• 締切済み

世界の小中学校ランチ事情

日本では小中学校では給食が当たり前ですが(お弁当持参の地域もありますが)、世界の国の小中学生はどんなランチを食べているのでしょう? 日本の給食は安価で栄養価も計算されメニューも日替わり、(昨今給食費未納問題などありますが)これは誇れる制度ではないのかと思っているのですが。

みんなの回答

  • Kulo2003
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

英国、北東部(ニューカッスル)から御返答致します。 この数年、英国でやっと’バランスの良い食事’が言われ始め、小学学校給食にはジャガイモ(英国の主食)やパン、(ゆでたもが多いですが)野菜類、そしてお肉等のタンパク質ものが出されるようになりました。ニューカッスルの緯度はモスクワと同じ、ロンドンは其れより少々南に位置しています。グリーンハウスは今でもあまりなく、色の着いた野菜はヨーロッパの南から輸入も少なくありません。其れを鑑みると大昔の人たちは、地元で取れるものを食していたと思われますので、其れほど色とりどりではなく、寒い国柄、油物が多く、現在はヨーロッパで一番の肥満国です。 成人病、その他の状況から、バランスの取れた食事で国民を健康に導くのは、国の重要課題になっています。また、学校での食事時間ですが、30、40分は食べる時間があると思います。全員が給食ではなく、お弁当を持ってきても良いようになっています。ただ、お弁当の方がバランスが悪くなりやすいので、先生方は給食を取るように勧めています。 少し話しはそれますが、子供達の食事後の食堂の床はこぼした食べ物でいっぱいになります。その後は清掃に雇われた方が、掃除します。先生方は職員(休憩)室で、御食べになる方が多いので、日本のように、食指導はありません。日本の小学校は全体的にまだまだ良いと思いますよ。 以上。

supercat1
質問者

お礼

ヨーロッパからの回答待ってました!ありがとうございます。 グリーンハウス=ビニールハウスのことでしょうか?イギリスが欧州一の肥満国とは初めて知りました。ジェイミー・オリバーの料理番組を時々見ますが、野菜を沢山使ったメニューも多いのでそういうイメージはありませんでした。 そういえばジェイミーも給食問題に取り組んでいるという話ありましたね。 >子供達の食事後の食堂の床はこぼした食べ物でいっぱいになります。 生徒自身が校内清掃するのは日本だけなのでしょうか?みなさんの話を聞けば聞くほどわき道それて疑問が沢山出て来てします(^_^;

supercat1
質問者

補足

それぞれの地域のお話とても参考になりました。 みなさまありがとうございました。 みなさんにお礼ポイントつけたいのですが、仕組み上無理なので 今回はポイント該当者なしで締めきることお許しくださいね。。

  • kumio0909
  • ベストアンサー率50% (63/126)
回答No.5

アメリカ中西部の中規模都市郊外にある公立小学校の例です。 ランチは、ランチチケットを2~3週間分まとめ買いします。一食は3.5$くらいでした。トレーを持って並ぶのは映画などで見るのと同じです。 メニューはといえば、 主食は、ハンバーガー、ホットドッグ、ピザ(すべて冷凍食品)など 副食は、フライドチキン、ナゲット、ソーセージなど(これもすべて冷凍食品) 野菜サラダ(これは生野菜) ドリンクは牛乳かオレンジジュース(300ミリリットル程度の紙パック) 毎日こんな感じのものを20分程度の時間帯に学校のカフェテリア(食堂)で、食べます。 担任がカフェテリアに付き添ってきますが、時間(15分程度)が来たら食べ終えていなくても、教室に戻されます。(捨てさせられます) チケットの残りが少なくなると、レジの係に残り少ないよっていわれます。そしたら、何回か分の額面のチェック(小切手)を持って行きます。 学校によっては、共稼ぎ家庭や貧困層のために朝食を1.5$で用意しているところもあります。もちろん、シリアルや牛乳にりんごなどの簡単なものです。 日本では、栄養士さんが完璧に栄養バランスを考え、地元の安全な食材を使うという昨今の行政の方針のもと、世界的に見てもトップレベルの給食になっていると思います。 義務教育は完全に無料のアメリカでさえ、食費は支払います。昨今、義務教育は無償だからとか勝手な理屈をつけて給食費不払いしている保護者がいますが、アメリカだったら、すぐにその子の給食はストップし、保護者は検挙されます。虐待の一種ととられるからです。日本の行政もそれくらいしっかりして欲しいと思うのは、私だけでしょうか。 話がそれましたが、参考になれば幸いです。

supercat1
質問者

お礼

アメリカでも州によって事情が違うのですね。アメリカ人のジャンクフード好きは子供の頃からの食習慣からきてるのでしょうか。冷凍食品を使うとはびっくりです。 やはり日本の給食は優秀な制度なのですね。日本の給食費を滞納する親達にいかに恵まれた環境にあるか教えたいですね。 回答ありがとうございました!

  • Geelong
  • ベストアンサー率43% (154/352)
回答No.4

こんにちわ ジャカルタ日本人学校もNo.2の方のように同じく弁当を持っていきます。以前にはカフェテリアがあった時代もあるらしいですが食中毒で廃止になったって聞きました。ちなみに親の手抜きでカップラーメン&水筒にお湯といった形式のお昼をとる事もあるし、持ってくるのを忘れたりした場合は学校の近くの屋台で食べ物を買ってきたりします(あくまで本当に忘れたりする事が前提です)。で、現地の学校は弁当か学校にあるカフェテリア(パンとか売ってる)で食べるか家に帰って食べるか(近所の子だけだけどね)学校近くの屋台などで食べるか…まぁ色々と選択肢があります。イスラム国家なのでお昼のお祈りにあわせて昼休みの時間が長いのでみんな色々な手段を取るみたいです。 オーストラリアの一般の小学校は同じく弁当もって行きます。殆どの人がサンドイッチとかです。中国系の子がチャーハンの入った弁当を食べてるのを見たこともあります。まぁ日本と一緒ですね。で、中学になると学食で給食の場所もあれば弁当式の場所もあります。 やはり宗教色によって海外だと同じ食べ物を出せない場所も多いようです。例えばオーストラリアでは学食に野菜・ハラル食(イスラム向け)・普通の人向けやたまにアレルギー食など他の三食とも食べれない人向けもあったりと種類がちゃんとありました。ちなみに内容はスパゲッティーやらピザだったり…ご飯にロースとビーフにゆで野菜にスープにと色々とバリエーションがありました。それと必ずパンが置いてあって誰でも好きに食べれるようになってました。

supercat1
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なるほど、オーストラリアは他民族国家なので宗教のこともちゃんと考慮されているんですね。ベジタリアンしかり。これは思いつかなかったことでした。 アジアでは屋台は欠かせないものですね。みなさんの回答みてると日本の学校に比べてわりとゆるい感じがします。「給食は残さずに!」みたいな厳しい雰囲気ではなさそうですね。

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9404)
回答No.3

こんばんは。 15年ほど前にサンディエゴ近郊でホームステイをした時のホストファミリーのランチ事情は、 シンプルなサンドウィッチ+野菜や果物というのが定番でした。 サンドウィッチの具はハムとチーズやツナサラダが多かったと思います。 野菜は人参スティックを何本かビニール袋に入れて持参したり、 りんごやバナナを丸ごとビニール袋に入れてましたね。 あと、一度私が夕食にカレーライスを作ったときに、子供気に入ってくれて、翌日のランチに持参してました。 タッパーウェアにご飯を入れてその上にカレーをかけてました。 それにしても、日本の『お弁当』という習慣はすごいと思いますよ。

supercat1
質問者

お礼

回答ありがとうございます! アメリカでは、サンドウィッチ+りんご定番メニューようですね。 意外にも少食ですね。そして飲み物はコーラなのかしら。

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.2

バンコクからです。 バンコク日本人学校ではお弁当持参です。 スクールバスの出発時間が6:45~7:00なのでお母様がたは5時半起きです。 お母さんが病気の時に限ってお弁当のデリバリーを頼めますが、違反者(つまり 病気でもないのに何日も頼んだりする)が出た場合はデリバリーそのものを 廃止すると学校側から通知が出ています。 一般のタイの学校は学校の規模によって違いますが、お弁当、学食、給食の3種類があって 選べるところもあります。学食が小学校1年からあるというのが日本人には 驚きです。しかも食べ物だけでなく、ジュースやお菓子を売っている所もあります。 うちの子は英国式インターナショナルスクールに行っていて、給食ですが、 選べるビュッフェ風です。またこの他に朝と午後におやつの時間があり、 果物やケーキが出ます。午後のおやつはいわゆる英国式アフタヌーンティーで イギリスでは子どもはこれが夕食代わりになるらしいです。 とにかくイギリスというのは元来粗食の国なのであまり栄養とかこんだてとか 考えられていない感じです。

supercat1
質問者

お礼

バンコクの回答有難うございます! 経営母体によってまったく様子が違うなんて面白いですね。 タイの給食の内容も気になるところです。やっぱり主食はお米なのかしら??

回答No.1

10年以上も前の話ですが、アメリカにホームステイしていた時、 ファミリーの小学生が持って行っていたランチは、 ランチボックスに「小さいりんご」「チーズとハムだけのシンプルなサンドイッチ」などなど とってもシンプルでした。 そう考えると、日本の給食ってスゴイ制度ですね!

supercat1
質問者

お礼

即レスありがとうございます! 私がオーストラリアの住んでいた時は、同僚が持ってきたランチ見て質素で驚きました。ジャムをぬった耳付き食パンサンドイッチ。 これって普通なんですね。 ドラマ「Friends」のジョーイの好物もサンドイッチだったような。

関連するQ&A