• ベストアンサー

離婚を考えた場合

結婚して7年、幾度となく離婚を考えてきました。お見合い結婚をした私は、夫がお酒で何度も失敗してきているとは知りませんでした。結婚してからもそこのとは良くならず、夫の両親に言っても夫をかばうばかりで話にもなりませんでした。約2年前、日中お酒を飲んで子供の幼稚園に乱入し、やっと親は病院での治療に同意しアルコール依存症の治療が始まりました。病院については、私自身が半年前から講習に出て勉強し、夫には必要と判断し親に話しました。私と子供は、この事をきっかけに実家に5ヶ月ほど戻っていました。日曜日ごとに子供とは合わせていました。 今何が原因で離婚を考えているかというと、夫の両親が今になって、夫がアルコール依存症の治療をしているのが気に入らないようで、嫁の荒租探しをし住まいも別なのに、乗り込んできては、お前みたいなしょうもない嫁は入らない離婚させるとか、私たちの子供を取り上げ、お前の子供じゃないおれの孫だといったり、お前たちを離婚させて子供は俺が育てるなど、70歳後半の舅がひどいことを言ってくるのです。そんな中夫は横にいても、助けるどころか親の後ろで黙って成り行きを見ているだけです。 色々ありましたが、子供に不憫な思いをさせてはとがまんしてきましたが、あまりにも考えの無い夫や両親の態度に我慢の限界を感じます。本当は、もっと色々あるのですが、こんなことでは離婚の理由にはならないのでしょうか。それから子供は離したくありません。調停にかけるとも言われましたがどうなのでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kennys
  • ベストアンサー率24% (26/105)
回答No.3

>離婚の理由にはならないのでしょうか。 両性の合意があるわけですから離婚できます。 問題として、親権、養育権、養育費、慰謝料、財産分与があり、合意(協議離婚)できそうにないので調停になります。 pechanさんに全く欠陥(入院を必要とする病気、精神の病(軽いものは除きます)、禁治産宣告、不倫等)が全く無いことを前提として、書かせていただきます。(拝見する限りでは、pechanさんには全く問題が無いように見えますので) 親権ですが、ご主人のアルコール依存症が完治していなければ、ほぼ間違いなくpechanさんが勝ち取ると思ってください。完治しているのであれば、過去の事例(日中お酒を飲んで子供の幼稚園に乱入)を持ち出してください。 養育権は、夫とpechanさんが第一に権利があり、夫の両親、pechanさんの両親はその後になります。この場合、アルコール依存症の夫に養育権を与えることはしませんので、pechanさんが勝ち取ります。 養育費/慰謝料は、夫がアルコール依存症ながら働いているのであれば、夫に請求可能です。調停により、夫の会社と話し、給料差し押さえの形で払わせる事も可能です。夫が働いていないケースでは、残念ながら、請求は出来ますが払われないものと覚悟しておいてください。 財産分与はpechanさんが専業主婦であった場合、20-50%の間になります。財産形成の主体がpechanさんであった場合、残念ながら、夫に多少なりとも(50%になると思います)財産分与する必要があると考えられます。 私は、法律の仕事には携わっておりませんが、大学時代に法律を専攻しております。このエリアに関しては、教授と対等に話が出来ていましたので、最悪ケースでは舅にこれを見せてください。「調停」にかけた場合、pechanさんの見解が、ほぼ間違いなく(80%以上)通るものと考えます。

pechan
質問者

お礼

親切にお答え頂き有難うございました。 私に問題が無いと言えるのか分かりませんが、kennysさんの書かれているような事はありません。私は、お金に関しては請求は別に考えていませんが、子供さえいてくれれば言いのです。きっと夫の親は黙っていないと思います。そして夫も自分では色々考えられない人なので、親の言われるとうりにするでしょう。今までがすべてにおいてそうだったように。子供の事でも、何でも親に相談して親がこう言っていたからという話し方をし、家庭を持ったという自覚の無い人なんです。夫婦で話をしていて話がこじれると かならず夫は親を呼び、話の内容を知らない親が、怒鳴り込んで来て夫をかばい、関係無いことを怒鳴り知らしていきます。掃除もヘタなくせに口応えをするなとか・・・。 こう言ったことは離婚の理由になるのですか。

その他の回答 (4)

  • kennys
  • ベストアンサー率24% (26/105)
回答No.5

親が怒鳴り込んできても、離婚事由にはなりませんが、それが週に一回以上半年も…等になれば離婚事由になると思います。(pechanさんのケースでは、ちょっと微妙かも知れません) そこまでいっていないが…というレベルでしたら、離婚理由にはなると思います。 離婚理由…離婚したいと判断するにいたるもの 離婚事由…裁判になった時に離婚判決を出すためのもの では、調停になった場合どうなるかというと、refuse-to-loseさんの書かれているとおり、 1. 離婚自体は合意しているので問題ない。(ですよね?) 2. 親権、養育権で争う事になり、pechanさんが有利。 3. 親権、養育権の状況から向こうが離婚に反対してくる可能性がある。 4. 結果として離婚できず裁判に持ち込む。 5. 裁判になった場合、離婚事由として認められるかが争われ、微妙な状況。 というシナリオが考えられます。 微妙な状況を有利にする材料としては、夫がアル中、意志薄弱等の夫の問題点を列挙するしかないと思います。(借金、乱暴(DV)、仕事をしない等があれば、それらも有利に働くと思います。)又、向こうから調停にかけさせれば、それも有利な材料になるかと思います。 離婚したいから調停に持ち込んで、親権、養育権で不利になった途端、離婚に反対するというのは、裁判官の心象を悪くするのに充分ですので。 ですので、pechanさんは、しばらく我慢して、舅が「調停だ」と言ったら、「はい。調停に持ち込んでください。」ぐらいの応答でいてください。これが継続するようだと、破綻状態とみなされると思います。

pechan
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみませんでした。分かりやすい回答を頂き、ありがとうございました。 貴方から頂いた回答を参考にしながら、自分と子供のために冷静な判断をしたいと思います。本当に有難うございました。

回答No.4

pechanさんの書かれているような事実が認められるとすれば離婚思います。 しかし、調停や裁判では、相手方は自分に不利な事実は否定するものです。 おそらく、そんな事実はなかったとか、pechanさんの側に問題があると主張してくるでしょう。 特に、お話の様子ですと、離婚自体は合意ができても親権でもめそうですね。相手方も子供を渡すまいとして必死になってくることが考えられます。 離婚する決意が固く、子供は離したくないのであれば、絶対に家に戻らないこと、子供も渡さないことが重要です。 裁判になると、現実に子供がどちらの手元で養育されているかが極めて重要になってくるからです。 また、記憶がなるべく鮮明なうちに、あった出来事をなるべく具体的に、時期も明らかにして書き留めておいた方がよいかもしれません。証拠となるようなものや相手方とのやり取りもあれば残しておいた方がよいでしょう。 もっとも、相手方にはアルコール依存症の治療中という客観的な事実があるようなので、親権者の指定を受ける上でpechanさんの方が有利であることはまちがいないと思いますが。

pechan
質問者

お礼

回答を頂き有難うございました。 そうですね、今までもそうだったように自分の非は認めないでしょう。証拠となるように、なるべくあった事は書きとめるようにしています。本当に有難うございました。

  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1339)
回答No.2

当事者の事は当事者にしか解りませんが、誰が調停の申し立てをするのでしょうか? アルコール依存症の治療中という事ですが、生活費などの負担はどうなっているのかなと思ったりします。 離婚調停で検索すれば色々ありました。 まず、調べて専門家に相談するのが確実かと思います。

参考URL:
http://garden.millto.net/~etigoya/
pechan
質問者

お礼

回答を頂き有難うございました。 調停をする場合、優先順位があって先の方が良ければ私がします。また生活費は、夫も治療しながら仕事をしていますので収入はあります。仕事は夫の親が経営している店を手伝っています。最初に調停という言葉を出したのは、夫の両親ですが。

  • kianu
  • ベストアンサー率7% (52/696)
回答No.1

2年前に幼稚園に乱入した>今では新聞ざたになりそうです。酒乱の夫と孫を返せという両親、大変ですね。離婚調定になれば色々な裏付けが大事になりますから、今からメモされるなり、言動を録音しておきましょう。子供はどちらが引き取るのが幸せになるかが裁判で大事ですから、幼稚園に乱入したというのは良い材料になるでしょう。又、養育費や慰謝料の問題は弁護士に相談される事です。

pechan
質問者

お礼

回答頂き有難うございました。 本当に夫が幼稚園に来たときは、びっくりしました。このとき夫はやっぱりお酒で色々あって、親の家での生活をしていましたが、親が出掛けている事をいいことにお酒お飲み行動に走ったようです。実は2日続けて幼稚園に来たのです。2日目は舅が慌てて追いかけてきましたが、他の園児の親にも見られつらかったです。でも子供のことはクラスの先生が一生懸命見てくれて、また相談にも乗ってくれていじめも受けずに通えました。舅は自分も大変な思いをしていたのに、忘れてしまったようです。

関連するQ&A