしぼってみられてはどうでしょう。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
短期バイトをたくさんこなす、というのはだめなのですか? これなら長期帰省も何ら問題ないと思いますが。
お礼
短期バイトも探してはいるのですが、講義の時間と重なったり、帰省の期間と重なったりしているのでなかなか見つかりません。 派遣も考えましたが、自分には向いてないみたいです。
- yasuhiro1967
- ベストアンサー率22% (135/593)
基本的に、1週間~2週間連続で休める仕事は無いと思います。 言わないで、採用されても、休みを取った段階で解雇されると思います。 アルバイトでさえ難しいのですから、当然、企業に就職する事はまず無理ではないでしょうか。 実家のご家族とよく話し合いをされた方がいいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 実家の方も大変なんで仕方ないんです。
お礼
回答ありがとうございます。 もう少しあたってみようと思います。