- ベストアンサー
ごみ箱は、trash box じゃない?
今までずっと、ごみ箱は trash box だと思っていましたが、これは誤りですか。 それと言うのも辞書に載っているのは、garbage can,dustbin,rubbish bin,trash basket ぐらいだからです。 家庭にあるプラスチック製の箱型のごみ箱はtrash boxとは言えないのでしょうか。また外にある公共の金属製のごみ入れ(網目ではないもの)は,やはり....canや...binを使うのがいいのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#187907
回答No.2
その他の回答 (5)
- Milancom
- ベストアンサー率41% (117/285)
回答No.6
- Milancom
- ベストアンサー率41% (117/285)
回答No.5
- BearCave
- ベストアンサー率20% (189/909)
回答No.4
- thepianoman
- ベストアンサー率39% (863/2160)
回答No.3
- nekoneko2002
- ベストアンサー率43% (387/890)
回答No.1
お礼
早々のお返事どうもありがとうございます。 trash boxの出所は?とドイツ人の英語の先生に聞かれて「うちの両親!」と正直に答えた息子。 あわてて辞書を見ても載ってない...。 うーん。あの時は忙しくて、一目見て「いいんじゃない?」と答えてしまった。「ごみはごみ箱へ!」の英作。 trashとtrash boxが入っていて、何だか語呂が悪いとは一瞬思ったけど...。そのときは面倒くさくてつい聞き流してしまった。 私「それ看板にするの?外?」(冷や汗...) 「ううん。紙のポスター。」 私「よかった...。」 「校内の壁に貼るの...。」 私「あんまり使われないようだけど...。間違っているって訳でもないから大丈夫よ。(息子ではなく自分を慰めている...。) そのドイツ人の英語の先生も私も同じくネイティブスピーカーではないので、私もつい同じ土俵の上に立っているつもりで...。 だって紅茶はblack teeじゃなくてEnglish tee。 saysはセッズじゃなくてセイズ。 can´tはキャーントなんてもってのほか、カーント! なんて、いつも決めつけるんだもの...。 こっちも必死で辞書で調べたりして対抗しています。 ところでイギリス英語と米語は混ぜて使うとやっぱりおかしいですか。