- 締切済み
1歳の子供がいてマンション最上階に住むって非常識ですか?
夫、私、1歳になったばかりの娘との3人暮らしです。 分譲賃貸マンション最上階にいい物件があり、引っ越しを検討しています。 引っ越し理由は、上階からの騒音です。 上階の方は、子供3人と大人と猫が朝から晩までドッタンバッタンしています。 ここも分譲タイプのマンションなので、造りはそう脆くはないと思われますが、ここまでドッタンバッタン聞こえるということは、防音対策(マットを敷くとか、騒いだら注意するというレベルまでも)をあまりなさっていないからでは?と思うのですが・・・。 我が家は迷惑を被った身ですので、階下への防音配慮はできる限りするつもりです。 しかし、娘は現在1歳0ヶ月なので、注意して分かる年齢になるのはまだまだ先と思われます。 やはり、限界があるでしょうか? 階下への配慮って、ストレスになりますか? そもそも、小さな子供がいるのにマンション最上階に住むって非常識なのでしょうか? 戸建賃貸のいい物件を探しなおすべきでしょうか? 探してはいるのですが、戸建賃貸ってなかなか頭数もなく、かなり気長に探さないと・・・という感触です。 事情があり、あと4年間は賃貸で、その後マイホーム購入予定です。 騒音に耐え、今のマンションにあと4年間住み、引っ越し費用数十万浮かせる、という選択肢もありますが・・・。 皆様のお考え、経験談などお伺いしたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eda-inko
- ベストアンサー率66% (2/3)
自分は最近子供ができて、色々調べてクッションとコルクカーペットを敷いて解決しました! 物理的な方法である程度解決もできるはずです。 費用的には広さにもとりますが、2万弱で通販で取り寄せて敷きました。(サンプルも取り寄せました) 以来、自分の生活での階下へのストレスを感じて生活することもなくなりました。
- ai1188
- ベストアンサー率30% (88/288)
NO3のaiでございます。 御返事をどうもありがとうございます。 まだ、締め切られてなかったので、ご参考になれるかも?と言う物を貼り付けさせていただきます。 あれから、質問者様及び、皆様のご意見を拝見いたしまして、これは子育ての終盤?を迎えた者として意見を、、。 私は息子がおります。もう成人している年齢ですが未だ、永住にすべく家、マンション等の購入ができない状況なんです。 それは、息子が就職してもどこでの勤務になるやわからないんで家を確実に出て自活する保証があれば夫婦2人きりの都合、広さで合理的にも考えられるのですが、息子本人が言うには当分、お給料も安いのに家賃貧乏にはなりたくない。だから生活費は入れるが結婚資金はじめ、車も欲しいし貯蓄に燃えたいと、、。(苦笑)その上、結婚しても同居を言われたら、、精一杯の広さも必要となります。又、逆に今、購入してもいずれは夫婦2人きりで余ります。 これまでも子供の成長と主人の転勤事情で引越しは幾度となくしてまいりましたが、転勤以外での引越しは一重に子供の環境でした。成長過程に予想もしていなかった事がおきうるんですよね。一番の問題は中学受験ででした。通学費が馬鹿になりません。受験するにも塾も行き、それも近くでとなるとどうしても交通、生活の便の問題になりました。 従いまして、私個人の意見としてお子様の事を御考えなられるなら、購入予定はあまり御考えになられなくても良いかと想うのです。いつでもキャッシュで購入できる費用をお持ちになりお子さんの教育環境等の方にそれを資金に回されても一つの方法だと思います。鉱区でも随分今後、考えられる事が出てきますよ。 非情に個人的意見ですが、一番はご主人様の通勤環境とお子さんの環境でしょうからごゆっくり御考えくださいませ。
- luna-di-miele
- ベストアンサー率20% (1/5)
不動産業者です。 上階の音は、構造に大きく左右されます。 二重床などだけでなく、ワイドスパンで梁が少ない設計だったりすると、 床スラブが太鼓のようになって響いたりもします。 ご質問についてですが、全く非常識ではありません。 集合住宅は、振動音が0とは言えないことはみなさん承知です。 どうしても音が嫌なら、最上階に住むor戸建にすればよいのですから。 ただ、できれば下階に似たような家族構成のご家族だと安心です。 神経質の度合いにもよりますが、『何の音か』がわかっていると、 ストレスを感じにくくなったりするそうです。 私が以前住んでいた分譲マンションも上階の騒音がひどかったです。 ただ、足あとぐらいなら腹も立ちませんでしたが、ジャンプの音?が、 夜10時過ぎにドスンドスン響いたときは、さすがに電話で注意しました。 音に対して、というより「叱らない親」に対してイラつくんですよね。 ま、DINKSのひがみかもしれませんが。 個人的に「4年後にマイホーム購入」という事実が一番気になります。 金利も建築費も地価もきっと上がってますよ。。余談失礼しました。
- Mentho
- ベストアンサー率44% (8/18)
騒音云々ではなく、純粋に「小さい子供を高層で育てる」について解答します。 小さい頃から高所で生活していると、「高所平気症」になることがあります。 これは、高さに対する恐怖心がなく、「落ちる→怪我をするor死ぬ」という感覚が育たないからで、普通にベランダの縁に立って歩いたりします。 但し身体能力が鋭敏になっている訳ではないので、落ちる危険性は一般人と同じです。 全員が全員そうなる訳ではありませんし、日常生活(学校や遊戯)で高所からの落下(滑り台のてっぺんから飛び降りる・階段から落ちる)による怪我をしたりすれば、恐怖感が芽生えることもありますので、神経質になる必要はありませんが、子供を育てる親として、的確な観察や教育は必要になってくるでしょう。
お礼
おお、「高所平気症」とは初耳です!(私は若干「恐怖症」ですが・・・) 確かにその可能性はあるかもしれませんね。まったくの盲点でした。参考にさせていただきます。回答ありがとうございます。
- slowtravel
- ベストアンサー率40% (58/143)
私も過去に上階からの騒音の被害にあいました。(子供ではなく深夜に帰宅する大人ですが。) 結局そのマンションは売却、引越し、それ以降は集合住宅を避けるようになりました。(たまたま自分の子供もばたばたしそうだったので。) 今では一戸建てを購入し快適な生活を送っています。(他者からの影響を受ける度合いは戸建てのほうが圧倒的に小さいです。) もちろん構造がよければ騒音も気にならないとは思いますが、そうでなければ、トラブルとなる可能性もあります。 特に、下の方が神経質の場合は、最悪の場合どちらかが引っ越さなければならないケースもありえます。 単なる一意見です。
お礼
戸建てでもそれなりに音は聞こえるみたいですが、やっぱり気分的にマンションとはぜんぜん違うような気がします(私は小学1年から戸建てで育ちました)。 最近のマンションは構造もよくなっているとは言えど、やはり騒音問題は絶えないようですし、、、私には戸建てが合っているような気がします。回答ありがとうございました。
回答にはならないかもしれませんが、 NO.3の方とどうかんです。 私も子供が小さいときに6階に住み、階下の方には相当気を遣いました。それに、子供の友達が(幼稚園児)がくると手のつけようがありません。それぞれのお子さんのしつけにも差があり、私の手には負えませんでした・・・。 次に転勤で引っ越した先は、一階でした。子供を叱る回数が3分の一ほどに減ったのには驚きました。それまでは「静かにしなさい」「どんどんしないで」の連発だったのですね。引っ越したとたんにその言葉をいわないですむようになり、親も子もストレスが半減しましたよ(笑) できれば一階のほうが住みやすいと思いますが・・・。
お礼
そう、叱ってばかりの生活は親にも子にもストレスですよねえ。 子供の友達が騒いだら、っていう話もすごくわかります。 一階でも、上の人が常識的な人ならば音のストレスも少ないでしょうし・・・今の上の階の人は、ほっんとにアレなもんで・・・(涙)。 近所の人は選べないけど、結局は、近所にどういう人が住むか、運に左右されるんではないかと最近つくづく思います。むずかしいです!高級マンションだからってまともな人ばかりとも限らないようですし(知人談)。どうしたらいいんだ~!!
うちも同じ家族構成で、昨年マンションの最上階(15階)を購入しました。 一年近く住んでみて、近頃のマンションは本当に防音がいいんだなーと驚いています。下、左右の方には挨拶に回り、管理組合も結構活発なので苦情が出ていないかしょっちゅう気にしていましたが(特に夜鳴きがひどくなっていた時は不安でいっぱい・・・)まったく出ていないとのこと。(近隣の方には感謝です) ということで、物件によっては大丈夫です。近隣の方にもよります。 それよりも、最上階に住む最大のデメリットは、エレベーターが面倒くさい!子供が歩くようになったとは言え、結構まだまだ抱っこのことも多く、抱っこして荷物持ってエレベーターを待つときの苦労は想像を絶するものでした。ごみ捨ても大変! また、点検の時や停電時は本当に大変です。新聞もセキュリティの問題でエントランスまでしか配達ないので、朝も面倒。 非常時に備えて朝刊は子供を抱えて階段で昇降する練習をしています。 (これだけで5キロ痩せたからよかったけど) 実際、物件を見られる時は昼間と夜と二回行かれることをお勧めします。マンションによっては街灯がほとんどない場合があります。 子供が小さいといろいろ神経遣いますね~。
お礼
回答ありがとうございます。 たしかに、朝刊取りに行くのは面倒そうだなあと思います(笑)。最上階なりのデメリット(暑いとか?)もちらほら聞きます。 でも今は、とにかく一日中うるさくて落ち着かない生活から逃れたい! まあパーフェクトな物件はないと思いますので、自分の中でメリット・デメリットをよおーく整理して、自分にとって最良の物件を見つけたいと思います。
- ai1188
- ベストアンサー率30% (88/288)
はじめまして。私はもう成人した息子のいる母の立場です。 私は個人的に地に足が付いての生活が子育てにいい、と聞いてから1階信者?になった者です。それまでは最上階の生活でした。 ストレスというのも個人差があるんで何ともいえませんが私は、子供が公園でくたくたに疲れるまで付き合い帰宅後、シャワーに直行して行き倒れのように寝させる生活をしていたんですがそれでも雨の日もあれば雪の日もあり、、で、そのような時は家の中で工作させたり(それも私が付き合いでです)していました。私にはそのような生活がストレスにはならなかったんです。 でも、子供って、泣いても悔しがっても喜んでも足をばたばたしたり飛び跳ねたりしますよね。その時の注意はやはり気を使いそれの方がお外でのくたくたになるまでの遊びの付き合いよりストレスでした。 よくご近所の騒音のうるささは親しみ度でも感じ方が違う、と言われますが高層ともなると自分より下の階の人全員になると想うし難しいですよね。それでいて子育てのされた事のない方にご理解を求めるのは至難の業だと思います。 という訳で1階ばかりに住んでいますが、やはり気楽ですよ~~!でも、、たま~に、夏など窓を開けたままでなのかお子さんをお叱りになれてる親御さんのお声が聞こえてると、、他人事ではない緊張感は起きています(苦笑) 私事ばかり述べましたが質問者様のご選択のヒントの1滴にでもなれたら嬉しいです。
お礼
私の母が、ai1188さんと同じようなことを言っていました。 そんなわけで、私は幼少期、社宅の一階でのびのび育ったようです(笑)。 >よくご近所の騒音のうるささは親しみ度でも感じ方が違う ホントにそうですよね。以前の物件はお隣さんが三人お子さんがいらしたのですが、奥さんもいい人でお子さんも明るくいい子だったので、今思えばたまに騒々しかったけどほとんど気にならなかったんですよねえ。 今の上階の家族は、近所のスーパーでマナーの悪い様子をたびたび見かけたりしているので、バタバタいう音がいちいちムカついちゃうんだと思います。 次の引越しでは、いい隣人に恵まれますように・・・回答ありがとうございました。
- v_mullova
- ベストアンサー率21% (62/285)
非常識ではないと思います。 部屋を見る際に、 上下の防音がどの程度か確認させてもらうのが 一番だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 以前、中古分譲マンションを見に行って床厚?などを聞いたら、仲介業者に「買うなら調べてあげるけど、賃貸にはそこまで教えられない、知りたかったら施工主に直接問い合わせろ」的なことを冷たく言われたことがあります(T_T) 防音のことを聞くと、たいていの営業マンは「鉄筋だから大丈夫ですよ~」って言います。現在、大丈夫じゃないから引っ越しを検討しているって言ってるのに!! 愚痴失礼しました。部屋を見る際にいつも耳を澄まして上下左右の音を聞いてはみるのですが、こればっかりは時間帯などにもよるので何とも言えないのですよねえ、難しい!
- mimi33momo
- ベストアンサー率17% (12/68)
非常識というか子供が自由に動き回れないのがかわいそうな気はします、私が子供の頃下の方に注意を何度かうけた事もありますし…普通に友達とはしゃぐ程度でも下の人によっては苦情とかくるので…。
お礼
仰るとおりだと思います。小さな子供に制限をかけるのはかわいそうですよね。マンションを購入した友人(2歳児持ち)も同じことを言っていました。 やはり戸建に気持ちが傾きつつあります・・・ありがとうございます。
お礼
床の構造について、どういうものが響きにくいのかなどをいろいろ調べたりはしているのですが、だんだん頭が混乱してきております・・・(汗) >音に対して、というより「叱らない親」に対してイラつくんですよね。 >ま、DINKSのひがみかもしれませんが。 そうです! 親がダメなんです! ひがみなんかじゃないっすよ! 私なんて子持ちでもイラついてますから! 確かに、金利も上がるし今買っちゃいなよ~といろんな人に言われるのですが、主人の仕事の事情により、やはり今すぐに購入はむつかしそうです。う~ん、もどかしい。