- ベストアンサー
こんなんで離婚したいなんて、甘いの?
40歳の有職婦人です。離婚すべきかこれは単なる甘えなのかわからなくて書かせてもらいました。 結婚して15年になります。酒、ギャンブルもせず、趣味はスポーツ。 声を荒げるようなこともなくおだやかな主人です。 子供も二人おり、まずまず平和な家庭だと思ってきました。 でも、なんだか寂しくて。この先もずっとこんな気持ちを抱えて 生きていくのかって考えるととてつもなく落ち込みます。 主人とはいわゆるデキ婚です。当時主人の両親から付き合いを反対されていて距離を置いていたときに妊娠が発覚しました。 両親は露骨に嫌な顔をしましたが、子供がいるとのことでしぶしぶ 了承した形です。 「望まない結婚だから結納金は一切出さない。」といわれたのを 今でもはっきり覚えています。 あれから私はこの結婚を意味のあるものにしたくて両親ともうまく やってきたつもりだし、子育ても手抜かりなくやってきました。 正規に仕事をして家計も支えてきました。 PTAの仕事や地区のこともやってきました。 子育てにおいても子供達は優等生と言われるたぐいです。 でも、私のひとり相撲なのです。 主人には「子供をテストの点数で追い詰めている。」「親の思うとおり にしたがる。」と批判されました。 子供達には「帰ってこなくていい。」「死ねってカンジ。」と言われ この15年の月日はなんだったのだろう・・・と思っています。 主人はいい人です。でもこういう子供の暴言にもまったく無関心で 私が悲しんでも気にも留めません。 昨日も子供に「なぜそんなこと言うの?」と声を荒げましたが 主人は私に許せ、我慢しろ、の一点張りです。 結婚するときも両親の冷酷な態度にせめて「俺が守るから。」という 姿勢だけでも見せてくれたら。 子供に暴言吐かれたときも「親に向かって何て言い方するんだ。」と 一言いってくれたら・・・。 こんなに悲しくはなかった。 主人はすべて私に我慢とあきらめを強いてきているような気持ちが してならないのです。 それでいて、機嫌が悪いと急に手伝いをしたりして私の機嫌を取ろうと します。その態度が余計に私をイライラさせるのです。 誰かにはなせば最低ラインの男性(DVとか、大酒飲みとか、働かないとか)と比較されて「我慢しなさい。」で片付けられてしまう。 最低ラインの男性以外は不満に思ったりするのはおかしいんですか? 最低でなければ我慢するのが当然なのですか? 子供達は「離婚するならお父さんと暮らす。」と笑いながら以前から言っています。私に落ち度がなくても子供達はずっとそう言いつづけてきました。 この一言もずんと私を沈ませます。何もしてくれない主人の方がいいんだなって思うと本当に虚しいです。 私は子供達に家政婦として必要とされていても親として求められて いないんだと思うとここにいる価値などないと思えます。 長くなりました。 こんな理由で離婚を考えるなんて甘いですか? 厳しい意見でもいいです、聞かせてください。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は今はもういい大人ですけど、学生時代のことを思い出しました。 母はいつも一生懸命私や妹の進学や進路のことで、私たちに怒ったり、、、とにかく怖い存在でもありました。 それに比べ父はわりと無関心に見えて、私が私立の中学に受かったときも、母が本当に感無量って感じにくらべ(表にはそんなに出しませんでしたが)、父は受かるとは思わんかった~って感じでのんびりしたもんでした。どっちがほんとにこちらのことを考えてるかってわかります。 お父さん自身は自分で家族を支えるために仕事をしてるんでしょう。私も今勤めてるのでわかります。でもお母さんは家庭と子供のことで一生懸命なんですよね。父親と母親ってそれぞれ家族を守るために一生懸命なんだと思います。それぞれの役割があるんですよね。 あなたのお子さんがあなたの優しさに気づくのは社会にでてその厳しさに打たれてからかもしれません。それまでは父親のおおらかさを優しさと思ってもしかたないでしょう。幼いんですから。 私は、母に対してはつらくあたられたこともあるけれど、今になって、厳しく育ててくれた事に感謝しています。あなたのお子さんも、いまは子供だから軽い事をいったりするだけで、いつか分かる時がきっと来ると思います。感謝する時が絶対くると思いますよ。あなたの信念を曲げないで下さい。離婚、なんて、本気じゃないですよね?厳しくしてくれた人ほど、愛情が身にしみて感じるものです。 だって、今の道を歩んでいけるのも、厳しく育ててくれた母親のおかげだと思っています。 その場の優しさが本当の優しさじゃありませんよ。母の優しさはずっと大きいんです。あなたの文章を読んで、自分の母の優しさを感じました。
その他の回答 (14)
- 49aruku
- ベストアンサー率15% (28/184)
前回も回答させていただきました。 離婚したらいかがですか? 文章を拝見すると、他人に対する期待と、自己不満足が 多すぎて眩暈がしそうです。 たぶん、家庭を切り盛りすることが性に合わないんですよ。 だって笑顔の絶えない家庭にしようと努力すればするほど 報われない思いが募って脱力感に襲われ、夫を恨めしく思う のでしょう? 本末転倒ですよ。 よほど才能が無いか、努力の方向が間違っているのでしょう。 そういうタイプの人も世の中にはいらっしゃいます。 乱暴な言い方をしてしまえば、仕事を持っていれば家庭に 固執する必要も無いでしょう。お子様方にも無礼なことを 言われているようですし、居心地が悪いにもほどがありま すよね? 家庭が唯一の拠り所であれば、人間本能的に味方を増やすし 何が何でも手放そうとは思わないものです。例えば、熟年 離婚を考える専業主婦なら子供に徹底的に夫の悪口を吹き 込んで自分がいかに惨めだったか伝え、死ぬまで味方でいて くれるようにします。他人から見れば策をろうしているよう にしか見えませんが、本人は多分自己保存の為に必死です。 社会に居所があること、視野が広いことはいいことばかり ではありません。我慢と努力を奪うこともあります。 疲労と充実を取り違えることもあります。 まぁでも、いざとなったら自分ひとりで立てる、これじゃ凄い ことです。
お礼
結婚に対する甘さを指摘していただきました。 結構つらいことを言われてしまいましたが、バッサリと割り切れない のが感情です。 離婚するだけの覚悟はあるのか?と自分にも問いていきたいと思います。ありがとうございました。
>子供達には「帰ってこなくていい。」「死ねってカンジ。」と言われ >この15年の月日はなんだったのだろう・・・と思っています。 >「離婚するならお父さんと暮らす。」 ん~~~~~、↑のようなことを言われて本気で傷つく、子どもたちに 家政婦だと思われていると感じる、ということは、母親として自信がな いのですか? うちの娘も中学生になり、↑と似たようなこと、口にす ることがありますよ(苦笑)。でも、私は「ふんっ、言ってろ!」くらい にしか思いません。そんな私を見て主人の方が「なんで平気なの?」と 真顔で聞くこともあります……が、確かに「なに~っ!」と腹は立ちま すよ、でも娘は私のことを好きだろうと感じているので(笑)、思春期で あたるところが私なら、まぁいいかと思っています。 私も点数のことばっかり言いますよ。とにかく私は口うるさいので、 娘とよく喧嘩になります。でも、常に「私あっての娘」だと思って います(苦笑)。 >私に落ち度がなくても ↑しっかり頑張っていらっしゃるのはわかるのですが、世の中、 正論だけが人を救うわけではないんですよね。きっとお子さん たちも「お母さんの言っていることは正しいけど私たちの心を わかってくれていない、やさしく包み込んでくれない」と感じ ているのではないでしょうか。悪い子でも愛してくれる、「親」 ってそんなものなんだと思います。 少し肩の力を抜いて、許容範囲を広げてみれば、いっぺんにラクに なるような気がしますけど……大丈夫、ご主人はちゃんと質問者様 のこと、見ていてくれますよ^^
お礼
うらやましい心の寛容さ、ですね。 と、同時に安定した家庭を築きあげている自信に満ちていて 私には無いものばかりです。 あまりに子供ってかわいくて夢中になって育ててきましたが 今は子供も大人に差し掛かりはばたこうとしているんですね。 寂しいですが成長の証ですね。 なかなか寛容になれませんがこれからはこどもたちを影から 支える裏方になろうと考えています。
- jumpin-r
- ベストアンサー率30% (76/248)
前回・今回のご質問を拝見していて色々考えました。 はじめは、自分の完璧主義を認めてもらえないことを嘆いている人だと思いました。 でも、頑張ってきた自分をやけに強調する感じと 事細かに書かれたお家での自分の役割や対応は素晴らしい面もあり そんなに酷いことばかりではないし (テストの点数の件はお子さんが気の毒とは思いましたけど)、 お悩みの内容と隔たりを感じて、なんだか不安定なイメージが湧いてきました。 体調はどうですか? プレ更年期にさしかかってきてらっしゃるのではないかな ってちょっと思いました。 私は女性です。 けして、お悩みを軽んじて申している訳ではありません。 自分を認めてあげることが出来なくなって気分の落ち込みを感じている ことの理由付けとして、今までご自分の歴史と現状を結びつけようとしているのではないかな? 体調からくる心の健康の不調もあると思うので・・・ ひとつの切り口として、少し最近の体調なども考慮されてはという提案です。 突っ走ってきて、周りのことには色々施すことに力を使っても 案外ご自分の体調にユックリ目を向ける時間がないのではないのかな?とも思ったので。 余計なお世話だったらごめんなさい。 私も母にたて突いていた思春期の時期がありました。 更年期にも差し掛かっていたのでしょう、子供からの舐めた態度にもストレスがピークに達したのもあるでしょう、 一度メチャクチャ爆発されました。 それで私は母親にも負の感情があるんだって知ったんですよね。 それまでは完璧主義の母は、母親役を必死に演じていてくれたわけで。 母親が悲しむとか落ち込むとか知らなかったし、認めたくなかった、身勝手な子供な自分でした。 今思うと残酷なことをしたなって思いますが、大事な出来事のひとつだったと、今思います。 30代半ばの今も色々迷惑はかけていますが、心から母を大事に思っています。 私の徒然を書きましたけど、力を抜いて質問者さんらしさとはなんだろうと そっと考える時間も持って欲しいと、娘目線でも同年代(若干下ですが)としても思いました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 更年期、思い当たる節がいくつもあり気になります。 病気、と考えるといつか治ると思い気が楽になりました。 気持ちの沈みが多いのでまた折をみて通院してみるのも考えます。
- lumix07
- ベストアンサー率26% (43/161)
あなたはあなたなりに頑張ってこられたと思います。 けれど厳しい意見を書く事をお許し下さい。 「私はこんなに頑張って来たのに!」という あなたの叫びが聞こえてくるようです。 しかし「がんばったのはあなただけ」なのでしょうか? 旦那さんや子供さんはなんの我慢もせず、 あなたの献身に満たされてなにも考えずに幸福だったのでしょうか? いったい誰にとって「意味のある結婚」にしたかったのでしょう。 あなたは旦那さんや子供さんの「心」を見てこられたでしょうか? あなたがあまりにしゃかりきになって物事をすすめるので、 家族の心を置き去りにしてしまっている印象です。 そんな子供の心のフォローを旦那さんはしている。 旦那さんがいなかったら、子供たちの心はどうなっていたでしょうね。 恐ろしい事になっていたかもしれませんよ。 あなたはスタートからあまりに気張りすぎて 「苦労を独り占め」してしまったように思います。 本当にその苦労は「必要なもの」だったのでしょうか? そしてそれは「あなただけ」がしなければならなかった ものなのでしょうか?先回りしていませんでしたか? あなたが悲鳴をあげるほどきついのなら、家族と苦労を分け合い、 感謝しあうことも必要なのではないでしょうか? あなた自身が楽になれる方法を、少し考えてみませんか? まずは自分で自分を誉めましょう。 「私は頑張った!」って。この15年を抱きしめてあげましょう。 考えてみてください、おだやかな旦那さんも、 優秀なお子さん2人もあなたのものなのですよ。 これを手放してしまうなんて、もったいない! 私は、あなたが家族から認められないのは、 あなたが家族を認めていないからだと思います。 「あんたたちはなんにもできないくせに!」と 言葉で態度で表していたら、感謝していても 素直になれるはずがないじゃありませんか。 彼の両親から受けた「認められなかった」という思いを、 今家族に対してしてしまっているのですよ。 認められないつらさは、あなたが一番わかっているじゃないですか。 心が冷える思いでしょう? 大丈夫、ご家族はあなたの頑張りをわかっていますよ。 ただ「私がこんなにしてるんだから!」という気持ちが 押し付けがましくて素直になれないだけです。 あなたが変われば絶対にご家族の対応も変わってきます。 ただし、時間がかかることは覚悟しなければいけません。 もうちょっと肩の力を抜いて「ゆるく」なりましょう。 そして、ご自分だけの楽しみも見つけてみましょう。 あなたは絶対に幸せになれますよ。
お礼
ありがとうございます。そうですね、自分の思いばかり押し付けて。 今は悲しくて情けなくてうまく言えませんが、言われるとおりだと思います。
- hiro-ss16
- ベストアンサー率42% (18/42)
NO6 です 先ほど本の題名が違っていました。失礼しました。 「新・良妻賢母のすすめ」 ・アンデリン,ヘレン【著】でした。
- nantonokimi
- ベストアンサー率34% (117/338)
ずいぶん、頑張ってこられましたね。 読んでいて、すごいなーと感心してしまいました。 そんなひどいことを言うご両親と仲良くしようなんて。 理解も感謝もないご家族の為に、家事や仕事を一生懸命やってこられたなんて。 子育てって、はたから見ていても大変です。ご苦労もさぞかしおありだったと思います。 それなのにそんな言葉なんて、悲しくなりますね。 その分お疲れなのではないかと思います。 少し息抜きをしても良いのではないでしょうか。 会社はお休みがとれそうですか? だったらちょっと旅行とかに行けないですかね。 一週間とか。ツアーとかに参加してもいいかもしれません。 お友達やご兄弟といければ良いですが、お一人でも楽しいかもしれませんよ。 勿論その間の家事一切等は、やっていかないでくださいね。 その必要はありませんから。絶対やったら駄目ですよ。 珍しい景色を見て、おいしいものを食べて、温泉とかでゆったりして。 シティホテルに滞在して、のんびりもいいかもしれませんよ。 これまで頑張ってきたご自分に、ぜひご褒美を上げてください。 まだまだ私よりお若いじゃないですか。 あなたの人生は、これからですよ。 質問者様は「○○さんの妻」でも「○○ちゃんのお母さん」という名前でもないですよね。 こんなに頑張ってきたんです。 これからはご自分の為に生きていくことを考えてください。 離婚した後はどうしましょう。 一人分の家事なんて、あっという間に終わりますよ。 一人で老後を迎えるなら、趣味や友達に時間を使いたいですね。 やってみたいことはありませんか? ぜひぜひチャレンジしましょう! 人生もまだまだ先は長いですよ。 一人で生きていくのなら、なにが必要か。 楽しく生きていくにはどうしたらいいのか。 その為の離婚なら、私はありかとも思います。 まずは、ゆっくり休んでみましょう。 疲れた頭では、よい判断は難しいです。 今までお疲れ様でした。 楽しい毎日を過ごされるように、願っています。
お礼
今は仕事が忙しい時期で難しいですが認めてもらえる発言でうれしかったです。ありがとうございます。
- mayutti
- ベストアンサー率22% (7/31)
子供の悪態は、そういう時期(年頃)なのかもしれませんね。親のありがたみは親になって初めて気が付くような気がします。自分もそうではなかったですか?今は我慢我慢ですね。。。 私も反省することなのですが、自分の考えが一番正しいと思いすぎてしまうのかもしれません。そう思って突っ走っているときは、周りが見えてないですよ。 私が 主人に不満に思い始めた頃、PCでチャットをいっぱいしました。女性はもちろん男性とも、ネット上でいっぱい話しました。気が付いた事は、ネット上にはさびしい人がいっぱいいること。パートナーに不満があり、さびしくて堪らない人は、恋愛したがることです。その人たちは純粋と言いますが、「不倫」「浮気」ですね。 一度いろいろな人と話してみたらいかがですか?ネット上の人は、すごく優しいです。(変な人もいっぱいいますが^^;)この教えてgooもその話すことに近いです。。。ただ、それをするには時間がいっぱい必要になります。 ネットでいろいろ話した結果、私は「自分の旦那はそれほど悪い人じゃないって、私には、すばらしい人なんだ」と思いました。 rakeさんも、完璧な人間じゃないでしょう?そんな自分を選んでくれて、ずっと一緒にいてくれるのは、相手だって我慢や努力をしてくれてるんですよ。もしこの相談をしている今、旦那様が同じようにあなたと別れるべきか誰かに相談していたらどんな気持ちがしますか? 旦那さまが黙っているのが嫌に思えるかもしれません。でも、黙っていず、旦那の言いなりにならなくちゃいけなくて、機嫌に左右され、PTA活動や自治会の集まりでさえ「そんなのほっとけばいい!」と言われ、家族の時間を大切にしろと、旧友の集まりでさえ行かせてもらえない時がある奥さんを想像できますか? 悪い夫は、暴力や飲酒や生活費でもめるほど悪くなくても、その辺にいっぱいいます。男はそもそも自分勝手でわがままなんだと思います。 もう一度、旦那様を、ご家族を見つめなおしてほしいなと思います。
お礼
ネットでないと話しにくいことも多くてここに来ました。そうですね・・・下を見ればキリがないですね。目の前の幸せが見えていないのかもしれません。ありがとうございます。
- OLDGUY
- ベストアンサー率6% (13/207)
私55歳の男です。家内は52歳、25歳と22歳の子供がいます。まるで私のこと言っておられるのかと思いました。まず、子育てについて、家内は子供達にいろいろ注文をつけておりました。いつも私は「そこまで言うな!!」と言ってよく衝突しました。家内にしては躾や勉強の仕方を注意したのですが、男親は甘やかすばっかりなのでしょう。いつもかばうようなことばかり言っておりました。したがって、よく覚えておりませんが、どちらかと言えば、子供は普段は私よりであったと記憶しております。しかし、いざというときには子供はやはり常に母親にまずいろいろ悩みやアドバイスを求めており、未だにそれは続いております。親子であり、特に母親と子供の結びつきは男親には分からないほど強いものがあるのでしょう。子供さんがそんなことを言うのは本気ではありません。彼らは貴方が自分たちのことを思って言っておられることをちゃんと理解していると思います。 それと夫婦間のことですが、子供の成長とともに衝突することが徐々に減少していきました。5-6年前からでしょうか、長男が目標とした大学に入ってからか、夫婦仲はいたって良好です、夫婦喧嘩の原因は子育てに関することが多いと思います。それは私からすれば、至って健全ではないかと思っています。それがなくなった今、月に1回は夫婦で旅行しております。後数年で定年ですが、定年後のことを二人で楽しく話し合っています。お宅もそのうちにそうなりますよ
お礼
子供達には時間と心を割いてきたので余計に「お父さんがいい。」と言われると心が沈みました。やさしくてうるさく言わない父親が単純にいいんだろうと思います。でも了見が狭くて私はきっとそうなれないでしょう。OLDGUYさんのような家庭に憧れます。ありがとうございました。
- hiro-ss16
- ベストアンサー率42% (18/42)
>厳しい意見でもいいです と書いてありましたので、厳しい意見を書かせてもらいます。 まず、カゴの中の鳥は野原に出てはばたきたいと思い、野原にいる鳥は、食べ物の心配の無いカゴの中に入りたいと思う。この程度のお話のように感じました。ごめんなさいね。 子供さんは、ご主人の味方のようですが、子供の直感も案外当っているかも知れません。自分を心から思っていてくれるのはどちらかと‥ 失礼ながら、奥様には子供たちに世話の見返りをもとめられているように思われます。もし、ご主人がこのコーナに相談を寄せられたら、どんな内容になるのかなと思います。離婚はしようと思えばできるでしょうが、迷って離婚した場合、後悔する確率が高くなるのではないでしょうか、教えてgoo でも離婚して後悔しているとの記事は時々みかけますね。最後に私は「良妻賢母のすすめ」と言う本を読まれることを強くおすすめします。アメリカの女性が書いたもので、男性の本音や接し方が 良く書かれていると思いましたので。(宣伝代はもらっていません) 厳しいことを書いてごめんなさい。お幸せに~~
お礼
自分を心から思っていてくれるのはどちらかと‥ 結構ズシンと来ました。 ありがとうございました。
- ycnhk
- ベストアンサー率27% (45/166)
人生の先輩にこんな事いうのは苦しいですが・・ 甘いと思います。 なにか文を読んでいると、子育てに頑張ってきた事も ご主人のご両親と上手くやってきたことも 全て「デキ婚でも、いい嫁をもらったとご主人や ご両親に認めてもらいたい」という気持ちしか 感じられません。 私は今家庭がギクシャクしている原因が、ここにあるように 思うのです。 子供達が離れていく原因も「子育てに頑張った」という 質問者さんが、結局「自分を認めさせる為の手段」として 子育てを頑張っていると言う事に、子供さん自身が気がついているから では無いでしょうか? 多分結婚のはじめにつまずいた事が、かなり心に響いて らっしゃるのですね。これがデキ婚ではなく、普通に 反対されながらも、少しずつ両親に解ってもらって 結婚されていたら、また違っていたように思います。 頑張りすぎたのですね、きっと。 それを認めてくれないご主人にイライラされる気持ち 解ります。 正直にお話されたらどうですか?私も「夫婦なんだから これぐらいわかってくれているだろう」と思って ずっと胸のうちに秘めていた事を、いざ爆発したときに 伝えたら、全く理解してくれていなかった・・という事が ありました。 夫婦なんてどんなに長年連れ添っていても、やっぱり他人です。 質問者さんが長年心に溜めていた辛い心情を、この際 聞いてもらったらどうですか? 私は案外「そんな事思っていたのか・・」と言われそうな気がします。 それよりも私は子供さんの方が気になります。「優等生」 と言われる・・と書いておられる子供さんが、お母さんに 対して、どうしてそんな態度に出るのか。ここに 質問者さんにとっての「優等生」の尺度がみうけられるような 気がするのです。 ご両親から見ての「いい孫」ではなく、熱心な子育てを されてきたというのなら、子供にとってのいい子育てを 目指すべきではなかったのでしょうか・
お礼
ただ愛情を注ぐということではなく責任感を持って子育てしてきました。一人の人間として、人格として小さいときから接してきました。 でも、この考えはみなさん違和感があるようです。文章では伝わりにくいですね。かわいがっていない、と受け止められているようです。 今一度考えて見マス。ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました。 この回答に救われました。 かわいがりたい、無心で愛したい。けれど言わなくてはいけないことや 話し合わなくてはいけない気まずい出来事は日々起きるんですよね。 それを父親は関わらなくても何とかなりますが母親はそうはいかない んですね。嫌な役回りばかりで男親はいいトコ取り、で寂しく感じて いました。でも、子供はあとでわかってくれるんですね。 一人の人として大人になるまでもうしばらくは口うるさくても 言うことは言っていこう、と思います。