• 締切済み

国民年金について。

私は社会人なりたてです。 社会人になったら、年金や社会保険など支払ったりしないといけないですよね。 ところで、国民年金や社会保険などどこで支払っているのですか? 社会人になって国に納めるものって何があるのでしょうか? 簡単にご説明願います。知識がありません。

みんなの回答

回答No.3

会社員が支払わなければならないものをご説明します。 〈健康保険保険料、厚生年金保険料、雇用保険料〉 いずれも一定の勤務をしていれば、強制加入となり、必ず支払わなければなりません。 会社が折半します。 法定控除として給与から控除することになっています。 〈所得税〉 一定以上の収入がある人に課税されます。 給与収入があれば、給与から控除(源泉)されます。 〈住民税〉 一定の収入があるときは、前年の年収に応じて住所地の市町村に支払います。 6月から5月が支払サイクルです。 会社が給与控除処理をしないとき、会社に属していないときは、市町村から送られてくる納付書に基づいて自分で支払います。 もう4月の給与明細を受け取っていらっしゃるのではないですか? 明細を確認してみてください。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>社会人になったら、年金や社会保険など支払ったりしないといけないですよね。 違います。 年金は20才から国民年金に加入します。ただし会社に勤めている人は厚生年金、公務員であれば共済年金に加入しますので、この場合にはそれら会社経由で加入する年金経由で国民年金に加入しますから特に手続きは不要です。 社会保険というのは通常勤務先経由で加入する年金、健康保険、雇用保険を指します。これも会社経由なので特に手続きは不要です。 あと、健康保険について言いますと、日本に居住している人であれば全員公的な健康保険に入らねばなりません。これは赤ちゃんでも同じです。 赤ちゃんの場合には親が加入している健康保険に加入することになります。この加入の仕方では国民健康保険(役所にて加入)であれば役所で手続きし、それ以外の場合には勤務先で健康保険に加入しているはずなので、その健康保険に扶養という形で加入します。 ちなみに扶養という形での加入ですが、扶養に入れるのは一定要件があり、その中には一定金額以上働く場合には扶養に入れないというのがあります。そのため、それまで扶養に入っていた健康保険の扶養基準を満たさなくなった場合には自分で加入することになります。 ちなみに勤務先に社会保険があり、それに加入することになったら(会社が手続きします)、扶養は外す手続きが必要です。 扶養を外されたけど勤務先にも健康保険がないという場合には役所にて国民健康保険に加入します。 >ところで、国民年金や社会保険などどこで支払っているのですか? 国民年金は役所です。社会保険は通常は会社経由で加入する物です。 国民健康保険に加入する場合には役所です。 >社会人になって国に納めるものって何があるのでしょうか? 特に社会人になったから納めるというものはありません。 ちなみに所得税や住民税は社会人かどうかを問わず、所得がある人、所得が一定以上の人が支払う物です。

  • nagisaqq
  • ベストアンサー率21% (66/305)
回答No.1

社会人との事ですので、会社勤めでしょうか? 会社勤めであれば、お給料から社会保険と厚生年金が天引きされているので、保険料・年金ともに納付されている状態です。

noname#33748
質問者

補足

そうです。会社員です。

関連するQ&A