- 締切済み
お礼を書かない人々
なぜお礼を書かないのでしょうか? 過去にも幾度となく繰り返されてきた質問ですが、それらの回答は「お礼を書く人々」の「気にするな」「その質問者には二度と回答しないこと」といったものばかり。 そんな気休めはもうごめんだ!(すみません、興奮気味です) 私なりに理由を考えてみました。 1.強制されているわけではないので、書く書かないは個人の自由だ! 2.忙しくて、それどころではない。 3.回答がお礼するに値しない低俗・的外れなものだから。 4.ってゆーか、お礼って何? 5.その他 さて、どれでしょう。 なお、ここで「お礼を書かない人々」を批判するつもりはありません。 あくまで理由を知りたいだけです。 どうぞ、お気軽に(?)お書きください。 こんなとこ、見ちゃいないか… ※質問の性質上、良回答を決めるのは困難と思われるので、ポイントは付けない予定です。
- みんなの回答 (35)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maririn0220
- ベストアンサー率8% (1/12)
こんにちわ。 先日初めて質問して、今日お礼を書いたのですが、やはり質問と的がずれているとお礼しにくいです。「そうじゃなくてさー・・」と思ってもやはり「私に時間を割いてくださる」方なのでシカトするわけにもいかず、結局「ありがとうございました」の一言で終わってしまった回答が幾つか出てしまいました。 心が痛まないということはないのですが、私もよく回答するので何度も書き直したりとかしていただいてるんだろうなーなんて思いながらもそんなお礼で、自分の日本語の勉強不足(?)のようなものを感じます。
- h13124
- ベストアンサー率29% (172/591)
少し変化球なんですが。 形のうえでは、お礼に書いてあるのに、内容がお礼でないことがあります。追加質問のみの場合があります。「ありがとう」の一言なしに、あの回答のあの部分は、どういう意味かとか聞いてこられます。 これは、きっと分類では、5番の類型でしょう。疑問や困っていることが多すぎたり、あるいはそれにばかり目を奪われる人がそうだと思います。 あと、単なる「ありがとうございます。」でも、無いよりあった方が、もちろんうれしいです。でも、この文言だけでは、受取証にすぎないように思います。
お礼
h13124さん、再びありがとうございます。 いますね、こういうの。 補足だけされると、頭に来ます。 「教えて君」なので、感謝の気持ちを知らないのでしょうね。 単なる「ありがとうございます」もお礼には違いないんですが、 結果がどうなったかを書いてほしいですね。
私は1、4だと思います。 お礼を書かない人の名前をクリックしてみると、質問回数ばっか多くて、回答回数はほぼゼロってなことがなんだか多いです。 そういう人は回答者の微妙な「回答者ゴコロ」ってのがわからないみたいです。 だからお礼を書くことの必要性がわからないみたいです。 そうゆうひとはお礼を書かれても不快になることが多いので、今度から解答しないことにしました~。 2は正直いいわけでしかないですよね~。理由ではない。 これだけ回答数あると、同じ意見があると思うので、そのときはこの意見にもう一票ってコトで・・・
お礼
sakuradさん、こんにちは。 いわゆる「教えて君」ですね。 お礼しないのも腹立ちますが、こういう人達はやたらと質問を連発することが多いですね。 よく、「○○のCMの曲を教えてください」という質問がありますが、 ほとんどの場合メーカーのページに書いてあります。 なぜ、とりあえずメーカーのページを見ようという考えに至らないのか不思議でなりません。 (ネット初心者なんでしょうけど) 私も教えて君には、基本的に答えませんね。 でも、他の人の質問に回答してお礼もらってても、自分の質問ではお礼しない人もいます。 こういうの見ると、とても悲しい気持ちになります。 > 2は正直いいわけでしかないですよね~。理由ではない。 「忙しいなら質問するな!」と思いますね。 もちろん質問後に急に忙しくなった人もいるでしょうけど。 ご回答ありがとうございました。
- ele
- ベストアンサー率22% (177/791)
では、はお気軽に再挑戦。 5.その他としてこんなものも考えられます。 ・他の質問への回答に夢中で自分の質問を忘れてしまった。(あるいは質問に対する回答、そのお礼を) ・あまりの回答の数量の多さに辟易。 NO.13は微妙にずれてます?微妙どころか脱線ですよね。 いま私自身の2度目の質問を終了させてきたのですが、オフラインでは「お礼になってないし、感謝のかけらも感じられない。喧嘩売ってんの!」とさんざんでした。 難易度としては 質問 < 回答 < お礼 だと思いました。 (今回は転覆?)
お礼
eleさん、再びありがとうございます。 はい、私も回答数の多さにちょっと鬱でした^^ (まだ、こんなにあるー!って) 100件を越える回答全てに、お礼してる方に脱帽です。 > NO.13は微妙にずれてます?微妙どころか脱線ですよね。 「No!ならNo!と言うべき」と言いつつ、小心者なので鋭いつっこみは出来ないのです^^ 「不快に思ってないかなあ」とか、いろいろ考えてしまうんです。 オフラインというのは相方さんに、でしょうか? 共に試練を乗り越えてください。 > 難易度としては 質問 < 回答 < お礼 だと思いました。 私もそうだと思います。 ひとつのお礼に1時間以上かかることもざらです。 ぜんぜん転覆してないですよ。 今度は音楽地方でお会いしましょう。 ありがとうございました。
- cross_cable
- ベストアンサー率57% (124/214)
こんばんわ m(_ _)m 規則やぶりなのは 重々承知なのですが… 方法が思いつかず… No.30 vaiceさん なるほど!そういう方法がありましたね! (転送することばかり考えてて思いつきませんでした。) ありがとうございました。 質問者のwild-childさん 質問からはずれて回答欄をご使ってしまって ごめんなさい… ほんとに ほんとに 失礼致しました。
お礼
cross_cableさん、三度こんにちは。 先にも書きましたが、私はQ&A自体を掲示板方式にするべきだと思ってますので、 こういう使い方していただいても構いませんよ。 私もたまにしますし。 事務局もある程度のやりとりは認めています(経験済み)。 まあ、なかには「規約違反だ!」と怒る人もいるので、お互い気を付けましょう。
補足
cross_cableさんの欄をお借りして、皆様にお礼申しあげます。 たくさんのご回答ありがとうございました。 予想外に回答数が多かったので、ちょっと冷や汗ものでした^^; 結論としては、「世の中いろんな人がいる」ってことですね。 これからも、この手の質問は繰り返されることでしょう。 その時、ここが少しでも参考になれれば幸いです。 自分で話題にしておきながら、拙いお礼で申し訳ありません。 7/7までは開けておきますので、何か一言ある方はお気軽に(^^)お書きください。 なお、公約どおり、ポイントは付けません。 これは「該当者なし」なのではなく、全てが「良回答」ということです。 では、皆様本当にありがとうございました。 またどこかでお会いしたときには、お気軽に(^^)お声を掛けてください。
- vaice
- ベストアンサー率26% (89/340)
No.29cross_cable様 >私は 通常 別プロバイダのメアドを持っていて 主に それしか使っていないし 見ていないので はじめのうちは gooに来たメールをほとんど見逃していました。 マイページの「会員登録情報を変更する」から、登録メールアドレスをプロバイダのものに変えられたらいいのではないですか?別に、教えて!gooのメールはgooのフリーメールにしか配信されないというわけじゃないんですから、わざわざ新着通知を付けなくてもと思いますが。
お礼
vaiceさん、三度ありがとうございます。 デフォルトではgooメールになってるんでしょうか? (これは答えていただかなくて結構ですよ)
- cross_cable
- ベストアンサー率57% (124/214)
こんばんわ m(_ _)m >回答に対する補足 >↓私はOKWeb利用者なのですが、もしかして教えてgooでは締切催促メール届かないのでしょうか? > 教えてgooの方、教えてくださーい。 はーい!再登場のcross_cableです。 私は「教えてgoo」なのですが、催促メールは届きます。 (2週間 だったかな?) でも これってwebmailですよね。。。でもってgoo→他プロバイダへの 転送はできない…ですよね?(逆はできるようなのですが…) (結構 マニュアルやWWWを調べたのですが どうもできないように見えたのです… もし どなたか 転送できる方法をご存知でしたら 知りたいですが…) 私は 通常 別プロバイダのメアドを持っていて 主に それしか使っていないし 見ていないので はじめのうちは gooに来たメールをほとんど 見逃していました。(gooのメアドは 主にWWWからの登録のようなものに使って いるので 来たメールのほとんどはDLのようなものばかりだったと思いますが あふれてもいたようなので 今となっては 内容は さだかではないのです… 別プロバイダのメアドは 親しい人にしか 教えていません。) 転送は前述の通りできないので 今は「新着通知」という機能 (gooにメールが来たら 通常使用しているメアドに「来たよ」と知らせる機能)を 使ってgooへのメールも見逃しの無いように気をつけています。 (でも「来たよ」と教えてくれるだけなので その後 webmailにつなぎに 行くのが結構めんどうなんですが…^^;) 上述は 私の初期の頃のケースですが 他にも 私のようにしてて 催促メールを見逃してて 質問した事も忘れてて お礼を書かなかった人も いるのはないかと… あと私の友人の中には メールを送った後 TELで「見た?」と聞かないと メールを見ない人もいるし(おいおい!)、常時接続の人ばかりではないだろうから 結構 忘れる人って 多いんじゃないかな~ って 思っています。 # でも すごい数の回答が寄せられていますね。。。 やっぱり それだけ お礼を書かない人に対して 「うーん」って思っている人が多いのですね。。。 補足のつもりが 本題離れてしまってすみません。。。 でわでわ~
お礼
cross_cableさん、度々ありがとうございます。 教えて!goo/OKWebとも、2・4週間後に届くようですね。 参考になりました。 ありがとうございます。
- vaice
- ベストアンサー率26% (89/340)
>↓私はOKWeb利用者なのですが、もしかして教えてgooでは締切催促メール届かな いのでしょうか? >教えてgooの方、教えてくださーい。 「教えて!gooからのお知らせ」を下に辿って、「■未締切質問の質問者にメール送信を行います。[2001/11/27] 」という項目をご覧ください。OKWebと同じです。 http://oshiete.goo.ne.jp/ask/guide01.html
お礼
vaiceさん、度々ありがとうございます。 なるほど、一緒なんですね。 「質問後4週間経っても、回答がない質問は自動削除される」 というのは知りませんでした。 勉強になりました。 ありがとうございます。
- presto
- ベストアンサー率23% (7/30)
みなさんが挙げておられる理由は、いずれも納得できる ものだと思います。 でも、私は一番多い理由は、「システムを理解していな い」というところにあるような気がしています。 例えば電気製品を買ってきても、取説を隅々まで熟読す る人って、ほとんどいないと思います。 「OK / goo」でも、システムの説明や規約を読んでいる 人は、半分もいらっしゃらないでしょう。 たまたま「goo」のサーチエンジンを使っていた人が、 目的のサイトを探し得ず、「教えて~」に辿り着いた。 見たら便利そうなので、質問してみた。きっと回答する ためのスタッフがいて、それでいろいろ答えてくれてい るのだろう。 サーチエンジンを利用しても、お礼する人などいないの と同様、このサービスも一々お礼など返す必要はない。 「補足する/お礼を言う」という欄に目が止まったとし て、「何これ?」で終わりならまだしも、中には「お礼 をしろってか!?」と反発心を持つ方さえいらっしゃるか もしれません。 こんな感じでしょうか?wild-childさんのおっしゃる4 の「ってゆーか、お礼って何?」状態なのだと思います。 このサイトには、実にいろいろな年代の、いろいろなタ イプの人たちが集まっています。 小中学生だっているでしょうし、PCに本当に疎くて、ネ ットなどほとんどやらない人、掲示板のようなものにも 参加したことのない人もいるでしょう。 そんな人たちの中には、一々システムの説明や規約に目 を通さない人がいたって、全然不思議ではありません。 ですから回答者の方も、清濁併せ呑む度量の広さを持っ て参加する気構えが必要になるのかもしれませんね。
お礼
prestoさん、こんにちは。 そうですね、4番が多い気がします。 システムを理解していないユーザーも悪いですが、 これは教えて!gooのサイトデザインにも問題があると思います。 OKWebの補足・お礼欄はオレンジ色で「書け!」と言わんばかりの存在感なので、 気付く人も多いでしょう。 しかし、教えて!gooのそれは存在感無さすぎ… 見た目はすっきりしてて、いいんですけどね。 もちろん、OKWebで気付いたからといって、お礼するとは限りませんが。 とても頷けるご回答でした。 ありがとうございました。
- ikazuti
- ベストアンサー率27% (130/469)
しないと言う人は、面倒だからと言う人と時間がないという人が大半ではと思います。まぁ、個人的にですが…… 私は、結構質問していますが、忙しいときには礼を書くのが結構面倒に感じることがあります。学校から接続しているため、利用時間の限界があるので礼を書くだけで結構時間を食うんですよね。 ですが、自分が回答したときにそれに答えがないと結構頭にもくるので、自分の質問に回答してくれた人には全部お礼を出しています。 正直、回答になってませんね。なので、これにはお礼はいりません。気楽に書かせていただきました。
お礼
ikazutiさん、こんにちは。 ちゃんと回答になっているので、お礼申しあげます。 私も正直、お礼書くのがつらいと思うときがあります。 しかし、皆さん私のために時間を割いてくれたのですから、 お礼(というか何らかの反応)はするべきだと思ってます。 お礼書かない人は、自分さえ良けりゃいいんでしょうね。 ご回答ありがとうございました。
お礼
maririn0220さん、ご回答ありがとうございます。 おっしゃることは非常に良く分かります。 分かりますが、ぶっちゃけちゃいましょう。 「この回答も微妙にずれています(!)」 しつこいぐらい書いてますが、No!ならNo!と言うべきだと思います。 せっかく答えていただいてるので言いづらいのは、痛いほど分かります。 しかし、「ありがとうござました」の一言で終わる方が、よっぽど失礼だと思います。 お礼を書くのは大変ですよね。 私も文章力無いので、お礼はじっくり考えた上で書いてます。 (考えて、これか!?)
補足
はい、予告通り締めます。 たくさんのご回答ありがとうございました。 さらなる結論「バカにつける薬はない」 先日ある質問に答えましたが… ガキじゃあるまいし、何なんでしょう。 本当に情けないです。 やれやれだね。 と謎のメッセージを残しつつ終了! では、またどこかでお会いしましょう!